2019年末から中国の武漢市で確認されはじめた新型コロナウイルスは、またたく間に世界に広がった。中国でウイルスが確認されてからすでに半年以上が経過しているが、今だに沈静化する様子はない。 日本においては緊急事態宣言が解除され、学校も... 批評家であり哲学者である東浩紀の著書、『動物化するポストモダン オタクから見た日本社会』を読んだ。 『動物化するポストモダン』はポストモダンの、オタクたちの消費行動の変化を論じたうえで、それらの消費行動の変化は、社会に対して... これまで『はじめての構造主義(橋爪大三郎)』『レヴィ=ストロース入門(小田 亮)』など構造主義に関する本を読んだが、先の二冊と比較すると、『寝ながら学べる構造主義(内田 樹)』はとても読みやすい本であり、構造主義の入門書としては最適なので... 食べることとは、動物、植物を殺すことだ。殺すことはネガティブなものであるが、われわれ人間が生きるためは、そのネガティブなことをし続けなければいけない。 この食べることに関する矛盾を掘り下げてくれるのが、「食べることの哲学」だ。 ... 自分の家族が凶悪な犯罪に手を染めていた場合、通報するべきか目をつむべきか。 第二次大戦中の非人道的的行為に対して、現代世代はその責任を負う義務があるのか。 人口妊娠中絶や同性婚は認められるべきか。 どう判断するのが正義な... 小学生の時、スター・ウォーズは正義のジェダイと悪のダークサイドが戦うシンプルなヒーロー映画だと思っていました。 大学生になってスター・ウォーズ1~3を観て、政治的な話がベースの映画なのだと分かりました。 そして先日、『スター・... なぜブラック企業に入社してしまう人がいるのか? なぜブラック企業を辞められない人がいるのか? なぜブラック企業が存在するのか? ブラック企業対策のNPOの代表である今野 晴貴氏の『求人詐欺 内定後の落とし穴』は、ブラック... 『テーマパーク化する地球』は、テーマパーク化する地球という主題にそった評論集だ。 著者の東浩紀は、哲学者、批評家として活躍する人で、以前は3.11によって被災した福島の観光地化を計画した人でもある。 つまり、地球をテーマパーク... 『約束のネバーランド』『鬼滅の刃』『東京喰種』『進撃の巨人』など、近年ヒットしたこれらの作品にはある共通点がある。 それは人間が捕食されることだ。人間が食われるともいえる。 鬼、巨人など、相手は違うが、人間はそういった存在に、... 人間はこれまで何を食べてきたのか? 人間にとって食事とはどんな役割をになってきたのか? 『食の歴史――人類はこれまで何を食べてきたのか』は過去、未来など時系列的な視点と、ヨーロッパとアジアなど地域的な視点から食の歴史をたどる一冊だ。... 「哲学ってなんだか難しそう」「興味はあるけどとっつきにくい」 そんなイメージを持っていませんか? 僕も哲学には興味があって、書店や大学の図書館で哲学の本を手に取ったことがあります。 しかし、理解できない言葉のオン... 「大学は意味がない」「大学に行くなんて時間のムダ」 一部の起業家やインフルエンサーが時々そんな意見をもらしているが、大学は卒業しておくべきである。なぜなら、「非大卒よりも大卒の方が幸福度が高い傾向にある」という調査結果がでているから... 「世界は5分前につくられたかもしれない。自分も、自分の記憶も、両親も友達も。この世界のすべてが」 そんなことを大真面目に言い始めたら「きみ、何いってんの?」とつっこむと思います。 でも、実は「世界は5分前につくられた」を否定す... 就職・転職する人にとってなんとしても避けたい存在であるブラック企業。労働者にとって完全に敵であるブラック企業。 しかし、そんなブラック企業の存在によって潤う産業があります。 それが就活産業です。 特に就職サイトを運営する... 『エコ・ロゴス―存在と食について(雑賀恵子)』とはいったい何なのか? タイトルからではまったく内容が想像できないが、ものすごく簡単にいえば、生命の循環から、人間の命、いまここにるわたしの命、その在り方を考えるエッセイだ。 あく... 最近、国内外で話題の哲学者としてマルクス・ガブリエルという人がいる。 マルクスガブリエルはドイツの哲学者でありボン大学の教授を務めており、日本のテレビ番組も度々登場する。彼の経歴は検索すれば簡単に調べられるので割愛するが、とにかくマ... なぜポテトチップスの袋はうるさいのか? あんなにもガサガサ音がする袋なのだろか? 実は、袋の音が大きければ大きいほど、ポテトチップスがサクサクしているように感じられるからだそうだ。 オックスフォード大学の学生のアマンダ・... 日本でチーズを一般的に食べるようになったのは昭和になってからだ。チーズを食べるようになって日本人はまだ100年もたっていない。 当然、日本の伝統料理にチーズは登場しない。 