クリスタの愛称で親しまれているデジタルイラストツールで有名なclip studio paintでは、トーンを簡単に貼ることができます。clip studio paint(クリスタ)の便利な機能を利用したトーンの貼り方や注意点、テクニックを解説します。 パターンの異なる模様などが重なりあった際に、縞模様のような別の模様が出来上がってしまう効果の事を指します。 トーンを重ねるときは線数と角度を合わせます。 そうしないと、印刷時にモアレが出る可能性が高くなります。 線数と角度が同じであれば、濃度の異なるトーン同士を重ねてもよいで … 6. クリスタのトーンの貼り方. トーンレイヤーをそのまま置いておけばいつでも変更できるだけではなく、同じクリスタデータでも書き出しの設定で網点化したり、トーン部分をグレーにして書き出すなど応用が利きます。 以上で「クリスタでのトーンの貼り方講座」は終了です。 【1】トーンのアミ点にアンチエイリアスがかかっている。 モアレの原因として一番多い状態です。 アンチエイリアスをトーンのアミ点に対して行うと、画面上は綺麗に見えても印刷に適さなくなってしま … 「モアレってどうして起こるの?」「気をつけてるのにモアレちゃう・・・」 そんな、あなたのための「モアレない原稿の作り方」講座です。 ※ここでは主に[clip studio paint pro]を対象とした解説を行いま … ・トーン表現は僕個人としては好みです。漫画雑誌でも多くがトーンなので玄人感(笑)があります。 でも、オンデマンド印刷に出す際には「トーンが痩せる」ことを加味して濃いめに作らなければ行けないかもしれません。 .adsense_responsive { width: 300px; height: 250px; } まずはこういうことになっていないかを確かめてみましょう。, グレーをモノクロ出力するとモアレの原因になってしまうので、漫画は白黒でできているということを頭においておきましょう。 そこでまずは100%原寸表示してみましょう。, …と、100%で問題なければ、デジタル上での解像度や比率の問題なので、モアレではありません。, 印刷物やWEBに上げると縮小されてしまうということを考えておきましょう。 「トーンを使いこなす 基本編1」に引き続き“トーン”を取り上げます! 今回はトーンを貼る事はあまりせず、コミスタのトーンはこんなこともできますよ~といった説明になるかと思います。 モアレとは. モノクロ原稿をグレースケール出力することもモアレの原因になるので、モノクロはモノクロ、グレーはグレー、カラーはカラーと分けて考えましょう, 重なりあう線数の違いの乱れからモアレが引き起こされてしまうので、同じ線数に整列させましょう。, 角度が違うことによるズレからモアレが引き起こされてしまっていますので、原則、角度は45度に揃えておきましょう!, 皆さんこんにちは! 今回は描画レイヤーでトーンを作成した時などにバリバリ使う、レイヤープロパティのご紹介です。・・・, どうもこんにちは。曽田 照夫です。 今回は、CLIP STUDIO PAINTで作るグラデーショントーンの手順・・・, クリスタ初心者の皆さまこんにちは。 楽しい色塗りはいかがでしょうか? えっと、何々? トーンを重ねるとチカチカ・・・, クリスタ初心者の皆さまこんにちは。 皆さん。トーンを貼るの楽しいですよね! 私も貼るごとにイラス・・・, クリスタ初心者の皆さまこんにちは。 楽しい色塗りのお時間です。 前回のペン入れ記事はこちら 白い原稿とはもうお・・・. 線数が細かく、濃度が濃いトーンを使用している場合、たとえ100%で問題なくとも、縮小の度合いで潰れてしまうおそれがあります。, ついつい間違えてしまう、気づけなかった、ということがあります。 クリスタトーンを保存した時にモアレになってしまいます。 100%に拡大してみても、丸がいびつになってしまいっています。どうしたらいいでしょうか? tips トーンを重ねる. クリスタ初心者の皆さまこんにちは。 楽しい色塗りはいかがでしょうか? えっと、何々? トーンを重ねるとチカチカする事がある? それは「モアレ」が起きているのかも知れませんね。 