(2)「増収減益」売上は増加したものの、利益は減少した 3人の事例インタビューを 前期に比べて円高になることから、国際銘柄の自動車関連部品や、電気機器、工作機械などは減益になる見通しですが、化学、通信、商社など多くの業種では増益が見込まれるようです。, 全体的には「過去最高益」ということなので、その結果儲かっている企業が多いように思えます。しかし、売上が3%減少しているという点が気にかかるところです。 日本経済はかなり好調であると伝えられています。では、日本の上場企業も好調であるということでしょうか。
ドクター 「ウチ?〇〇社の抗がん剤を使ってるよ。変えるつもりないから大丈夫だよ。」 意外に把握できていない売上が下がる本質的な理由・要因 . (1)は売上も増えたので利益も増えたという、会社の状態がとても良いです。 何かモノを扱う商売だと、社内や社外の人とのやりとりで「ゲンカ」という言葉が飛び交うことが多いものです。, これを漢字で書くと「原価」なのですが、会計・経理の世界では「減価償却」というものもあり、ついごっちゃになってしまう方も多いもの。, ※ 「減価償却について知りたかった!」という方はこちらへ! ⇒『小学生でもわかるとうれしい減価償却費入門!』, 売上原価というのは、「売れた商品の、仕入れたときの金額」というのがざっくりした説明になります。, この、「売れた商品の、仕入れたときの金額はいくらだったか?」が売上原価のざっくりとした概念です。, 上で「製品」「仕掛品(しかかりひん)」とさらっと書いてますが、これらの勘定科目は製造業の会社で出てきます。, 会計の世界では、売上原価の場合は「商品」、製造原価の場合は「製品」、という感じで勘定科目を分けますね。, また、製造原価は、その材料だけでなく、つくっている方のお給料とか、外注したお金とか、工場の水道光熱費とか、いろいろなものを含めるので計算が複雑になることが多いです。, 興味のある方のために、個人的にわかりやすいなと思った「企業会計原則」という会計のルールも一応引用しておきます。, 売上原価は、売上高に対応する商品等の仕入原価又は製造原価であって、商業の場合には、期首商品たな卸高に当期商品仕入高を加え、これから期末商品たな卸高を控除する形式で表示し、製造工業の場合には、期首製品たな卸高に当期製品製造原価を加え、これから期末製品たな卸高を控除する形式で表示する。 出典:企業会計原則, 「売上原価を計算する」というのは、決算書の一部である 損益計算書の売上原価の数字を出す ことがゴールになります。, あなたは12月決算の会社の社長 という設定で、この箱に沿って、4つのステップを見ていきましょう。, 在庫というのは、上でも書いたように「仕入れたけど売れてない商品」のことをいいます。, これは通常、去年の決算のときには数えているはずですので、その数字をそのまま入れればOK。, 12月決算のこの会社では、1月1日のはじめ(12月31日の終わり)にあった在庫が500万円ありました。, これまでご紹介した3つのステップは、すべて「実際にあるもの」「仕入れたもの」を記録していきました。, つまり、ステップ①~③を正しく数えるからこそ、正しい売上原価が計算できる、ということですね。, ちなみに、図ではかなり簡単な言葉に変えて説明していたため、正式名称と読み方もご紹介しておきます。, 「期首商品たな卸高」「期末商品たな卸高」というように、「棚」か「たな」か、みたいなときもありますが、これはどちらでも大丈夫です。, 「箱で説明されたけど全部四角だからよくわかんねーよ!」という箱嫌いのあなたのために、別の形式のものも用意してみました。, ほとんど変わりませんが、こちらでは ④の余ったスペースが売上原価になる、という見方になります。, (私が簿記の勉強をしてたときは箱だった気がしたのですが、インターネットで検索するとこの形式が多い・・・まぼろし・・・?), なにかしらの商品を扱う業種では、ごくごく基本的な知識であり、超重要項目でもある「売上原価」, 「超重要」でもあるからこそ、この「在庫」は粉飾でも使われてしまうことが多いのです。。, 「在庫を粉飾してもバレてしまうんですよ」ということも書いているので、ご興味のある方はあわせてご覧くださいませ!, […] また、「そもそも売上原価ってなに?」