通常のレベル上限を超え、500近くまでレベルが上がる為、とにかくタフ。 ティラノサウルスやカリコテリウム等のノックバックが強めの生物を使うと比較的楽に対処出来る。トリケラのノックバックも現役。, 稀にスポーンする。アルファ・カルノタウルスが比較にならない凶悪な戦闘力。 ラグナロクにはアイスワームクイーンという別種がいるがステは同じ。Lv1固定ではなく、低レベルで出現する。残念ながら獲得経験値は大幅に減少している。, 稀にスポーンする。カニのスポーン数が多いので見かける事も多いだろう。 もう一つはバシロサウルス。バシロは海面に浮上すると驚異的な回復速度を見せるので、HPが低くなったら海面に退散、回復したらまた攻撃と繰り返せばいつかは倒せる。バシロサウルスは火力が低く、10分以上、下手をすると30分超えも珍しくないので、メイトブーストをかけて二匹で殴ったり工夫したい。 当サイトはGoogle及びGoogleのパートナー(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 アルゲンタヴィスの地上攻撃でも倒せる範囲。 通常種と違い、拘束攻撃をしてこないので安心。 皆さんは「ARK: Survival Evolved」というゲームをご存知でしょうか? 僕は、今めちゃくちゃこのゲームにハマっています。 平日は会社から帰ってきたらすぐにPS4をつけARKを起動し深夜までプレイ、そして休日は朝から晩までご飯も食べずにやり続け、目の下にクマさんが住み着いてしまいました。 ステータス面はHPがアルファ・ティラノサウルス並なだけで攻撃力は貧弱。ブレスもハザードで問題ないので普通に攻撃していれば倒せる。 皆さんは「ARK: Survival Evolved」というゲームをご存知でしょうか?, 平日は会社から帰ってきたらすぐにPS4をつけARKを起動し深夜までプレイ、そして休日は朝から晩までご飯も食べずにやり続け、目の下にクマさんが住み着いてしまいました。, このゲームをやっていないゲーマーは、本当にゲーム人生を損していると言うレベルの作品なので、僕がこの作品の魅力についてダラダラと語っていきたいと思います!, 更に細かく言うと恐竜を飼育したり、繁殖させたり、戦闘させてみたり乗ってみたり、、、、etc, 自分のマイホームを建てたり農業してみたり他人の家を破壊してみたり!w とにかく自由度の高いゲームとなっています。, ゲームをある程度知っている人向けに説明するならば「モンスターハンター」+「マインクラフト」っていうのが一番イメージはしやすいかなと思います。, このゲームの良いところでもあり、悪いところもある事の一つとしてストーリーやクエストがないところです。, 例えば最近出たオープンワールドのゲームで有名な「Horizon Zero Dawn」や「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」なんかは明確に目的があり、倒すべき敵がいて、ちゃんとしたストーリーがあってみたいな感じですが、この「ARK」にはそういったものがありません。, 開発者は「何をしても楽しめるし、何もしなくても楽しめる」と自由に自分だけの楽しみ方を見つけてねと語っています。, 基本的には他のプレイヤー達と争って物資を奪ったり相手が飼っている恐竜を殺したり等の嫌がらせをするのが主流なモードでゲーム内での地獄絵図が見られます。, 基本的にPVPでは、恐竜は飼ってもすぐに殺され、家は気づいたら壊され、知らぬ間に他人に襲われととにかく死にまくります。, でも、慣れてくると死ななくなってきて上達するのが自分自身でわかってくるのでやっていてとても面白いのではないかなと思います。, 個人的には、ARKを100%楽しむには一度このPVPモードは必須だと思っています。, (1)遠くに狩りに行って家に着くと、、、、、 ぽっかりと大きな穴が開けられていて急いで中の状況を確認しにいくと、、、、, これがPVPの日常です。