7-15. 問題 お笑いコンビ「ミルクボーイ」のネタにはパターンがありそうなので、グラフ構造で可視化... やること 情報操作を仕掛ける者が困る5つのこと〜メディアの嘘に騙されない〜 2017.03.29. ※2020/10/21時点の情報です やること今回は、テレビ番組で放送された印象操作を集めてみました。ネットで炎上した有名なものから、筆者が見つけた無名な例もありますので、お楽しみいただけるのではないでしょうか。そもそも、テレビは論文誌ではありませんし、特にバラエティ番組なんて (c) 1996-2020 The Kyoto Shimbun Co.,Ltd All rights reserved. 安倍晋三首相は71日ぶりに開いた記者会見で退陣を表明した。今回の記者会見について元NHK記者でジャーナリストの立岩陽一郎氏に聞いた。
金融商品や制度について解説しています。
FP技能士
心がけています。. モンテカルロ法でアイマスの新人オーディションで誕生日が選考に関わるか調べた. やること 今回は、テレビ番組で放送された印象操作を集めてみました。ネットで炎上した有名なものから、筆者が見つけた無名な例もありますので、お楽しみいただけるのではないでしょうか。, そもそも、テレビは論文誌ではありませんし、特にバラエティ番組なんてジョークグッズの集まりみたいなものですから、質で言えばう○こみたいなものです(いや、冗談ではなく、本当にそういうものです)。ですから、アンケートのサンプル数が少ないとか、論理に飛躍があるとか、そういったツッコミも含めてジョークとして楽しめるようでないといけません。今回は、わざわざ藪をつついて「お前のグラフおかしいから!」と無粋なツッコミを入れてみたいと思います。 最後に、このような印象操作に対する筆者個人の意見も述べたいと思います。, フジテレビの偏向報道が酷すぎて驚愕!なぜか10代と20代をまとめて、さらに円の中心までずらしたうえで「若い世代の不祥事が目立つ」 | netgeek http://t.co/FJ0ahaFqMJ 質の悪い印象操作。実は50代が最多。 pic.twitter.com/YSmjFZHa4g, 3D円グラフを使う(1アウト)数字と面積が合っていない(2アウト)10~20代をまとめる(トリプル役満)と、印象操作のお手本が簡潔にまとまっている例です。義務教育で教えるべき例と言えるでしょう。, 【グラフ面積による印象操作】2018年7月20日に放送されたNHK総合の地域情報番組「かんさい熱視線」で使われたIR誘致の賛否をめぐる世論調査結果の円グラフ。IR(カジノを含む統合型リゾート施設)整備法案の可決を正当化するための印象操作としか思えません。 pic.twitter.com/abUYHlLAZe, #れいわ新選組 に投票するのは中高年が多いと印象操作したこのグラフ。30代未満はパーセンテージもわざと書かない念の入れよう。 pic.twitter.com/J3DLPKFndA, このような印象操作には研究者も警鐘を鳴らしていますが、発信力にも限界がありますから、残念ながらお茶の間にはなかなか届きません。, こちらは実験や検証を行うことをテーマにした番組です。この実験から「ハマグリは66%が内臓である」という結論を出していました。, シンプルに丸め誤差がすごそうです。もっと細かなキッチンスケールはなかったのでしょうか。, 同番組から別の例です。「中華鍋は底が平らな鉄フライパンよりも熱伝導性が高い」ことを主張したかったようです。, しかし、これは対照実験になっていません。中華鍋で用いているコンロカバーのようなものは、平らなフライパンには使ってくれませんでした。それに背景の温度がだいぶ違うように見えますが、まさか温度の表示スケールを変えてたりしませんよね?, またしても同番組です。「中華料理では油通しをしたほうがむしろ油っこくない」ことを主張するために次の実験を行いました。, これは油通しの際に吸った油を無視しているので所望の結論は導けないです。しかし、実際に番組を見ていると、巧みなナレーションでその不備が分かりづらいようになっています。, 「テレビは論文じゃないし、便所の落書き程度でいいじゃないか」「限られた予算で作るんだから、下請けの質にも限界がある」「騙す方より騙される方が悪い」といった意見はあります。もっと言えば「騙される人がいるおかげで、騙されない人がお得に生きられる」という高尚な理論もあるようです(→大手キャリアと格安SIMの生態系(※そんなリンクはありません))。, とはいえ、テレビはまだ影響力のあるメディアですから、ウソを流すのは良くないです。誰が悪いかと言えば、最終的にGOサインを出した上層部に責任があると思います。そういった責任ある立場に、もっと理系人材や博士号取得者を起用してみてはいかがでしょうか。, 博士(理学)。専門は免疫細胞、数理モデル、シミュレーション。米国、中国で研究に携わった。遺伝的アルゴリズム信者。半額弁当の時間帯を知り尽くしている。, 17-12. マスコミによる印象操作。 最近はよくこれを感じる人もいるのではないでしょうか。 最近ニュースを見ていてあまりにもひどいものもあるなと 思いました。 最近の印象操作の具体的な例を紹介します。 まずは、この記事は知っている人も多いのではないでしょうか。 統計解析ソフト「Exploratory」を使ってみたらポケモンのひこうタイプがなんか浮いてることが分かった, 5-8. 『世界一受けたい授業』という番組で、マンシ... 16-2. 「最後まで安倍政権の印象操作にメディアが加担」 元nhk記者の立岩氏、記者会見のあり方を批判 2020年8月29日 10:00. アイドルマスター(THE IDOLM@STER)のアイドルのオーディションにはどの... 蓮コラ画像が含まれます。集合体恐怖症の方はご注意ください。 AI構築ソフト「MatrixFlow」の無料版でケーキ画像の10クラス分類ができそうな雰囲気を感じた, 16-11. 光造形3Dプリンターでプリントした中空の造形物を半分に割って中身を確認してみた. aとbでは同じ内容を話しています。ですが、受け取る印象は随分変わりますよね。 そこで冒頭の話に戻ってくるわけですが、 メディアがある場面を切り取ったときに、どのようにフレーミングするか。 それによって視聴者に伝わる実際の印象を操作することもできてしまう のです。