という方向けに『【図解】売上原価の計算方法 売上原価ってなに?』という記事も書いています。 […], […] ■『【図解】売上原価の計算方法 売上原価ってなに?』オススメ! → http://www.kh-tax.com/cost-of-sales-2/ […], ・大蔵財務協会様より『消費税 軽減税率のキホン100問100答』出版(増刷しました), ・第一法規様より『できる税理士は知っている これならうまくいくクラウド会計』 共著にて出版(増刷しました), 雇用調整助成金と「休業手当」の会計処理の一考察 特別損失 or 営業外費用に計上は可能か?, KACHIEL様にて9月11日金曜18時から「オンライン無料セミナー」開催します!, 【2020年限定】これから確定申告するんだけど65万円の控除って受けられる? & 青色申告の届出をいまから出せる?, めでたい! 3冊目の書籍「税理士業務効率アップのためのITツール活用術」が出版されます!. ドクター 「・・・・・そうなんだ。でも〇〇社のもので間に合ってるから。」 営業マン 「・・・・・ですが弊社の抗がん剤は他の病院でも多く採用されてまして・・・」 All rights reserved. このような場合は「増収減益」になるのです。 © Copyright 2020 オクゴエ!"イケてる年商1億円"突破の方程式. 知りたい人は他にいませんか?, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。. このようなニュースの記事があります。, <上場企業、2年ぶり最高益17年3月期円高でも採算改善> ©Copyright2020 谷口孔陛税理士事務所.All Rights Reserved. Registration on or use of this site constitutes acceptance of our. その一方、「減収増益」は、「リストラ」とか「経費削減」という企業を縮小するような印象を受け、あまり良いイメージではありません。 「お金の悩みから解放されること」を目標に中小企業とひとり社長をサポートしています。, 勘定科目は、実際には「商品」「製品」「仕掛品」「材料」「貯蔵品」などいろいろなものがあります。, 何を買ったか、それをどうするのか、いまどんな状態か、といった要素を考慮して勘定科目が変わります。, 製造原価 ⇒ 工場など、自分たちで商品をつくったり、商品に手を加えたりして売る業種. 営業マン 「〇〇社の抗がん剤をお使いなんですね。あそこのは安くて効果も良いし、患者さんにとっても良い薬剤ですよね!」 前期よりも円高水準にあり、全体で7期ぶりの減収になるものの、付加価値の高い製品やサービスで採算が大きく改善する。 つまり、「販売不振で売上収入は減ったのだが、原材料の仕入価格が下がった」とか、「部門縮小のために人件費総額が削減され、その結果として利益が増加した」というようなことです。, そして、今期の日本企業の多くは、この「減収増益」になる見通しなのですが、さて、これはどのように評価したら良いのでしょうか。, 「増収減益」と「減収増益」について考えてみましょう。 そのため、売上は上がるかもしれませんが、費用がかさんでしまいます。 新商品が市場に行き渡り、投資がそれほど必要ではなくなると、「増収増益」になり、その後市場が成熟して売上と利益が落ちてくると、「減収減益」になります。 「ハローキティ」「ぐでたま」などのキャラクタービジネスで知られる老舗サンリオの業績下降に歯止めがかからない。2020年4〜12月期の決算は、売上高が前年同期比3.4%減の約421億円。営業利益は同36.1%減の約24億円、純利益はほぼ半減 ドクター 「そうそう。他の病院でも使ってるところ多いしね。」 例を挙げると、「売上は上がったのに、製品加工するための原材料の仕入価格が上がった」とか、「販売に力を入れたため、宣伝広告費や販売奨励金などが増加した」などということです。, その一方、「減収増益」というのは、売上は減少したが、利益は増加したという状態です。 (2017年2月11日付日本経済新聞) サンリオが日本で展開するショップ「Hello Kitty Japan」ダイバーシティ東京店。