Copyright © 2020 ほとんど渓流フィッシング All Rights Reserved. 蚊、アリ、ダニ、ノミ、ハチ などは皆さんきっとご存知ですよね。 「ジカバチ」 もハチです。 「スナバエ」 は小さな黒い虫で. ハチ、ユスリカ、ブヨ、アブ、メマトイなどなど・・ って、意外と虫の名前って. 知らなかったりしませんか? では、本日は虫の研究~♪ . 血を吸われるなどの害はないですが、酷いときはサングラスをしていても目に入ってくる。。 さらには釣りに集中出来ない。。 充分な害ですかね?笑. メマトイはブユのように吸血ではないから危険は無いのかと言うと、それは逆でこの虫は目に卵を産み付ける場合が有り、そこから「東洋眼虫症」という寄生虫の病気を媒介し、悪くすると失明の場合もある厄介な害虫なのだそうです。 左がレッドで、右がホワイト。どちらを塗ってもスーっとしますが、正直違いが分からない^^; しかも蚊に刺された後に塗っても、スッとして気持ちが良く、かゆみを抑えられて、虫刺されにも効果覿面。, それから食卓にハエがよってくる時は瓶のフタを開けてタイガーバームを置いておくとハエも寄ってこない。, 山奥に移住し、自然に囲まれ暮らしています。日々の事で感じた事や考え方などを備忘録として残しています。, 山奥に移住し、自然に囲まれ暮らしています。日々の事で感じた事や考え方などを備忘録として残しています。 詳しくはこちら, すっかり暖かくなり外仕事が増えてきました。 しかし作業中に頭の周りにハエがブンブン周回。 そして目に飛び込んでくる始末。 飛び交ってるだけならまだしも、 目に飛び込んでくるのは…, 以前にも記事にアップした虫除けのお供、パワー森林香。 https://back2nature.jp/daily/try-power-shinrinkou いつもアブにやられる小生ですが、これを使い出してからは回避出来てます…, つらい痛みから解放されたい、すべての人へ 生薬由来成分配合 - Tiger Balm JP, いますぐ何とかしたい肩こり・腰痛、筋肉の疲れ、神経痛……その痛みにスーッとひと塗り、スーッと爽快!. そこで… ハッカ油. 河口湖のメマトイ (アイアンマンより画像提供)笑 . 散歩に行くと必ずメマトイが寄ってきますが、これを塗ってからは大丈夫。 しかも蚊に刺された後に塗っても、スッとして気持ちが良く、かゆみを抑えられて、虫刺されにも効果覿面。 白色に変えたことで、今までよりは蚊に刺されたりブヨに刺される数が少なからず減ったのです。 好む色・嫌う色は本当に存在するのだと改めて実感しました。 外出時は、ハッカスプレーを持ち歩くようになりましたよ! 予防は肝心ですよね。 うちにはまだ小さい子供がいるので刺されてか� 夏を過ぎてアブを見かけることが少なくなりました。しかしその変わりにメマトイが登場。, 夏場も一応いますが、暑いところが苦手なようで、木陰に行くと居ますが、日光が入る所には来ません。, アブには絶大な効果を発揮する森林香は、メマトイにはあまり効果が無く、サングラス等の眼鏡で対策していました。, しかし普段から眼鏡をかけていれば別かもしれませんが、使わない人間からすると、出来るだけ使いたくないです。. 早春の渓では虫に釣りを邪魔されることはほとんど無いですが、暖かくなって盛期になってくると虫がやっかいになってきますね。ハッカ・スプレーが効きますよ。せっかくいいポイントに入り、よしここで来るぞと期待が膨らんだ時に顔の周りのメマトイやアブ、ブヨなどに顔のまわりをブンブンされて、釣りにならないことも時々ありますね。特にやっかいなのはメマトイとアブでしょうか。, [余談]40年以上前に北見のハッカ工場を特別に見学させてもらいました。1m以上のハッカの棒状結晶が並んでいたのが目に焼き付いています。その時の説明では、世界のハッカの90%はこの工場から出荷された純度の高いハッカとのことでした。もう工場は無いようですが。, このスプレーを頭に何回かシュッシュッとスプレーすると、うるさいアブはもちろん、メマトイなども退散します。効果は絶大です。, ただ、消耗が早く、値段もそれほど安くないのが難点ですね。スプレーの詰替え用も販売されていますので、2回目以降はそちらでの補充がいいでしょう。ネットでは安くあげるためのハッカ油の作り方も紹介されていますが、手間がかかりそうなので試してはいません。また、類似の商品もいろいろあるようですが、配合成分の違いで全く効き目の無いものもあるらしいです。, (2020/11/06 更新)COVID-19の影響と思われる品不足、価格高騰のために商品バナーはしばらく停止していました。マスクへのスプレーも評判が良かったからではないでしょうか(私も使用しています)。しかし、商品流通は通常に戻ったようです。ご覧になられた方の利便性を考えて、商品バナーを復活させました。. メマトイ (さんぽ) 2020-04-01 07:33:42 お早うございます。 山道をしていると目の周りをまとわりつく虫をブヨの仲間ではと思っていました。 ご紹介のありましたようにメマトイが目だけでなくカメラのレンズにも集まるそうです。 せっかくいいポイントに入り、よしここで来るぞと期待が膨らんだ時に顔の周りのメマトイやアブ、ブヨなどに顔のまわりをブンブンされて、釣りにならないことも時々ありますね。特にやっかいなのはメマトイとアブでしょうか。 市販の虫よけもいろいろありますが、効果がイマイチのもの� これを首筋などに塗っておくと、メマトイがほとんど寄ってきません! 昔シンガポールへ行ったときのお土産で買った覚えがありました。自分用にも買いましたがほとんど使わずに何処かへ^^; 国内に無いなら外国から取り寄せよう。そこでebayでタイに注文。エアメールで1週間ほどで到着。, 以前購入したときは確かホワイトを買いました。レッドの存在は知らなかったので、ついでに買ってみました。, 両方共にビン詰めされています。ちなみに今回購入した所では、手書きのお礼の手紙が入ってました。, ebayで過去何度か外国から購入していますが、こんな事は初めて。タイだからでしょうか?. 暖かくなると畑などで作業をすると、目の周りにまとい付く小さな黒い羽虫が気になり、作業がやりずらくなります。ですから、わたしにとって今頃は‘虫よけ剤’は必需品です。, その羽虫の正体は、ほとんどが私の地域では「ブヨ」と呼称しますが、吸血虫である「ブユ」です。少し前まではブユに効果が有る虫よけ剤は無かったのですが、2~3年前から効果が有る製品が販売されるようになり助かっています。, ブユ以外で目の周りに集まり飛ぶ羽虫は、「クロメマトイ」(ヒゲブトコバエ)というのがあるようです。, メマトイはブユのように吸血ではないから危険は無いのかと言うと、それは逆でこの虫は目に卵を産み付ける場合が有り、そこから「東洋眼虫症」という寄生虫の病気を媒介し、悪くすると失明の場合もある厄介な害虫なのだそうです。, 新潟地方では「ブヨ」または「ブト」といいます。手っ甲とか脚絆しか防御の方がなかった。そのかいたがゆさは蚊などの比ではない。, 朝夕に農作業をするのに無視出来ないイヤな物の一つが虫、ムシ。「目まとい」名の通りですね。防虫策気をつけましょう。, あれは痒いです。ただ蚊と違い、シャツの上から刺すことは無いですから、素肌を出さなければ大丈夫な気がします.