「モアレ」とは何のこと?と思った人も居るかもしれません。 45度のトーンに違う角度のトーンを重ねると、モアレが出やすいので45度のままが無難です。 OKを押すと、トーンレイヤーが生成され、先ほど設定した線数、濃度のトーンが全面に張り付けられた状態で … Copyright (C) 2020 株式会社そだてる All Rights Reserved. @media(min-width: 800px) { .adsense_responsive { width: 468px; height: 60px; } } (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 商業誌に限らず同人誌でも60線数の10番のスクリーントーンがオーソドックスなトーンとされ、俗に言う「影トーン」などもこれに当てはまります。それでは早速設定してみましょう。, まず、「影トーン」から準備していきましょう。「レイヤー」から「新規レイヤー」の「トーン」を選択します。, 線画レイヤーより下にトーンレイヤーを設置しておくとトーンの塗りつぶし確認のときに便利です。, 60(オーソドックスな線数)、50、30、10線数が良く使われる線数です。線数の数値が少ないほどドットが大きくなります。10刻みずつ設定するのが一般的です。, 10%、20%、30%と、こちらも10ずつ上げるのが一般的。影濃度は10%がオススメです。20%以上の濃度のトーンはとても濃いので、髪の毛や服に使いましょう。, 円は丸ドット、ノイズは砂目柄、他にも色々な形があります。ノイズを使う場合モニター上では見えていても、印刷してみると薄すぎる傾向にあるので必ずテスト印刷を忘れずに!, 45度が一般的です。45度のトーンに違う角度のトーンを重ねると、モアレが出やすいので45度のままが無難です。, OKを押すと、トーンレイヤーが生成され、先ほど設定した線数、濃度のトーンが全面に張り付けられた状態で表示されます。, 全面にトーンが貼られた状態では作業がしにくいので、一度トーンを消去しましょう。「編集」から「消去」を選び、トーンを消去します。, 影トーンの「網の位置」の設定を変更します。影トーンの「レイヤープロパティ」をご覧ください。上の画像で赤丸でくくった、「網の位置」のXとYの数値を「2,2」と数字を変更しましょう。, もう一枚髪の毛用のトーンを作ります。「60線数、濃度20%」で作ったら、「網の位置」を「4,4」に設定します。, このとき、髪の毛用トーンと影トーンを同じ数値に設定してしまうと、トーンのドットが重なってしまい影に見えなくなる為、必ず違う数値にしましょう。, 今回は、影トーンの網の位置を「2,2」、髪の毛トーンの網の位置を「4,4」にしたので、この二枚を重ねてもドットがずれ、影として見えるようになります。, 影トーン(濃度10%、網の位置2,2)、髪の毛トーン(濃度20%、網の位置4,4)など、必要になる濃度のトーンは事前にオートアクションに記録し、呼び出せるようにしておけば都度の設定が必要なくなり、かなりの時間短縮が見込めます。, 影、髪、服トーン(濃度30%)を足す場合、服トーンの網の位置は髪トーンと同じ(4,4)で大丈夫です。これは髪と服のトーンが重なることがない為、同じ網の位置で問題ない、ということになります。, 「髪の毛」トーンレイヤーを選択し、「塗りつぶし」ツールで髪の毛の部分をクリックし塗りつぶしていきます。, 「顔の中」や「頬」の線画レイヤーを非表示にしておくと前髪部分の処理が楽になります。, トーンの塗り残しはレイヤープロパティの「トーンアイコン」をクリックすると確認しやすいです。必ずオン・オフして塗り残しがないように確認しましょう。塗り残しがあった場合、ペンツールで塗り、はみ出したら消しゴムで消していきます。作業が終わったらトーンアイコンを「オン」に戻します。, トーンはドットになっているので、細かすぎる箇所にトーンを貼っても効果が見えなくなってしまうので注意しましょう。, 「影トーンレイヤー」を選択し、Gペン(黒選択)で影トーンを入れたい箇所を囲います。