頑張って集めたアイテムが奪われ、時間をかけて捕まえた恐竜が一瞬のうちに殺害されます。, ただ、僕も他のプレイヤーに対して同じ事をやっているので、非難できる立場じゃないんですけどねw, というかそもそもがPVPってそういうルールなので愚痴は言っても相手を非難するのはお門違いっていうお話です。, こちらはさっきの地獄みたいなモードから一転して他のプレイヤーや建造物に対しダメージが一切入らないモードです。, みんなで協力して恐竜を狩ったり、建築や農業したりしようね~っていうポカポカモードです。, とはいえPVEにも悪質なプレイヤーがおり、空き巣に入られてアイテムを盗まれてしまったり、恐竜を誘導されて殺されたりというのはあります。, 自分以外の人がいないので、他のPVPモードやPVEモードと比べ動作が軽いです。(他のモードだと建物の読み込みでカクカクしたりする), このモードでは自分で設定を色々と変更できたりするので、時間がない方やオンラインには興味ないよって方におすすめできます。, ちなみに設定ってどんなふうに変えられるの?って気になるかと思いますが、代表的なのがレベルを上げやすくなったり、持ち物を多く持てたりするようなゲームが楽になる設定変更です。, 基本的にARKは協力することを前提で作られているゲームなので、設定はバンバンいじってもチートしているような感覚には陥らないので、是非イージーな設定にしてみて下さい。, モン○ターハンターなんてただ殺すだけですが、ARKでは恐竜に乗ったり、一緒に戦ったりできるんですよ!, その他の歩いてる恐竜達もほとんどは仲間にして乗れたり、一緒に戦ってくれるようになるので、マジで面白いですよ。, また、恐竜達一体一体の動きも物凄いリアルで、昔は本当にこんな恐竜達がいたんだろうなってワクワクさせられます。, 他にも色々な家が建ててあるので、世界の建造物を見て回るだけでも面白かったりしますよ。, これだけ色々なことができるにも関わらず映像自体も物凄い綺麗なんですよこのゲームって!, ただ、僕がここで語った事はARKの生活での本当に極一部だけです。本当はもっともっーとやれることは沢山あります。, ただマニアックな話になってきちゃってARKをやったことない人からしたらなんだこいつってなると思うので省略してます。(後、僕が書くのがめんどくさいです), この記事だけだとあまり魅力が分からなかったという方は、youtube等の動画サイトにARKのプレイ動画はかなり大量にあるので、それを見ればだいたいの雰囲気はわかるかと思います。, このARKって洋ゲーってことで多少抵抗があるって人もいるかもしれませんが、(僕は当初ありました)日本産のゲームにはない面白さがぎっしり詰まっています。, 自分で工夫したり考えたり、ネットである程度検索できる人でないとやっていても難しい!つまんない!で終わってしまう可能性は正直高いかなと。, 逆に自分で色々工夫したりするのが好き!情報を自分から集めるのが好きだ!っていう人にはドハマリするゲームだと思うので、是非購入してみて下さい!, 都内で働くネットワークエンジニアです。自分自身のアウトプット用に書いてる趣味系ブログ。, ▼広告の配信について 周囲の強力な汚染生物にアルファブーストをひたすらまき散らす。 近くに手ごろな崖があるならば利用したり、単純に金属の柱を重ねてその上に天井を置く方法で高台を作ることもできます。マルチプレイならばタペヤラに二人乗りして同乗者が攻撃をしたり、アルゲンタヴィスでつかんでもらい、ぶら下がった状態で頭上から攻撃する手もあります。 HP2割前後で逃げ出す習性は変わらないので案外体力は低く感じる…のだが、2割といえどこの体力でガンガン逃げ出すので面倒極まりない上、逃走時にのこす墨で視界悪化+鈍足効果がついているのもかわらない。 クリスタルアイルズ固有の生物「クリスタルワイバーン(トロピカル・ブラッド・エンバー)」は通常のワイバーンと異なり交配させることができる。