呼べる人と呼べない人がいたので、こっそり、ふたりっきりなったところを見計らって、メモや、メールなどでお伝えました。 上司は、部下の仕事を管理する立場にあるので、仕事に影響がある情報を同僚よりも後に、とくに最後に知らされるとその後の組織・仕事の調整などマネジメントに困る場合もあります。, 会社の就業規則に応じて届出・申告を求められる場合もありますので、会社の規則を確認しましょう。, ふたり揃って報告 職場への結婚報告の順番、方法、伝え方 できれば電話でも良いので、直接自分から結婚報告の連絡をすると、好ましく思われるものです。, 親戚においても、結婚式に招待するかどうか、ということもかかわってくるので挙式前3~4ヶ月前に結婚報告するのがベター。, 両親への結婚挨拶の直後に報告 なので、人には関係ないことと思わずに、結婚が決まったら結婚報告を行いましょう。, 結婚報告前には、ふたりで今後について話し合いをしましょう。 式が10月なのに、報告が早すぎるかな…と思いましたが、風のうわさで先に誰かから耳に入ってしまうより、 上司や同僚、親族についても親しい方だけ話す場合や理解がある方にだけ話したという場合も。 私は年度末直前での退職で半年前に報告しました。 その後、人事部門と直属の係長に伝えました。 よろしくお願いします!, 結婚報告をする際に気をつけたいこともチェックしておきましょう。 「結婚が決まった。仲良しの友達に報告をしよう!と思ったけれど・・・『結婚が決まりました』以外にも、伝えておくべきことってあるのかな?報告は、メールでいい?タイミングは?」そんなギモンにお答えします。, 一番多いのは「プロポーズ直後」で、約25%。「プロポーズから1か月程度経ってから」の人と合わせると、約46%にのぼります。, ざっくりまとめると、プロポーズ後や親への挨拶後など、「結婚することが決まった時点で報告」の人と、, 親友であれば、「おめでとう!絶対上手くいくと思ってたよ!」と自分のことのように喜んでくれそうですね。, 先輩花嫁のお友達の中には、「今日はお祝いに私がおごるね!」なんて言ってくれた人も。, 特に、「結婚式に招待したい友達」へは、予定をおさえておいてもらうためにも、式の日時や場所が決まってから報告したいところ。, 「結婚式に招待しない友達」については、式が終わってから報告する人もいるようですが・・・, 「結婚スタイルマガジン」トレンド調査2018によると、結婚報告の方法は、「直接(口頭で)伝えた」人が最も多く、57.8%。, 次に「LINE」が41.5%、「メール」が19.5%、「電話」が18.0%となっています。, 結婚という大事な報告ですから、きちんと顔を合わせて報告できるなら、それに越したことはありません。, お互い忙しかったり、距離が離れていたりで、なかなか会えないのであれば、「電話」を使いましょう。, ただ、「一斉送信」だと少し手を抜いた感じに取られがちなので、一人ひとり個別に送ってくださいね。, 最近はSNSで報告する人も増えているようですが、SNSも一斉報告になりがちなので注意。, 仲良しの友達には個別に報告をした上で、SNSで一斉報告・・・という流れの方が、きちんとした印象になりますよ。, 結婚式に招待しない友達については、式の前に報告をした上で、二次会に招待できると喜んでもらえそうですね。, 「結婚式に招待する友達」「招待しない友達」それぞれについて、報告の例文をご紹介します。, 口頭、電話、メール、どんな場合でも使える便利な例文なので、ぜひ参考にしてください。, このたび、結婚が決まりました。相手の方は○○さんという方で、私の名字も○○に変わります。○月○日に、(場所)で結婚式を挙げる予定なので、ぜひ出席してもらえると嬉しいです。詳しくは後日、招待状を送りますね。よろしくお願いします。, このたび、結婚(入籍)することになりました。相手の方は、○○さんという方です。結婚式は身内だけで行うことになりましたが、式の後に二次会を開こうと思っています。○月○日、(場所)で行う予定なので、もし良かったら来てくれると嬉しいです。詳細はまた今度、お知らせしますね。よろしくお願いします。