2020 All Rights Reserved. ちょうどカリバーに強化あるらしいし, OP追加はむしろ早期退場疑惑が深まった ... 最近盛り返してきたけど仮面ライダーフォーゼ~ゴーストくらいってがちで暗黒だよね . (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 磯村勇人さんの人気に火が付いたのは、やはり『仮面ライダーゴースト』ではないでしょうか。, 『仮面ライダーゴースト』は読んで字の如く、主人公が初回で殺されて蘇るという、ライダー系の作品の中では珍しい設定となっています。, チーフプロデューサーの高橋一浩さんは、主人公が一度死を体験している事で、命の大切さを説く事に説得力を持たせ、「生きる事の素晴らしさ」を感じる事のできる作品にしたかったそうです。, 放送されていたのが2015年から2016年という時期を考えると、いじめや自殺といった子供達が直面する悲しい現実に警鐘を鳴らしたい、みんなで一緒に考えるきっかけにしたいという気持ちがあったのかもしれませんね。, その一方で、人の生死を取り扱っている割にはギャグシーンやシュールな展開も多く、笑いながら大切なテーマを学べる空気を醸し出しています。, 変身ポーズには陰陽師の指さばきが参考にされているなど、細かいところまで“あの世”と“この世”を意識した作りになっています。, そして、『仮面ライダーゴースト』の中で磯村勇人さんが演じているのが、仮面ライダーネクロムです。, この“ネクロム”という名前も“ゴースト”らしさ全開でして、死者を操る術師である「ネクロマンサー」という言葉が由来だそうですよ。, ちなみに、磯村勇人さん曰く、ネクロムは作品の中では3番目の男というポジションで、2017年に出演した『ひよっこ』で演じたヒデさんも3番目の男だったので、3という数字に親近感が湧くとインタビューで話していました。, このネクロム役が決まった時、磯村勇人さんはお母様に電話で報告をしたそうですが、お母様は泣いて喜んでくださったそうです。, この作品は磯村勇人さんにとって最初の大きな役だったのですが、人々との交流を通して「人間の世界を変える」という目標から「人間の世界を守る」という新たな目標を持つ、クールで現実的な役を見事に演じ切っていました。, また、ライダー系俳優のあるあるネタなのですが、この『仮面ライダーゴースト』でも磯村勇人さんがママさん達の中で大人気となったのです。, ちょっと長めの髪形や、ちょいゆる系の私服がママさん達のハートを射抜いていたようです。, 磯村勇人さんは当初このアランという役について「謎の青年です」とだけ説明を受けていたそうで、話が進むにつれて徐々にヒントを得て、アランという存在について少しずつ掴んでいったそうです。, “仮面ライダー”という伝統ある大きな作品で、このような独特なアプローチで役柄に迫っていくというのは、磯村勇人さんにとって貴重な経験になったのではないでしょうか。, このアランという役柄ですが、先程も少し話しましたが、女性ファンからと~っても人気で、仮面ライダーゴーストが終了した際には「アランロス」なんていう言葉まで生まれるくらいでした。, (私は、アンパンマンでいうところの食パンマンみたいな感じだな~だと勝手に解釈しています。笑), そして、あまりのアラン人気のため、なんとアラン目線のスピンオフ『仮面ライダーゴースト アラン英雄伝』という作品が作られる事にもなったのです。, 自身が演じた役柄がこのような形で評価され、形になるというのはなかなかない事ですし、役者として大きな自信にもなりますよね!, ところで、磯村勇人さんはダースベイダーが大好きだそうで、『仮面ライダーゴースト』に出演する上で、ダースベイダーを役作りの参考にしていたそうですよ。, 役作りと言えば、この作品の中でアランがたこ焼きを食べない、というシーンがあったのですが、何を隠そう磯村勇人さんは大のたこ焼き好きで、冷凍庫にたこ焼きを常備しているくらいお好きなのですが、撮影期間中はたこ焼きを我慢していたそうですよ。, 仮面ライダーシリーズから人気が出る数多くのライダー系俳優さんの中でも、今一番の注目株である磯村勇人さん。, 「ポスト菅田将暉」とも言われていて、若手の中でも実力派カメレオン俳優と目されています。, 確かに、ここ数年の出演作でも“いい人”から“ワルい人”まで、同じ人物が演じているとは思えない振り幅で熱演されていますよね。, 2019年3月には朝ドラ『ひよっこ』の続編が放送されますし、この他にも注目作品に出演する事間違いなしです。, 磯村勇斗「ひよっこ」と「今日から俺は!」のギャップがすごい!出演映画やドラマを紹介!, 磯村勇斗「ひよっこ」と「今日から俺は!」のギャップがすごい!出演映画やドラマを紹介! 2018年末に、大人気となったドラマ『今日から俺は!!』ですが、ご覧になった方も多いと思います。 不良漫画が原作の …, 映画化第2弾「おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!」あらすじネタバレ, なんちゅータイトル!「ブラ!