ただし基礎攻撃力のステータスは通常ワイバーンの半分程度であるため、クリスタルワイバーンの攻撃力を変異させて800%にしても、通常ワイバーンの400%相当にしかならない。通常のワイバーンを超えて高い攻撃力を発揮させるには変異の上限突破が必要になるものと思われる。ヘルス、スタミナ、酸素、食料、重量はこれに該当しない。そのため上限突破させずに20/20の変異で効力を得るのであれば、攻撃力以外に注力したほうが効果的といえるだろう*。クリスタルワイバーンは通常のワイバーンよりも移動速度が出せるため移動や輸送用としての用途が見いだせる。特にトロピカル種は浅瀬の水に触れることで30秒間の速度バフを得ることができる。(*通常ワイバーンの初期重量は800で高め、クリスタルワイバーンの初期重量は600で高めとなる。このため変異+刷り込みで初期値が800以上になれば優秀な変異個体といえる), 手渡しテイムか、巣から盗んだ卵を孵化させるブリーディングで手懐けることができる。生息地域は異なるがトロピカル・ブラッド・エンバーはいずれも非攻撃的で手渡しテイムが可能。レベル上限は150で、テイム後はボーナス込みで224(理論値では225)となる。ワイバーンの巣には「Hair(ヘア)」と呼ばれる攻撃的なワイバーンが住み着いており、トロピカル・ブラッド・エンバーと三種いるがいずれもテイムは不可能。稀にアルファブラッドワイバーンが発生する。Hairと卵のレベル上限は225になる。これは手渡しテイム後の個体が224レベルになるものに上限を合わせたものと推測される。・手渡しテイムクリスタルをスロットの右端にセットして手渡しで食べさせることでテイム値が上昇する。食べさせるクリスタルは2種あり、通常の鉱石としてのクリスタルとプライマル・クリスタルという特殊なものに分類される。通常の鉱石クリスタルは鉄のピッケルさえあれば採取できるようになる。MAP左下(南西)のスポーンエリアから始めれば揃えやすい。プライマル・クリスタルは、生きたクリスタルワイバーンから採取できる。採り方は通常種のワイバーンミルクと同じような方法で、眠らせた状態で近づき、△ボタンで採取できる。クリスタルを採取したワイバーンはそのまま倒してしまったほうがよい。起きると卵を取ったときと同等のヘイトを貰うため攻撃的な状態が解除されず、長距離を追ってくるようになる。もう一度眠らせるか、倒されてその場でリスポーンすれば解除は可能。手渡しテイムの仕様上、公式サーバーでは他のプレイヤーが先に餌を渡していた場合はテイムが不可能となり、右端のスロットに餌をセットして近づいても「クリスタルを渡す」の選択肢が出ないことがある。この場合も一旦、寝かせるとリセットされる。通常のクリスタルでテイムできるのはレベル100以下とするのが妥当だろう。高レベルはプライマル・クリスタルでなければ途中からテイム値が上昇しなくなって完了しない。これは高レベルのバシロサウルスなどを生肉のみでテイムしようとしても不可能な現象と同じ。手渡しするとクリスタルワイバーンは上昇してしばらく降りてこなくなる。徒歩での追尾は困難であるため、プテラノドンなどで後を追う必要がある。またはワイバーンの背中に飛び乗り、空中でエサを渡し続ける方法がある。こちらのほうが安定してしまえば楽な方法となる。ただしラグや障害物で背中から落とされることもある。通常クリスタルでのテイムであれば40分近くになることもあり、背中に乗ったままだとMAP上の別の地域まで運ばれてしまうこともある。移動に使っていたプテラノドンやワイバーンが取り残されないように追尾をかけておくと見失うことがない。最初は低レベル個体を通常クリスタルでテイムし、それを使って次に繋げるのが妥当な順序といえる。・罠の設置高レベル個体を安定してテイムするためにはプライマル・クリスタルの入手が必要になる。飛び回るワイバーンを麻酔矢で眠らせるのは現実的でないため、罠の設置が必須になる。