, 「彼(彼女)のことは、また後日、改めて紹介しますね」「今後もお付き合いをよろしくお願いします」, この他、結婚相手のことを知らない友達には、簡単に相手のプロフィールも教えておくとベターです!, もし報告を忘れていた友達がいて、その友達が他の友達から「○○さん、結婚したらしいよ」と聞いたら・・・, 「小学校の同級生、中学校の同級生・・・」という風に、グループごとにリストアップして、「この人は結婚式に招待する」「この人は招待しない」という風に、分けておきましょう。, そして、1人ひとり報告が終わったらリストにチェックをしていけば、漏れなく報告ができるはずです。, ※「結婚スタイルマガジン」トレンド調査2018結婚に関するWEBアンケート調査調査対象:入籍3年以内の男女調査時期:2018年7月対象人数:男性500人 女性500人, 親友へは結婚が決まったらすぐに報告すると、喜んでもらえそうですね。その他の友達へは、式の日時や場所が決まったタイミングでの報告がベター。報告の方法は、直接伝えるか、電話がおすすめ。LINEやメールを使う場合は、一斉送信しないように気をつけましょう。式の後で改めてはがきを送るのも、丁寧で良いですね。伝える内容は、結婚式に招待する友達と、しない友達とで分けて考えましょう。大切な友達への報告、なるべく喜んでもらえるよう、気遣いを忘れずにしたいものですね。, 結婚スタイルマガジンでは、記事へのご意見やご感想を募集中です。今後のコンテンツ作りの参考にさせていただきます。, ご意見・ご感想を承りました。ありがとうございました。 報告が済めば、いよいよ本格的な準備に入っていきます! 書籍監修は『ウエディングのマナーとコツ』(学習研究社)など計10冊、累計発行部数20万部を突破。 結婚後のことですが、引き続き勤務させていただきたく存じます。 今後とも ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。, 相手、もしくは自分が再婚の場合、その事実を周りが知らないのであれば必ず伝えないといけない、という決まりはありません。 ただ、結婚式に招待する場合、結婚式で再婚ということがわかるポイントがある場合は事前に知らせておくことで相手に気を遣わせません。 そのほか新郎新婦立居振舞レッスン、マナーレッスンやイベントなどを主催。, 本番まで4カ月を切りました! 結婚式の日取りや概要がほぼ決まったら、会社の上司や同僚、友人への結婚報告を行いましょう。みんなに祝福される花嫁になるために、会社(職場)や友人への、スムーズな結婚報告・結婚挨拶のタイミングやポイントをご紹介します。, 結婚生活のホンネを男女それぞれの目線で激白潜入! いまドキ夫婦生活"ホントのところ", 結婚式費用を抑えるなら少人数?神社挙式は面倒?……結婚式準備の“カン違い事件”を解決!. 私は会社には結婚報告だけして、同僚も上司も一切呼びませんでした。 今後とも結婚スタイルマガジンをよろしくお願いします。. https://www.mwed.jp/community, 結婚式に招待しない同僚・友人への結婚報告では、あえて会う機会を設ける必要はないかもしれません。 友人に妊娠報告をするタイミングとして、以下の時期を目安にする人が多いようす。 ・出産予定日が確定する妊娠3ヶ月(妊娠8週)以降 ・流産のリスクが下がる妊娠4ヶ月(妊娠12週)以降 ・つわりなどが落ち着く安定期(妊娠5ヶ月)以降 https://www.mwed.jp/community, 職場の上司は忙しいもの。 運良く業務計画や面談の時期と重なった場合には、そのときを逃さずに報告すれば、会社にとっても自分にとっても好都合です。, 結婚式に招待する上司には、予定をあけておいてもらう必要があるので、結婚の報告とともに式場と日時をあわせて伝えることできるとスムーズです。 授かり婚や再婚の場合の報告注意点, 結婚報告とは婚約をして、結婚が決まったことを報告するもの。 相手の方は、山田太郎さんといいます。 ある程度決まって、そろそろ公にしてもいいかな、というところで報告するタイミングで良いと思います。 overflow: hidden; さらに、スピーチを頼みたいと考えている上司には、結婚する相手のプロフィールを簡単でよいので紹介しておきましょう。 Tポイント結婚式の実施・指輪の購入で最大25,000ptがもらえる!