, 「ハローキティ」「ぐでたま」などのキャラクタービジネスで知られる老舗サンリオの業績下降に歯止めがかからない。, 2020年4〜12月期の決算は、売上高が前年同期比3.4%減の約421億円。営業利益は同36.1%減の約24億円、純利益はほぼ半減の約15億円だった。, いずれも過去5年間で最悪の数字であり、5年前に比べると、営業利益はおよそ5分の1、純利益は6分の1の水準にまで落ち込んでいる。, 2005年3月期〜2015年3月期の第3四半期累計業績の推移。売上高は減少傾向ながら、安定して500〜700億円の利益を叩き出していた。, 2016年3月期〜2020年3月期の第3四半期累計業績の推移。利益の急激な下降が続いている。, 同社は通期での業績予想を、売上高577億円(前年比2.4%減)、営業利益40億円(前年比16.4%減)、純利益23億円(同40.7%減)で据え置きとしたが、新型コロナウイルスの流行など不確定な要素も多く、2020年3月期以降の回復見通しは霧の中だ。, 国内については、物販事業(=店舗やオンラインでのキャラクターグッズ販売)の売上高が前年同期比3.9%伸び、営業利益も同70.3%増と大幅に増加。しかし、稼ぎ頭のライセンス事業(=国内のアパレルや雑貨などへのキャラクター使用許諾)の売上高が前年同期比6.6%減、営業利益は6.7%減と低調だった。, 2020年4〜12月期決算のうち、事業別「売上高」の実績。中段にライセンス事業や物販事業、テーマパークの数字。, 2020年4〜12月期決算のうち、事業別「営業利益」の実績。中段にライセンス事業や物販事業、テーマパークの数字。, 一方、海外はもっとずっと厳しい状況で、売上高が前年同期比13.4%減、営業利益は同24.9%減と大幅に目減り。とくに、同社にとって最重要地域と言えるアジアでは、日韓関係の緊張や香港デモの影響もあって、売上高が13.4%減、営業利益が20.4%減。, 2020年4〜12月期決算のうち、地域別「売上高」の実績。ことごとくマイナスの数字が並ぶ。, このような事業の苦境に加え、本社経費と物流費の高止まりで販管費がふくれ上がり、全体としては冒頭に書いたような厳しい業績となっている。, また、キャラクターのロイヤリティフィー(使用料)の売上高に占める比率が5年前(2015年4〜12月期)の45%から、2020年の33.4%へと減少していることも気がかりだ。, 同期間に入場者数を大きく伸ばして「V字回復」と話題になった「サンリオピューロランド」など、テーマパークの売り上げがおよそ6割増えた(50億円→80億円)ため、ロイヤリティの比率が多少減るのは仕方ない。, しかし、海外の売上高がこの5年間でほぼ6割減るなど(4〜12月期ベースの比較)、本業であるキャラクタービジネスの弱体化はそれを上回るペースで進んでおり、このまま放置すれば会社の根本まで揺らぎかねない。, 矢野経済研究所『キャラクタービジネス年鑑』の調査によると、キャラクタービジネス自体の市場規模は10年間ほぼ横ばいが続いており、サンリオの業績低下には同社の個別の事情があると言えそうだ。, サンリオの強みであるライセンス事業は、キャラクターの知的財産権(IP)をライセンスして、それを商品化した他社から売り上げに応じた収入を得るビジネス。そこで強力なキャラクター(あるいはコンテンツ)を生み出すには、「ブロックバスター戦略」が有効であると言われてきた。, ブロックバスター戦略とは、「さまざまなキャラクター・コンテンツに分散して投資するのではなく、そのいずれかに圧倒的な予算をかけるほうが、結果的に投資を補って余りある回収を見込める」という、いわば一極集中型の競争戦略だ。, アニータ・エルバース著『ブロックバスター戦略』では、98%の利益は2%の強力なコンテンツによって獲得できるという「98対2」の法則が紹介されている。, ちなみに、同書は元サンリオ常務取締役の鳩山玲人氏が監訳を手がけている。鳩山氏は『ダイヤモンド・ビジネス・レビュー』誌のインタビュー記事で、「ハローキティをどのようにブロックバスター戦略にシフトするか」が課題だったとした上で、次のように述べている。, 「(コンテンツ系企業の性質として)コンテンツそれ自体のパワーが強力なため、どうしても魅力的なキャラクターをつくること、それを展開する売り場環境などばかりに目が向いてしまいます。