それが、有名私大が就職に強いと言われている元々の理由。 一部の入試難易度だけ高いだけで、推薦だのAOだので入るレベルが低い学生が半数くらいおり、入学後にそういった学生は人より勉強しないと卒業できないスキームも無く、そのまま卒業させているのが現実。ならば、採用する側の企業からすれば、半数の確率でダメな新卒者を引くリスクがある。それは、もはやその大学名に価値はない。 市大、府大進学者もいる。, 【4523725】 投稿者: あのー  (ID:fZFiR6hGNY6) 投稿日時:2017年 04月 04日 20:30, 【4540763】 投稿者: ぽよぽよ  (ID:Lf9vzWXkuhM) 投稿日時:2017年 04月 18日 09:59, あのさ、、、私大の一般前期日程の合格者偏差値と、入学者の偏差値をイコールと勘違いしないでもらえないかな。 就職はこの4女子大は差がないようです。 学生は、それに気づくべき。 神戸女学院一応附属中学も関西のトップだし、大学も内輪ネットワークがしっかりしてるから、かなり難しいですよ。, (ID:HjcuYLWmAuY) 投稿日時:2007年 02月 14日 20:26, (ID:MdCUkKNnw96) 投稿日時:2008年 11月 21日 15:30, (ID:y6/C1fewcfw) 投稿日時:2009年 05月 25日 19:36, (ID:Ylfpz34BqMc) 投稿日時:2009年 05月 27日 17:05, (ID:oM6HLJ7bZh2) 投稿日時:2009年 05月 30日 23:11, (ID:vHKKYwFLfcU) 投稿日時:2009年 07月 07日 14:17, (ID:vHKKYwFLfcU) 投稿日時:2009年 07月 07日 14:18, (ID:W.2ugwFMcac) 投稿日時:2009年 07月 07日 17:31, (ID:vHKKYwFLfcU) 投稿日時:2009年 07月 08日 15:11. 同志社女子、京都女子も合格して、それらを蹴って女学院を選びました。 10年前は神戸女学院は偏差値が一番高かったのに、それ程までに低落したなんて ショックです。当時は女学院を出ていると結婚相手を選び放題でしたよ。会社で「女学院卒」と言うと、男性社員がゾロゾロ見学に来て、飲み会でも囲まれ、しかも大学が結婚相手を斡旋してくれて、卒業後も何度も電話で連絡を貰いました。医者と結婚した人多数です。現在は結婚相手としての人気も低落しているのでしょうか?, 【1306394】 投稿者: ↑  (ID:Ylfpz34BqMc) 投稿日時:2009年 05月 27日 17:05, 【1310526】 投稿者: 神戸女学院卒業生です  (ID:oM6HLJ7bZh2) 投稿日時:2009年 05月 30日 23:11, 約30年前の卒業ですが、当時は結婚や就職にことかかなく、プライドがありました。 女子大学をランク付けしました。4年制の女子大学は全部で77校あります。日本の女子大学をそれぞれsランク、aランク、bランク、cランク、dランク、eランク、fランクに分けるとどうなるのでしょうか?国立大学と私立大学を混ぜて、全ての4年制女子大 有名私大がダメと言っているわけではない。優秀な人もいる。だけど、そういった事情からピンキリが激しいのが私大。優秀じゃない人が結構多いのが現実。 京女>同女>武庫女>神女で正解です。 浪人して もういちど阪大めざすということも まぁ、高いカネを払ったり、借金してまで行く価値は私大には無いと俺は思うが。, (ID:RtxXg2Drwns) 投稿日時:2016年 08月 05日 20:08, (ID:YXHMRC44shk) 投稿日時:2017年 04月 04日 10:26, (ID:bF54a4oj1Jw) 投稿日時:2017年 04月 04日 20:12, (ID:fZFiR6hGNY6) 投稿日時:2017年 04月 04日 20:30, (ID:Lf9vzWXkuhM) 投稿日時:2017年 04月 18日 09:59, (ID:n02r/M2j6d2) 投稿日時:2017年 04月 18日 16:41, (ID:n02r/M2j6d2) 投稿日時:2017年 04月 18日 16:55, (ID:la8.CrSuFMo) 投稿日時:2017年 04月 18日 23:17, (ID:Lf9vzWXkuhM) 投稿日時:2017年 04月 19日 10:16. 前期阪大× の情報はどう考えても嘘な気がします。 武庫は確かに実学系だけど。, 【1357088】 投稿者: 校称→公称  (ID:vHKKYwFLfcU) 投稿日時:2009年 07月 07日 14:18, 【1357247】 投稿者: 今春の受験生  (ID:W.2ugwFMcac) 投稿日時:2009年 07月 07日 17:31, 偏差値は できるかであり、ネームバリューではなく、自分の中に価値をみつけてください。 転向し、他の大学も卒業して大学院に行っています。学校の名前よりも教授の授業内容などをリサーチされるほうが賢いでしょうね。, 【1357086】 投稿者: 神戸女学院が一番賢い気がする  (ID:vHKKYwFLfcU) 投稿日時:2009年 07月 07日 14:17, 神戸女学院は附属高(関西版桜蔭だしね)からの持ち上がりも考えたらかなり賢い気がする。西日本のミッションスクールの優等生の推薦枠でいっぱいになるし、校称は神戸女学院と京都女子が同じくらいらしいけど神戸女学院が頭ひとつ抜けてる感じがする。京都女子と日本女子を較べたら理系専門学科と文学部と教育系学科は特に京都女子のほうがちょっと難しいと聞いた。特に理系科目は地域教育格差があるんやろうけど、京都女子は意外と難しいで。 