そして、「塗りつぶし」ツールの「ほかのレイヤーを参照」を選択し、塗りつぶします。, 塗り残し確認はツールプロパティの「トーンアイコン」のオンオフで確認します。描き足しはGペン(黒選択)、はみ出した個所は消しゴムで消しましょう。, グラデーショントーンは60線数で網の位置は「0,0」なので、影、髪、服トーンと重ねても全てのドットがずれているのでどこに重ね貼りしても問題ありません。, グラデーショントーンを貼りたい箇所を選択範囲指定します。「選択範囲」から「クイックマスク」を選択しましょう。, 赤い色がついている個所が選択個所になるので、塗りつぶしきらなかった箇所はGペンで塗り足しましょう。はみ出した個所は消しゴムで消します。, クイックマスクレイヤーの左側にあるアイコンを「CTRLを押しながらクリック」します。, 赤い部分が選択状態になりました。赤い色が邪魔な場合、クイックレイヤーの目玉アイコンをクリックして非表示にしましょう。, 「グラデーションレイヤーを作成」と「編集対象のレイヤーに描画」から選べます。「グラデーションレイヤーを作成」のままで問題ありません。グラデーションレイヤーが自動生成されます。, 好みの濃度を設定できます。グラデーションレイヤーを選択状態で、レイヤーパレット右上の不透明度の箇所でも濃度調節ができます。, 各設定が終わったら、選択範囲箇所にドラッグするとグラデーショントーンを貼りつけられます。(始点が“濃く”終点が“薄い”), グラデーショントーンを貼り終えたら、「選択範囲」から「選択範囲を解除」を選択し選択を解除しましょう。, クイックマスクレイヤーを選択し、「編集」から「消去」を選択してクイックマスクを消去し、新たにグラデーショントーンを貼りたい箇所を選択し、トーンを貼っていきます。, 同じ個所を何度も選択したい場合は、「選択範囲」から「選択範囲をストック」を選択しておきましょう。使い方はクイックマスクと同様ですが、上書き保存で消えることはありません。, クイックマスクはトーンを重ねたい方は重宝するので、オートアクションやショートカットにキーを割り当てておくと便利です。, 最後におまけとして、デジタルトーンにおけるトラブルの一因としてよく挙がってくるモアレについて説明したいと思います。, モアレが発生すると、意図しない模様が浮かんで汚く見えてしまうので、作品のクオリティにも関わります。印刷する前にモアレが発生していないかしっかりと確認するように心がけましょう。特に、トーンの重ね貼りをする際には入念にチェックを!, 同人誌印刷で、オフセット印刷とオンデマンド印刷がありますが、70線数以上の細かい網目のトーンを貼った作品を印刷した場合、オンデマンド印刷ではモアレが出やすいので注意が必要です。, 入稿前に必ずテスト印刷をしてモアレが出ていないか、トーンアイコンのONにし忘れがないかよく確認する習慣を身につけましょう。, デジタルトーンの仕組みを知り、設定方法を把握して更に事前に設定を作っておくことで、トーン作業の時間は大きく短縮することが出来ます。ぜひ活用してみてください!, Twitter https://twitter.com/shizukiamakawa, 過去にアナログで漫画を描いていた経験を活かし、2013年からCLIP STUDIO PAINT EXを使い始めました。, いちあっぷゼミは、デジタルイラストをプロの個別指導付きで本格的に学ぶことができるオンラインイラスト講座です。, 「線画症候群」33年間も絵が上手くならなかった経験から語る絵が上手くなるための方法, 2次元にもメイクできちゃう!?女性キャライラストの個性を引き立たせる5つのメイクアップアイデア, 絵本『えんとつ町のプペル』制作秘話公開!〈後編〉今だから話せるチーム制作のチャレンジとその対価とは?, アドビのスケッチ&ペイントアプリ Adobe Fresco 1周年記念! 人気イラストレーター 灸場メロによる、ライブドローイングイベント開催!, 「オートアクション機能」で作業効率UP! CLIP STUDIO PAINT講座 下書き準備編.