1 子宮筋腫の手術費用、高額医療費 は ... 3、診療月から3か月以上後になってから高額療養費の払い戻しをもらえる . 41歳・独身(実は死別)・子なしのpiqel_piqerm(ピケルピケルム)さんが、子宮筋腫と卵巣のう腫のため開腹手術で子宮全摘することになるまでのお話をマンガでご紹介しています。 カテゴリ│ … 「KIK療法」など、独自の視点から創案した治療法も多い。. (財)日本東洋医学財団 理事長 祖母が27年間リウマチで寝たきり状態だったため、 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 私達は病院を受診する際、国民健康保険や会社で加入している健康保険組合の健康保険証をもっていますね。, その保険証を使うと、医院や病院などを受診した場合の総医療費のうち、会計で支払う自己負担額は3割ですむようになっています。, *多くの国民健康保険や健保組合は3割負担ですが、会社によって2割負担にしている健保組合もあります。, そして、ここから子宮筋腫の手術をした場合の総医療費のうち、健康保険適用後(自己負担額が3割)の金額を説明していきます。, ただし、この自己負担3割の金額は、まだ高額療養費制度を使う前の金額になるので、「少し高いな…」と感じるかもしれません。, ですが、また後のほうで高額療養費制度によって負担額が減る説明をしていきますので、安心して読み進めていってください。, まずはシンプルに手術にかかる費用を説明したいところですが、実は子宮筋腫の手術はその方法によって多少医療費の額が変わってくるのです。, そして、最終的に実際にかかる費用をひとつの例を説明しながら紹介していきますが、その際の負担額は一番多いであろう負担額を例にして説明していきたいと思います。, そうすれば、一般的によく行なわれる子宮筋腫の手術にかかる費用(高くてもこれくらんなんだな…という費用)が予想できると思います。, それでは、子宮筋腫の手術の方法に分けて総医療費のうち、3割負担の金額を記載していきましょう。, なので、最終的に計算されて出た自己負担額にプラスして支払わないといけないものになります。, これに関しては後ほどまた説明しますので、この項目は一旦忘れて最後にまた登場させますね。, 手術にかかる費用は手術の方法によって若干変わってきますので、それぞれの手術方法に分けた医療費を記載していきます。, 費用の面では、筋腫と子宮も全て取り除く子宮全摘術は、どの手術の方法でしても全てがだいたい20~25万円程度かかってきます。, ではここから、これまでに記載した10~25万円の負担額が更に減る制度、「高額療養費制度」を紹介します。, 高額療養費制度とは、医療費が高額になった際にこの制度によって1ヶ月の自己負担額が一定の額以下までに抑えられるようになる制度です。, この制度は平均的な会社員であれば、1ヶ月の医療費(健康保険3割負担で)を8万円以上支払った場合にのみ適用される制度なのです。, でももし8万円に達していなくても、この1ヶ月の医療費(健康保険が同じ)というのは世帯単位の医療費なので、家族の誰かが同じ月に病院を受診していればその医療費も全て合算して計算することができるのです。, つまり、世帯全体で自己負担限度額を超えた際に、高額療養費が払い戻されるわけですね。, これは、月の始めから月の終わり(1月1日~1月31日ということ)のみの医療費が対象だということです。, もし、月をまたいで入院したら、医療費が分けられるのでその負担額(3割負担)が8万円以下になってしまうと高額療養費制度は適用されなくなります。, そうすると、それぞれの負担額が8万円以下になる可能性があり、高額療養費制度は適用されなくなるのです。, ですので、緊急でない手術の場合にはひと月の間で入院して退院できるように予定を組んでおいた方がいいでしょう。, では、その高額療養費が差し引かれて最終的に退院の際に支払う額はいくらくらいになるのでしょうか?, 最終的に支払う総費用は、下の図のオレンジの部分の自己負担額限度額と保険外診療分になるのですが、この自己負担額は世帯の収入によって変わってきます。, 70歳未満と70歳以上75歳未満に分かれ、世帯の年収別に分けた自己負担の上限額の計算式が書かれています。, A子さんの世帯収入は 約500万円なので表の3列目(年収約370~770万円)に相当します。, でも高額療養費制度は世帯全体の医療費を合算できますので、子供たちにかかった医療費5万円をプラスします。, 80,100円 + ( 89万円 - 267,000円 ) × 1 % = 86,330円, これ以上支払う必要はないということで、今回の入院で支払うべき医療費となるのです。 10月の入院、手術費用の差額は高額療養費として支給されましたが 11月分の入院費は80,100円を越えなかったため、支給はありません。 もし、11月までまたがないで、10月内に入院、手術、退院していたら … と言っても分かりにくいですよね...。例えば下記のようになります。 そして、自己負担額の上限額は、年齢や所得によって異なります。 ※なお、国民保険と社会保険で基準総所得金額が異なります。 被保険者の所得区分によって下記のとおり分類されてます。 そして高額療養費制度を受けるためには、あらかじめ入院前に限度額適用認定証の交付を受けて病院の窓口に提示すれば、医療機関ごとにひと月の支払額が自己負担限度額までとなります。 Copyright (C) 2020 看護師ミカの健康ブログ All Rights Reserved. 看護師の経験をいかして、健康や病気に関する役立つ情報を発信していきます。, 健康や病気に関する疑問や不安などありましたら、お問い合わせフォームより気軽にご連絡ください。 中村式温熱療法 提唱者 簡単に実践して頂けることになりますので是非ご覧になってください。, 中村式温熱療法は「温熱」「栄養」「メンタル」という、3つの土台のバランスを整えることで、免疫力・快復力を最大限に高め、健康になる温熱療法です。 *ここでの医療費とは、健康保険の自己負担3割を適用した額です。例えば、総医療費が30万円かかると自己負担額は9万円となります。, 筋腫のみを取り除き、子宮はそのままにしておく「筋腫核出術(きんしゅかくしゅつじゅつ)」, 腹腔鏡手術(ふくくうきょうしゅじゅつ)…お腹に数か所、小さな穴を開けて細いカメラ(腹腔鏡)のついた管を通しながら取り出す方法 →, 腹腔鏡手術…お腹に数か所、小さな穴を開けて細いカメラ(腹腔鏡)のついた管を通しながら取り出す方法 →, その時の総医療費(10割)は約84万円だったので、3割自己負担で約25万円でした。, 家族は旦那さんと子供2人の4人家族で、5月中に子供の怪我や歯医者さんの治療で5万円の総医療費がかかっています(自己負担3割で15,000円支払い), ベッドは4人部屋が空いておらず、個室ベッドを利用して1日7,000円ほどかかりました。, 食事は、一回250円で10日間ですが、手術の前後2日間は絶食だったので8日間分で6,000円でした。, 入院前に既に健康保険組合に高額療養費の申請をしていたので、入院の際、高額療養費の認定証を病院に預けておきました。.