でも実際には、生産から販売までの戦略をどのようなステップでつくっていけるかが、結果をまったく違うものにするのです」, この戦略がいまもキャラクタービジネスで有効であるとすれば、鳩山氏が解説するように、サンリオはピューロランドやサンリオストアなど販売サイトだけでなく、キャラクターの生産から販売までを最適化するために重点投資すべきということになる。, 筆者なりの視点を加えると、ハローキティ以外の強力なコンテンツもしくはコンテンツホルダーを買収するなどして、キャラクターのポートフォリオを多様化し、それぞれのライフサイクルをマネジメントすることで「飽き」に対応する必要もあるだろう。, 同じエンタテインメント・キャラクタービジネスの分野では、ミッキーマウスをはじめ強力なコンテンツを多数抱えるディズニーが、ピクサーやマーベル、ルーカスフィルムといったアニメ・映画会社を買収して、より強力なコンテンツを獲得。それらのコンテンツを活用した動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」は開始後わずか3カ月で2860万人(2月3日時点)の会員を集めている。, ディズニーの手法と直接比較するのは無理があるが、サンリオも(何とかとはいえ)利益を捻出できている間に、ブロックバスター戦略に立ち返る必要があるのは間違いない。, もちろん、筆者の言うブロックバスター戦略とは、マイメロディーもぐでたまも捨てて、ハローキティに投資を集中させることではない。ディズニーのような、コンテンツやスタジオの買収により新たな集中投資先を見つけ出す必要があるという意味だ。, ハローキティ「一本足打法」の先には地獄しか待ち受けていない。サンリオの経営陣もそんなことは当然分かっているはずだ。, 森泰一郎(もり・たいいちろう):森経営コンサルティング代表。東京大学大学院経済学研究科修士課程修了。戦略コンサルティングファームを経て、ITベンチャー企業にて経営企画マネージャーを担当。M&Aや経営企画、事業企画、業務改善に従事。中堅企業にて取締役CSOとして経営企画と戦略人事、新規事業開発を担当。現在は大手上場企業から中堅・中小ベンチャー企業まで、成長戦略の立案、M&Aコンサルティングを行う。, 「DeNA最終赤字」は警鐘にすぎない。上場企業「スマホゲーム一本足打法」の逃れがたいリスク, 杉田氏「女性は嘘をつく」発言で「中傷始まった」。抗議無視する自民党へフラワーデモ参加者の怒りと涙, 火星にいる宇宙飛行士とチャットするのは難しい…よくわかる動画をJAXAの惑星科学者が作成, 韓国「辛ラーメン」は「カップヌードル」「マルちゃん」を駆逐するのか。コロナ禍で見えてきた世界市場の行く先, 障害者福祉の実力者が10年超にわたりセクハラ・性暴力。 レイプ未遂や暴言に女性職員ら提訴, トランプグッズと交換で食事を無料提供…ケンタッキー州のレストランオーナーが融和を呼びかけ, ブーケとウェディングケーキも"ドーナツ製"! ダンキンのドライブスルーで出会った2人が店で結婚式を挙げて話題に, 発売開始の「iPhone 12 mini」がProとの“差”をほぼ感じない3つの理由…日常性能は十分高い, 「ネットフリックス社員は“家族”ではなく“プロチーム”なのだ」ヘイスティングスCEOが語る「ノールール」の極意, バイデン氏は米中「新冷戦」をリセットする。習近平氏との「個人的関係」で日本はしっぺ返しも, 「人に興味がない」と悩む管理職。メンバーのケアが苦手でもリーダーが務まる3条件【森本千賀子】, バイデン当選でも、ワクチン開発成功でも変わらない、金融市場の先行きを示す「3つの本質的論点」, 経営陣や管理職に女性が多い企業はパフォーマンスが高い…ゴールドマン・サックスの欧州企業株価調査で, 1通あたり約2万円~? 新型コロナの偽造された"陰性証明"を扱うブラックマーケットが世界各地に出現, 「ありがとう」からはじめる組織改善。ポジティブ・フィードバックでカルチャーを変える, 東大合格を目指すAI「東ロボくん」主導者が持つ危機感とは——現代人は「読解力」が足りない, アクセンチュアが考える「コンサルタントに必要な能力」──全ての本部にデジタル人材を再配置した理由, Copyright © 2020 Mediagene Inc. All rights reserved.