次のような、断面にい... やること
やること 「どちらともいえない34%」より「反対42%」のほうが小さく見えます。カジノ法に積極的なんですね。, 同じ12パーセントなのに「あと1年」小さくされていますね。となりの8%どうなってんの!, 氷河期世代をピックアップし、10代~30代は%表記さえしない、念の入れよう。人気になると困ります感, コロナ自粛の中、人混みがえぐいという報道。3月17日の映像を5月17日とすり替えていました。, 画像左にあるマクドナルドの「てりたま」キャンペーンで日付が特定され、嘘がばれました。, 中華鍋は底が平らな鉄フライパンよりも熱伝導性が高いという検証。左はカバーがされています。, 国家公務員が嫌いなんでしょうか。縦軸からみるに1000万円くらいないと変にみえますね。, ちょっとまってくれ、ズッキーニを入れるカレーを一般的とするのは無理がないでしょうか。, これ全く同じデータなんですが、人間の視覚にはAとBが見せ方によって逆転して見えます。, ありすぎて紹介しきれないのですが、私たちが気をつけるべきことは正確な情報を見抜く力と全てを鵜呑みにしていまわない心を持つことです。, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, ファイナンシャルプランナー
高齢者ドライバーの事故そのものが急増したのではなく、「高齢者ドライバーの事故」というニュース、つまり報道される回数が急増しているだけです。 そのようなニュースを最近よく見かけるようになったので、高齢者ドライバーの事故が急増しているように錯覚してしまうわけです。 武田先生が仰っている通り、事故“率”は変わらないが、日本は超高齢社会なので高齢者の増加に伴って事故“件数”が増えている。つまり高齢者ドライバーの事故は急増しているわけではなく微増しているというわけです。 … メディアによる印象操作【例、抜粋】 2020年9月25日; 2020年9月30日; 金融リテラシー; home; お金の話; 金融リテラシー; メディアによる印象操作【例、抜粋】 マジ?うそだろ。そんな報道が当たり前のようにtvで放送されています。 今日は、そんな印象操作ともとれる一部をご紹介します。 目次.
2階の微分方程式のルンゲクッタ法をマスターして人工衛星の軌道をシミュレーションする, 17-10. 安倍政権のさまざまな問題や課題を追及して深めることなく、「花道会見」になってしまった。最後まで安倍政権の印象操作にメディアが加担させられたといえる。特にNHKの関わりは重大だろう。, 今回は多くの記者が質問したが、問い直しや記者同士が連係して深掘りするような追及がなく、「儀式」のようだった。例えば政府内で議論が進む「敵基地攻撃能力」について首相の考えを聞くべきではなかったか。人々の期待に応える記者会見にはならなかったと思う。, 政権の私物化の問題など、安倍首相にとって厳しい質問もいくつか出たが、安倍首相は答えなかった。, 本来なら、ある記者の質問を首相がかわしても別の記者が「その点をもう少し説明して」などと追及して問題を深めることができるが、安倍官邸は記者を1社1人、質問も1人1問などと制限している。当局の統制を受け入れている官邸記者クラブの責任も問題だ。, 私は記者としてイランのテヘランに駐在中、大統領府の記者会見にも出席したが、当局が記者の身ぶりまで制限するようなことはイランでもなかった。, 首相記者会見は本来、記者が人々を代表して最高権力者と向き合う場のはずだが、官邸記者クラブはそれができていない。内閣広報官が記者の質問に制限を加えるなど、本来あってはならない。権力とメディアの関係が現状のままでは、政権が代わっても問題は続くだろう。. 経験上、何となく皆さんが疑問に思ってそうな
これまでの歴史の中で「情報操作」、「プロパガンダ」は何度も大衆に仕掛けられました。 その度に大衆は、そのプロパガンダに踊らされ、時には”脅され”、受け[…] 先日、株式会社MatrixFlowが提... ※修正日:2019年11月22日 マスコミは数を数えるのが苦手のようです。人数をかなり過大に発表したり、逆に過小に発表したりすることがあります。そんな例を見てみましょう。 安保関連法案の委員会の採決に反対するために、国会前に人が集まるという出来事がありました。毎日新聞の記事を引用してみましょう。 数万人と言うからには、どんなに少なくとも2万人以上の参加者がいると思うのが普通ですよね。ちなみに、主催者発表だとさらに多くて、約10万人もの人が集まったのだそうです。2 10万人と言われても、ちょっとピ … ボイドモデル(Boids)で人工生命シミュレーション(衝突回避、接近). 光造形3Dプリンターの造形物が、表面処理でどこまで透明になるか試してみた, 7-17. チューリング・パターンを応用して一筆書きパズル(Fillパズル)を解いてみた, 16-12. 「最後まで安倍政権の印象操作にメディアが加担」 元NHK記者の立岩氏、記者会見のあり方を批判. 先日このようなツイートを見かけました。これをツイート①とします。2020/9/20... やること 個人向けコンサル1000世帯突破。
Copyright © 2018-2020 Vignette & Clarity(ビネット&クラリティ) All Rights Reserved. 趣味なども書いていきます。, 分からないことが分からない。 そんな人に向けて分かりやすい記事を