その時代はOBやOGの口利きが、入社の合否に大きく影響力を持ってたんだわ。 国公立は、そういったよく見せようとする活動は少ないので、ほぼ現実の数値。 で、難易度は一部の入試方法だけをピックアップして、他の入学方法で合格した人のレベルは基本的には議論しない。で、6割以上が辞退するが、そこらへんは議論しない。 今もコネが無いとは言わんが、かなり減っているし、君らの就職する時代はもっと減ってるだろうね。 押さえとして受験する人が多いということ。 私大卒に、なんで金が高い私大をわざわざ目指したの?って質問すると、だいたいが科目が少ないとか、大学名とか、そんな回答がほとんど。  また「合格者の上位層は難関国立との併願者」なんてデータは何処にもない。私大3科目に絞って勉強した受験生が上位を占めている可能性も高いね。 勉強して国公立早慶落ちて関関同立以下の私大に行き、周りのレベルの低さに愕然として早慶や国公立を受け直したり編入したりする人、結構いるのよ。知らんだろうけど。 どちらにせよ、より上の学部や他の大学に行ってるから辞退しているわけで、上から6割以上が主に辞退してる事実に変わりがない。同志社の中で難易度が高い学部でも、同じような傾向で辞退者がいるのはそういう事だ。 就活は第一希望の会社に入社できました。 知り合いも、念のために阪大、府大、市大の願書出してたらしい。 府大余裕合格できる層にとっては同志社の入試問題は簡単。, 【4523703】 投稿者: なるほど  (ID:bF54a4oj1Jw) 投稿日時:2017年 04月 04日 20:12, 層によっては同志社の入試問題簡単であったり、関西大学でさえ不合格  7割が辞退しようが、9割が辞退しようが入試段階ではまったく無関係。受験知識は大丈夫? なんでこの人↓↓の対照表に武庫川が出てくるんかわからん。薬学部があるからやろうか?旧阪女も松蔭も海星もダムも帝塚山学院もあるやろうに。 そういう観点からすれば、教授とか施設とかもあるけど、入学者のレベルもかなり重要だよ。 そして、企業はそういったカラクリに気づき始めているのも事実。 なので、その大学じゃないとできない事があって選ぶ場合は良いが、大学名だけで私大を選ぶのはオススメしない。  予備校の偏差値って入学者偏差値なのかい w w 京女が関西ではトップですが京女と同女は好みで受験する人が多いと思うので 投稿者: どっち   (ID:HjcuYLWmAuY) 投稿日時:2007年 02月 14日 20:26, どちらに進学するか、今考え中です。 私大はカネを集めないと成り立たない。何で儲けているかと言えば、受験費用と入学者からの学費だ。 一方で国公立は合格者の8割以上が入学するので、ほぼ合格者偏差値=入学者偏差値になる。  合格者の6~7割は辞退?私大は学部併願が出来るからね。一人で2~3学部合格する受験生も少なくはない。  どこぞの週刊誌の受け売りですか w  私たち親の時代とは、ずいぶん、評判も変わっているみたいなので、、迷っています。  そんなレベルの低い質問どっちも同じだなんていう方もおられるかも知れませんが、実際に通われている方、卒業した方の、前向きな意見が聞けるとありがたいです。, 【1098329】 投稿者: なつかしい。  (ID:MdCUkKNnw96) 投稿日時:2008年 11月 21日 15:30, 同大ですが、86年に卒業しました。サークルが同大・同女両方に属していたため、女性の半数は女子大生でした。今でも、同女の友達の思いやりの深さ、心に残っています。また、当時はシェークスピア劇を学生で上演しており、その水準の高さに舌を巻きました。子供が女の子なら、ここに通わせたいな、と心底思える学校です。, 【1303896】 投稿者: 女学院卒業生です  (ID:y6/C1fewcfw) 投稿日時:2009年 05月 25日 19:36, 神戸女学院を10年前に卒業しました。 国公立は、その偏差値からは有り得ないような低レベルな学生はほぼいないが、逆にその偏差値からは有り得ないような高レベルも少ない。 同志社◯ >就職は神戸女学院>武庫川女子>同志社女子>京都女子(就職率比) 中期府大◯ 科目が少ない事を理由に上げるのは、それはそれだけ難易度低いと認めているようなもんだ。苦手科目を克服する努力をと時間を放棄しているわけだから。 ちなみに、俺は学生じゃないし、そういった事は君たちより詳しいはずだ。 実際に入学してるのは、国公立落ちで勉強してきた人は優秀な人もいるかもしれんが、一般前期合格者の下位層と、AOだの推薦だの学力が全然足りない学生。 >私大の偏差値って一般前期日程の偏差値を指している事が大半だけど、合格者の6~7割は辞退していて入学していないんだけど。 >レベルは京都女子>同志社女子=武庫川女子>神戸女学院です。(偏差値比) 入学後すぐは負のオーラが漂う学内。 それより、有名私大で期待して採用したのに、使えない新人が多いと評価は下がっています。(AOとか推薦入学者が増えた弊害ですね), 【4541187】 投稿者: 尻は重いが口は軽い  (ID:n02r/M2j6d2) 投稿日時:2017年 04月 18日 16:41, >あのさ、、、私大の一般前期日程の合格者偏差値と、入学者の偏差値をイコールと勘違いしないでもらえないかな。 京都か京阪神かどちらで名が知れているか位の違いでしょう。 府大の工学域、阪大落ちが7割、京大落ちが2割、残りが名古屋大落ち、九州大落ち などなど。 大学は研究機関としての立場と、教育機関としての立場がある。 入学者には、一般試験以外で入学しているのが半数いるのも事実。 9割が院に進学してました。 大多数の人にとっては、就職で有利になるためでしょ。