一方で、ヨーロッパ、近東において、チーズは欠くことがで... テレビがいらなくなった2つの理由とは?「誰がテレビを殺すのか (角川新書)」を読んで, 写真でみる2018年のチェルノブイリ原発とキエフ(ウクライナ)の様子【2018年6月チェルノブイリツアー参加時に撮影】, 【要約】マイケル・サンデル著『これからの「正義」の話をしよう』|正義とは何か?3つのアプローチから考える一冊, 有用性が不明確なものにこそ国は税金を投じるべきであり、またわれわれはそれをお許容できるようになるべき, 日本人はもともと表情が少ないにもかかわらず、映画やドラマでは無理に表情をつけようしているから、, なぜ日本人俳優の演技は下手に見えるのか?|『大人の教養として知りたい すごすぎる日本のアニメ(岡田斗司夫)』を読んで, 哲学が難しい理由は、哲学者がわざと難しい言葉を使っていたからだった|【ゾンビ哲学】より, 「世界は5分前につくられた」を否定することができるか?ー【ゾンビ哲学】の本を読んで, それにもかからず映画やドラマでは、海外の真似をして身振り手振り、表情を付けようとする. 日本人は演技が下手!日本人と外国人には演技に違いがあります。日本人と言ってもひとくくりに出来ませんが、ドラマや映画など見ていても明らかに違う。これは一体何からくるものでしょう?特に最近の邦画は正直見るに堪えません。日本人は、他の国の俳優と比 日本の俳優は演技が下手だ、という話はあちこちでされています。気になってネットで探してみたら「日本の俳優の演技は記号である」「表現が大げさに作られていて自然ではない」ということを書いた記事がありました。 北京オリンピックが始まりました。2008年の8月8日、午後8時8分に開会ということで、中国では8が縁起のいい数字というニュースは、大いに話題になりました。婚姻届をこの日に出したり、この日に合わせて子供を出産しようと、無理な帝王切開を医者に迫る母親もたくさんいたということで、中国の人たちの8へのこだわりが並みではないことはお分かりいただけたかと思います。, 8=「発」ということなんですね。中国でも8並びのナンバープレートは高値で取引されるそうです。携帯電話の番号なんかでも、「8」が並ぶ番号なんかが人気なのでしょうか。, ノア(当時600歳)は箱舟を完成させると、「子らと、妻と、子らの妻たち」、および「すべての生き物…それぞれ二つずつ」と神から命じられた通りに[12]、自分の妻と、三人の息子と、三人の息子それぞれの妻たち(ノアを含め計8人)と[13]、すべての動物のつがい(清い動物「家畜」は7つがいずつ[14])を箱舟に乗せた。, “8”はキリスト教的には「復活」を連想させる。天地創造の7日間にキリストによる復活の1日という考え方、あるいは“7”が「完結」を表すので“8”は始まりを表すという考え方、などがある。大洪水を免れたのはノアを含めて8名であり、復活または贖罪を表す。洗礼堂は8角形のことが多い。キリストをギリシア語で書くと Khristosの8文字である。ちなみに、音楽ではオクターブを表し、同じ音調に戻ることを意味する。占星術的には、“8”の象徴は土星であり、霊性・執着・陰性などの暗示がある。, イタリアの教会や洗礼盤なども8角形が多いのは8日目によみがえられたという意味だったのですね。, 風水では八角形は陰と陽の中間の形と言われます。陰陽は風水では宇宙観の事で陰は四角形を指し、陽は円形を指します。つまり八角形は四角形と円形の中間の形になります。また八卦では八方位、東西南北の4つを更に分けて8つの方位に区分されています。鬼門は表鬼門が北東、裏鬼門が南西と八方位で示されています。つまり、八方位に気を配る事で家も暮らしやすくなるというような考え方でしょうか。, 聖書では復活を表す「8」でも、不吉とも言われているというのは、どういうことなのでしょうか。, 昆虫が「8」を描いて旋回するというのはとても神秘的です。実際には八ではなく無限の方なのでしょうか。, 心願成就のご利益をさずかる方法といえば、「神社やお寺に参拝する」「絵馬を書く」などの方法がおなじみで…, 「願いごとがある」「不安なことがある」そんなときに仏様のご加護をいただければ心強いものです。…, 金運をアップしたいなら、ゲン担ぎしてみてはいかがでしょうか。もちろん、収入や貯金を増やすうえ…, 2/2 中国の習慣を知ろう! 中国人は「8」が好き! [中国語] All About, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%82%A2_(%E8%81%96%E6%9B%B8), http://jiten.cside3.jp/learning/learning_03.htm, 【家に出ると縁起がいい!】ヤモリが運んで来る幸運や金運アップのパターンを徹底解説!.