テイムに際しても空中で飛び回るワイバーンをテイムするよりも、罠にハメたものに手渡しするほうが安定といえる。Hair以外のワイバーンは攻撃を与えると一定距離だけ追ってくるので、その間に罠に誘導する。長距離の場合は途中で再度攻撃を加えつつ移動する必要がある。罠は大まかに2種類ある。巨大門と柱を使ったものと、三角屋根を使ったもの。低コストで汎用的に使える三角屋根の罠がいいだろう。製作方法は以下。ただし、三角屋根の罠はワイバーンが抜け出してしまうこともあるため、確実にやるのであれば巨大門のほうが安定する。三角屋根の出入り口を塞ぐことができれば抜け出されることはない。巨大門の罠は下半分に足場を設置すると手渡しできる高さになる。【材料(石材)】三角の傾斜屋根 x7三角の屋根 x7柱 x6ハッチ枠(または床) x2両開きのドア枠(またはドア枠、壁)x6金属のはしご x3, 下部の柱の間を通り抜けることで、追従するHairワイバーンなどは上の三角屋根の部分にスタックする。基本的に一匹にのみ有効な罠。スタックした状態でワイバーンは上方向に飛行する習性があるため下に向かって脱出することはまず起きない。眠らせてからプライマル・クリスタル取得のために罠の上に昇る必要がある。木のはしごは攻撃で破壊されるため金属のはしごが必要になる。, ・プライマル・クリスタルの採取プライマル・クリスタルは採取時の個体の残存HPに比例して獲得量が変化する。そのため高レベルでHPが高いほど獲得量も増える。ダメージを与えてしまうと獲得量も減少するが麻酔矢で撃った程度では大きく影響しない。ギガノトサウルスの攻撃が当たってしまった場合などは大きく影響する。さらにHairワイバーンからも採取できる。罠はHairも同じものを使用できる。Hairの200レベル以上は昏睡までに麻酔矢40発ほどを必要とする。, プライマル・クリスタルはアルファワイバーンの討伐でも大量に獲得できる。眠らせることは不可能なので、倒すことでインベントリに獲得される。アルファワイバーンはブラッド種のみ。特徴としては背中に赤いオーラ、さらに巨大なサイズ、地上に着地しないなどがある。, プライマル・クリスタルの長期保存はクリスタルワイバーンのインベントリ内でのみ可能となっている。保存庫、冷蔵庫、塩などの影響は与えられず、餌箱にも入らない。プレイヤーのインベントリでは40分ほどで腐敗し、クリスタルワイバーンのインベントリでは7時間ほどに延長する。生肉をいれておかないとプライマル・クリスタルを食べてしまうので注意。期限が切れると通常の鉱石クリスタルに変化する。ワイバーンミルクと異なり採取資源の倍率を受けるので2倍ならアルファクリスタルワイバーンLv200から一度に100個のクリスタルが取れることもある。雑学としてクリスタルを抜かれたワイバーンは羽根の色が変化して夜間なら輝きが消えるのが判る。マグマザウルスのアンバーグリスや、草食生物のベジタブルケーキのように急激な回復効果などは無い。またワイバーンミルクのように人間が消費して特殊な効果を得ることもない。, ・卵の拾得ワイバーンの巣は砂漠にある岩山だが巣と卵は岩山の外周に発生し、内部の渓谷には発生しない。ワイバーンの谷のように巣のくぼみはあるものの、卵がスポーンすることはない。効率的な周回方法としてはTEK巨大門の罠を作り、卵を取ったヘイトでHairワイバーン数匹を集めてから、まとめて罠にかける。罠に入れられたワイバーンは逃走モードになるので、背を向けて飛び始めたら罠から離れてワイバーンの描画を切れば消滅(デスポーン)する。(※ただしその場に他のプレイヤーが居て描画が切れなければ残り続ける)巣と卵はHairワイバーンのスポーンと共に発生し、レベルもそれに相当する。210~215レベルが拾えれば十分に当たりの部類。最高レベルの225は滅多に見ることがない。拾得できるのはブラッド、エンバーの2種のみ。トロピカル種はHairがスポーンしても卵は発生しない。200以下の場合はその場で食べてしまうか、重量に余裕があれば持ち帰って特級キブルの材料にしてしまうのがよい。