>詳細はこちら, #div-gpt-ad-1492673497154-9998{ 結婚式のスケジュールガイド。本番まで4カ月を切りました! 結婚式の概要がほぼ決まったら、勤務先や友人への結婚報告を行いましょう。みんなに祝福される花嫁になるために、職場や友人への、スムーズな結婚報告のポイントをご紹介します。 状況に配慮して報告を行いましょう。, 授かり婚の場合は、仕事に影響を及ぼすこともあるため、通常の結婚報告よりも早めの段階で上司に伝えてください。 新姓で仕事をするか、旧姓で仕事をするかの希望を伝え、上司と相談をしましょう。会社によってはルールが決まっている場合もあるので確認を。 相手の方は、山田太郎さんといいます。 結婚式に招待する同僚には、招待状を作成する前の段階で、予定をあけてもらうよう頼んでおきましょう。また、同じグループ内で招待する人としない人がいる場合には配慮が必要。大人数になってしまう場合は同じ部署の人だけ披露宴に招待し、2次会では部署を超えて招待するのもひとつの手です。, >>結婚式費用を抑えるなら少人数?神社挙式は面倒?……結婚式準備の“カン違い事件”を解決!, 外資系銀行、建築企画会社をへてブライダル業界へ。その後、23年間ブライダル事業に携わり、ウェディングプロデュースの先駆者として1万組以上の婚礼を手がける。 式後に新婚旅行で1週間ほどお休みもいただいたので、早めに報告することで出張スケジュール等の調整をしていただけて助かりました。 いくら昔仲がよくてもいきなりメールでは少し失礼な気がしますから。 結婚式は〇〇月〇〇日に家族のみで海外での挙式の予定のため、職場のみなさまにはあらためてご挨拶をさせていただければと考えております。 友人間で一人だけ聞いていなかったことで、傷つけてしまう可能性があったり、親族に報告を怠ったことで、親が悪く言われてしまうことも。 https://www.mwed.jp/community, なるべく避けたいのは、嬉しさのあまり、仲の良い同僚や友人に話してしまったことが、自分が報告する前に、風のうわさで上司の耳に入ってしまうことです。 お忙しいとは思いますが、予定をあけておいてくださいね。, 【例文】今年の6月に結婚することになりました。 ・休暇をとるかどうか https://www.mwed.jp/community, 招待しなかった人には結婚報告はがきを送付 「身内だけで行うことにしたため、どなたもご招待しない予定です」という言い方が、もっとも角が立たずによいでしょう。, 割り切ることで気持ちも楽に 親戚の数が多い場合は、招待する親戚と招待しない親戚の線引きに気を遣うことがあるかもしれません。 たとえば、新婚旅行での長期休暇を取る場合、その間の担当業務は他の人が代わりに行うことになるはず。 それを考慮すると、少なくとも3~4ヶ月前までに結婚報告を行うことが望ましいでしょう。 友達への結婚の報告で何か正式な手順を踏まないといけないルールなんてあるの?両親と親戚に面識があるって…そりゃ面識はあるでしょうけど� まず結婚報告は人任せにすると間違った情報を伝えられてしまう可能性もあるので、NGです。, また、結婚報告はタイミングにもマナーがありますが、相手の状況がいつもと違う場合は少しであればタイミングをずらすことも必要です。 招待する同僚・友人たちと同じ頃に伝えることができるとよいですね。, 親戚には、たいてい親を通じて結婚の報告がされる場合が多いようです。 } https://www.mwed.jp/community, 肝心なことを決めてから伝えましょう たとえば、報告前に身内の不幸があった場合、また同僚の離婚が最近判明した場合、相手が体調を崩している場合などは結婚報告に適した時期ではありません。 現在は、ウェディングマナーや企業研修、ブライダル業界の有識者としてパネルディスカッションに参加するなど幅広く活躍中。30歳からの婚活を応援する「婚活クリニック」が好評。 相手の方は、山田太郎さんといいます。 休みを取る必要がある場合は、一緒に休暇を取ることが可能かどうかのお伺いも忘れずに。 ただいま計画中なので、詳しいことは近くあらためてメールでお知らせさせていただきますね。 招待客リストを作成する3~4ヶ月前に、結婚報告するのがよいでしょう。, 親戚への報告は、おもに親から伝えてもらうパターンがほとんどかもしれません。 