クリスタル・アイルズMAPにはバジリスクも生息しているがワイバーンの卵ではテイムできない。ワイバーンの卵は捨てても消えずに一週間ほど残り続ける。そのため要らないなら食べてしまったほうが次の卵を早く発生させることができる。通常のワイバーンと同じで卵を取ったあとは野生のワイバーンが執拗に追ってくる。Hairワイバーンは野生であるにも関わらずスプリント(疾走)状態で追ってくるため、騎乗しているワイバーンでダッシュしても距離をあけることができない。それどころか重量次第では追いつかれてしまうこともある。唯一、トロピカルワイバーンが水に触れた状態で速度が向上していれば距離を離すことができる。ブラッド・エンバー種に騎乗している場合はスタミナが切れるまで飛んでも振り切れない可能性が高い。地上で他の生物にヘイトを移すか、障害物に引っ掛けるか、罠に閉じ込めるか、ギガノトサウルスなどで倒す必要がある。Hairワイバーンの発生は一度に6匹まで確認できる。3匹ずつ、2カ所にスポーンするのがよくあるパターン。スポーン地点の近くに卵が発生していることが多い。卵の発生場所は固定であるため、周回して場所を覚えてしまえば効率的に見つけることができる。・卵の孵化通常のワイバーンと同じで、やや高めの温度で孵化する。エアコンのほかにかがり火などで囲っておくと孵化させられるだろう。幼年期~青年期までエサにはプライマル・クリスタルが必要になる。成体になったあとは肉でまかなえる。食料値の減りは少ないため、1600以上あれば24時間ほど放置できる。高レベル個体で食料値が8000近ければ孵化から2000ほど食料値がある。プライマル・クリスタル1個で食料値は約350上昇する。幼体なら一時間で約360消費。成長に伴って食料値の減少は緩やかになるため、幼年期~少年期に十分な食料値を確保しておけば青年期以降は世話が必要ないこともある。ブリーディング倍率が2倍以上であればプライマル・クリスタルを与えなくても成長しきることは可能(高レベル個体で初期のヘルスと食料値が高い場合に限る)。ダエオドンや雪フクロウの回復を使用すれば等倍でも餌なしで育成することは不可能ではない。プライマル・クリスタルはワイバーンのインベントリ以外では長期保存が効かず餌箱にも入らないため、必要なときに採取して与えるのが効率的といえる。とはいえ、それほど頻繁に与える必要もないため育成の難易度は高くはない。, 変異狙いであれば大量のメス個体を並べて繁殖させる必要がある。クリスタルワイバーンも通常種に比べて小型であるとはいえ、餌箱の範囲に効率的に収めるには他の生物のようにはいかない。並びが崩れたり、卵の回収がスムーズでなかったり、移動のために尻尾が邪魔になったりする。いくつか試したが結果として、下記の配置が安定して採取しやすい形態ということになった。【材料(ワイバーン1匹分)】土台 x3壁(またはドア枠) x9スロープ x6, ワイバーンは交互に配置するのがよい。前後で重なるように配置すると、前にいるワイバーンの首に引っかかって卵が落ちてこなくなることがある。, 「餌箱・リーシュ(中)・交配(メイトブースト)」の有効範囲は同じなので、それらの範囲を可視化することで配置の目安となる。この範囲内で40匹以上は配置できる。, 交配するときは中央にオスを配置すれば完了する。平地で直線であればこの施設をリーシュ(中)の範囲ごとに繋げて設営できる。オスを直線上に移動させることで次の群れを交配できる。(※さらに範囲内で上に階層を重ねればひとつの餌箱の範囲での設置数は増加するが、実践はしていないので発生する問題に関しては想定できない), 可能ならば中央の落下部分にエアコンを配備することで、卵を産ませたまま孵化まで放置が可能になる。ただし大量のエアコンが必要になるためコストパフォーマンスが良い方法とはいえない。卵を拾い集めて孵化室に置いたほうが建材の負担は少ないだろう。・孵化室参考の一例。