margin-top: 6px; ・結婚後の名字をどうするか padding-left: 46px; 人数の関係でお呼びできなかったことを率直に謝って、誠意をもって結婚報告をしましょう。, 上司に相談してからが◎ 私は結婚式の約1ヶ月前に退職しましたが、会社の上司や仲間には出席してもらいました。 https://www.mwed.jp/community, 招待しない方への気遣いも必要 でも、あらためて二次会を行おうと考えています。 相手の方は、かねてよりお付き合いしていた山田太郎さんです。 人手不足の業界で毎年度末に学生のアルバイトが学校卒業と同時に辞めていく職場なので、人員確保の時間に余裕をもたせてそうしました。 結婚式は、お世話になった方への感謝の気持ちを述べる場でもありますからね☆ また、披露宴ではスピーチをお願いできますでしょうか? ていねいな手紙で嬉しかったですよ。 あまり連絡を取っていない人こそ電話くらいはしたほうがいいと思いますよ。 私の場合、出張も多く、代理を立てられない仕事をしているので、年間スケジュールを立てる段階で報告しました(式の6~7ヶ月前でした) 結婚の報告や披露宴の出席のお願いは基本的には会って話すか、電話するか、直接したほうがいいと思いますよ。メールの場合「メールの返事が来ない」という問題もあるので。 結婚報告をしっかりと済ませて、結婚準備に取り掛かりましょう。, withコロナ時代の花嫁さんへ。これからの時代の結婚式について一緒に考えませんか?. 会社によってしきたりが違うかもしれませんが、私の場合は社内結婚だったので、しかも同じ部署だったので、ふたりそろって上司に報告。 退職する予定だけど 職場の方に来ていだたくのはありだと思います。 「身内だけで結婚式を行うことにしたので、ご招待はできない」という言いまわしがベスト。 結婚式準備最強ノウハウ > 結婚式準備ガイド > わたしたち、いつ何するの? > 職場や友人への結婚報告で知っておきたいマナー, ・結婚後の仕事とのかかわり方 https://www.mwed.jp/community, 親への相談を忘れずに 入籍した友人から手紙がきて「家族だけの挙式だったので呼ぶことができなかった」のでと、彼の簡単な説明と「遊びにきてね」と書いてありました。 結婚報告の文例 結婚式にあわせて、長期休暇を希望する場合は、早めに希望を伝えましょう。 結婚報告のタイミング https://www.mwed.jp/community, 代理を立てられないなら早めがベスト 今月入籍を予定しているので会社の上司には5月に報告しましたが『7月に入籍します。秋に結婚式を予定していますが親族のみで行います』とだけ伝えました。 肝心なことが決まらないまま、ほかの人に情報を流すと、変更などがあった場合、面倒なことになります。 もっとも、職場によってはいろいろと状況が異なる場合があるので、必ず就業規則を確認しておきましょう。, 以上の手続きを会社を通して行う場合があり、処理を行う担当者に知らせる必要があります。, 経営者や人事部門と相談して、業務内容の変更や、部署異動等を検討する場合もあります。, 会社や職場の上司へ報告を無事に済ませたら、親しい同僚や友人に結婚報告をしましょう。 式の日程が決まった2月頃に、職場の上司にも報告しました。 そして、同じ職場から他に誰を招待するか、ということも耳に入れておくとよいでしょう。, 寿退社でも招待しても◎ 今後のコンテンツ作りの参考にさせていただきます。, ご意見・ご感想を承りました。ありがとうございました。 https://www.mwed.jp/community, 人事面談のタイミングで報告 https://www.mwed.jp/community, 寿退社予定の半年前に報告 必要な内容を簡潔に伝えることが好まれますので、以下のポイントを押さえましょう!, 総務省統計局が発表した「平成27年(2015年)国勢調査」によると、約6割が共働きですが※、やはり結婚後の働き方は聞かれることが多いので、男女とも、結婚後(あるいは出産後など)の働き方について変更がある人は報告しましょう。, また、結婚相手の職業・職種によっては転勤の可能性が高く、そのうち転居を余儀なくされるかもしれません。