地面を出して、壁外の両サイドにエアコンを並べる。地面を出すのは幼体が孵化のときにラグで床に埋まるのを防ぐため。, 卵を並べることで孵化させられる。窮屈だが床1に対してワイバーン2列まで配置できる。画像は床2なので最大で4列配置可能。, ・幼体の処分方法前述したようにワイバーンの幼体はそのままでも24時間ほどは食料値が持続する。HPが減って餓死までは36時間ほどを必要とするだろう。ステータスに変異がない大量の幼体をそのまま孵化室に置いても、次の孵化室の使用に影響があると言っていい。PVEでクリスタルワイバーンは味方同士でのブレス攻撃が無効化されており、通常のワイバーンのようにブレスで味方の生物を殺傷することはできない。ライトニングワイバーンやバジリスクが利用可能であれば攻撃できる。プレイヤーが槍や剣で倒すことも可能だが、HPも高く、100体を1~2匹ずつ倒すとなると一苦労になる。高品質の剣や槍とサバイバーの攻撃力200以上はほしいところ。火炎放射器やチェーンソーは効率が良いとはいえない。遺体をピッケルやアンキロサウルスで殴ると水晶が手に入る。マグマや水面に向かってクライオポッドから取り出しても幼体ワイバーンは飛行状態になってしまう。そのままでは炎症や水没で処理はできない。マグマの炎症で処理する場合は移動命令をひたすらマグマに向かってかけ続けることで一応は可能となる。水没の場合は海底洞窟など、天井でつっかえる部分があれば処理できるようになる。, コストを無視するのであればクライオポッドに収納したまま破砕したり、放棄することで消滅させられる。他に方法としては充電の切れたクライオポッドを用意して、わずかに充電した後に幼体を収納。そのまま充電が切れるまで充電器に戻さなければ電池切れと共に中身は消滅して、クラオイポッドはそのまま残すことができる。ただし、クライオポッドの充電切れには30日間の経過が必要であるため、すぐに用意できるものではない。, ・トロピカルワイバーンMAP南西の海岸、中央付近の川沿いに出現する。色はブルーやグリーンが多い。, 浅瀬で水に触れると移動速度UPのバフを30秒間うけることができる。アルファワイバーンと等速、Hairワイバーンのスプリント以上の速度になる。ブレス攻撃は水を吐き出す。当てると継続で割合ダメージが入る。, ・ブラッドワイバーンMAP南西の川沿い、中央付近の川沿いに出現する。色はレッドとブラックが多い。, Hairワイバーンの巣から卵を盗むことでも孵化させることができる。ブレスを敵対生物にヒットさせると吸血効果により微弱に回復することができる。その性能のせいかブレスの攻撃力自体は低め。アルゲンタヴィスと同様に死体を食べると回復効果を得られる。・エンバーワイバーンMAP中央のジャングル、火山北部の森林に出現する。色はオレンジやレッドが多い。, Hairワイバーンの巣から卵を盗むことでも孵化させることができる。炎ブレスは連続して吐くことで攻撃力が増していく。射出部分が青い炎になると最大。バーナーのように細く長く射出されるのも特徴で、通常のファイアワイバーンのブレスと異なる。当たると継続の割合ダメージ。フェニックスをテイムできる。, 変異させた高ステータスを引き継ぐとレベルの上限も上がり、公式サーバーでは上限レベルの450に達しやすくなる。そのため不要なステータスは低くしたほうがいい場合もある。酸素値は参照されることがほぼないステータスなので低レベルから低い値を受け継いだほうがレベルを消費しないで済む。食料値も最終的には特に必要なくなるが、ブリーディングの過程では高いほう(8,500以上推奨)が苦労は少ない。・厳選ステータスHelth:9259~10813以上(12,000近くも確認)Stamina:991~1121以上Weight:546~594以上Melee:305~345以上(400近くも確認)数値は参照程度だが、テイムや孵化時のステータス割り振りで+50レベル分以上が目当てのステータスに振り当てられると厳選ステータスになる。Helthの場合はテイム前に「虫眼鏡」のアイテムで見ることができる。テイム前でHelthが高ければ、Helth個体として期待できる。逆にHelthが極端に低い場合でも、その分ほかのステータスが高いことが期待できる。(もちろん全体的にステータスが低いだけのハズレ個体のこともある)テイムする野生個体はレベル135以上がいいだろう。厳選ステータスが出る確率は150に近いほど高くなる。理想としては145前後がいい。135~140でも期待ができないわけではない。130以下では相当厳しい。卵から孵化させる場合は210~225レベル。変異ブリーディングの親にするつもりなら刷り込み・レベル上げはせずに初期ステータスのまま残しておいたほうが、後々に変異が出たときに比較して判別しやすい。「変異数」「厳選部位」「数値」で名前を付けておくと判別しやすい。(例:「02 melee 410」「05 weight 636」 など)Staminaや5桁以上の数字は使用できない文字に指定されるため、適当な当て字で代用する。クライオポッド収納時の文字はすべて大文字で表示され、数値は小数点以下が四捨五入して表示される。(例:399.8 → 400)・色変異赤、青、黄、紫、緑などが確認できる。色の発現にトロピカル、ブラッド、エンバーによる違いはない。(※ 2020.10.10 時点ではMAPクリスタルアイルズに限定して、変異数に変化がなくとも色の変異が起きることがある。これはクリスタルワイバーンに限った現象ではなく、他の生物でも確認されている。この現象は上記の原色よりも「親に無い色が発生する」といった程度で起きる)クリスタルワイバーンのカラー部位は4カ所。(参照: https://ark.gamepedia.com/Crystal_Wyvern ), 繁殖施設は似たような形態がとれるものと思われる。プレイするMAPはスコーチドアースが推奨される。卵の取得はラグナロクなどで行い、孵化と育成はスコーチドアースで行う。ラグナロク、バルゲロは無料マップであることに加えて、通常時から人気が高く人や建物が過密しやすい。加えてワイバーンのブリーディング施設乱立が予測される現在において、サーバーへの負荷やプレイの快適さを求めるのであれば人が少なく、ワイバーンミルクを入手できるスコーチドアースがプレイしやすい環境となるだろう。早い段階で罠や育成施設の建築スペースをスコーチドアースに確保しておくことが望まれる。スコーチドアースは雷雨により発電機が使用不可能になるほか、家電製品に継続ダメージが入り自壊してしまう仕様がある。MAP外周の砂漠では風力発電が常に使用できる。スコーチドアースでは水瓶や水筒の水も時間経過で減少するため、自作したジュースのカスタムレシピのほうが有効。他のMAPで量産して転送してもよい。製作スキル1000以上のキャラクターでカスタムレシピを作り、ジュースのレシピを自作しておくと水分補給100%のアイテムを20スタック持つことができる。【カスタムレシピの作成方法】①マインドワイプトニックなどで製作スキルステータス1000以上に振ったキャラクターを作る。料理「フォーカルチリ」を食べると一時的にバフをうけて更に効果がUPする。②調理鍋(工業不可)に未使用の「メモ帳」と必要な食材を入れて、中央のメニューから『カスタムレシピの作成』を選択。水分か食料の二択。両立したレシピは作れない。③野菜x3、もしくはベリーx50で水分値+100%以上の調理レシピができる。予備も含めて同じものを何枚か作っておくとよい。(生肉x10で食料値+100%以上のレシピ)④工業用調理鍋にレシピと材料を入れて火にかけると自動で生成される。調理されたものはそのままでも48時間ほどの保存期間があるため腐りにくい。1スタック20個まで持つことができる。, 【 Crystal Isles Wyvern Trap Breeding Egg Blood Ember Facility House Base トラップ 設備 】.