ブラ!ブラ!胸いっぱいの愛を」近年珍しい無音映画!あらすじネタバレ, 「記憶屋 あなたを忘れない」映画公開日間近!山田涼介と平川雄一朗監督!あらすじネタバレ. 平成仮面ライダーシリーズのセリフの中から、珠玉の名言を集めました。子供よりも、大人の方がグッとくす名言が多いかもしれません。, 平成仮面ライダー名言集一つ目は、「仮面ライダークウガ」五代雄介の言葉です。そして、私が仮面ライダーにドハマりするきっかけとなった名言です。, 人の傷まで背負ってしまう優しい性格の雄介。本来争いを好まない性格ですが、みんなを守るために仮面ライダーに変身して戦うことを決意します。そこでこの名言。カッコよすぎます。, 平成仮面ライダーシリーズ第1作目ということもあって、ストレートなヒーロー像が描かれているような気がします。, 人間誰しも、生きていれば悩みは尽きません。当時小学生だった私も小学生なりに悩みを抱えていました。そんな悩みに一つの答えを出してくれた名言です。大人になった今でも胸にしみる言葉です。, 言葉だけ聞くと「?」となるちょっと深い名言です。「人を助けたい」という気持ちも膨らみすぎると、常軌を逸した行動につながってしまう。その結果、他の誰かを傷つけてしまう可能性がある…。そんなことを示唆する言葉です。, 「夢は呪いと同じ」。「夢」という希望に溢れた言葉に、「呪い」という暗いイメージを持つ言葉が掛け合わされた名言。対照的な二つの言葉ですが、この名言は的を得ていると感じます。, 夢を途中で諦めたとしても、胸にずっと残ったまま。たまに虚しくさせられたり、悲しくなったりします。まさに呪い…。, 続いても、「夢」に関する名言です。仮面ライダー555の主人公・乾巧は夢が無く、夢を持っている人に憧れを抱いています。言葉を読むと、夢を持つ人に対するリスペクトも感じられますね。, 言葉を放った後に「変身!」となるのがものすごくかっこいい名言です。実際に動画で見てほしいです。, 一見太陽のすばらしさを語る言葉ですが、実は自分の素晴らしさを太陽に例えて語っています。自分のことを「太陽」と呼び、相手のことを「塵」と呼ぶ。天道らしい名言です。, 「仮面ライダーカブト」の主人公・天道総司は名言が多いですね。かつてないほどのオレ様キャラは話題になりました。, 平成仮面ライダーシリーズの主人公の中でも、最も気弱な性格だといえる野上良太郎。そんな良太郎の言葉だからこそ胸にグッときます。何か新しいことを始めようとする時に思いだしたい言葉です。, 主人公・葛葉紘汰が泣きながら語った名言。泣くことを否定せずに受け入れる。弱さも認めて、それでも前に進む姿にグッときます。弱いところも全部見せるあたりは、平成ならではのヒーロー像かもしれませんね。, 言葉の中に怒りを感じますね。怪人の手によって、人の命が弄ばれていることに我慢ならないという様子です。「奪い返す」というインパクトある表現も頼もしいですね。, 哀愁の漂う言葉ですよね。葦原涼は、自分の意志と関係なく仮面ライダーとなってしまいました。そのことに長いこと悩んでいたという背景があります。その背景を知ると、より味わい深い言葉となると思います。, 「普通の人間ではない」という特徴を持つ仮面ライダーたち。歴代ライダーの気持ちを代弁したかのような名言です。, 人が何を考えているのか分からない時に思い出したい名言。肉体的だけでなく、精神的にも救う優しいヒーロー・五代雄介ならではの言葉です。, 上で紹介した五代雄介とは対照的な名言。自分の大切なもののためには、どんな犠牲を払ってもいいと明言しています。冷たい言葉のように聞こえるかもしれませんが、これもまた真実なんですよね。, 子供よりも、大人に響く名言。自分の生きる道がしっかりしていないと、人を救うことなんてできない。まずは、自分の進む道がかっちりと決まっていることが人助けの条件。ヒーローの条件なのかもしれません。, またしても、仮面ライダーカブト・天道総司の名言。というよりもおばあちゃんの名言ですね(笑)。「二兎を追う者は一兎をも得ず」という言葉に対する天道とおばあちゃんの回答です。, 欲を出したとしても、必ず結果を出すという力強さがあります。実際に天道は二兎を得ているからかっこいいんですよね。, 遊ぶように戦うモモタロスならではの名言。この言葉を体現するかのように、モモタロスは必殺技を出すときに「俺の必殺技!」と叫んだり、「最初からクライマックスだぜ」なんて決め台詞を吐いたりします。そして実際に勝利を収めています。, 現実ではノリが良い方が勝つとは限りませんが、ただ仮面ライダーの世界ではたしかにノリが良い方が勝利しています(仮面ライダーしかり、怪人しかり)。そう考えるとちょっとメタ的な発言ですね。, ハードボイルドな名言ですね。「何かを成し遂げようとする時、決断した時点で8割が終わってる」と、どこかのビジネス書にも書いてあったような気がします。言ってること自体はどこかで聞いたことがありますが、口調がかっこいいから印象に残りますね。, 世界を旅して着の身着のまま暮らす火野映司ならではの名言。失敗続きで落ち込んだときにもこの名言を思い出すと、前向きになることが出来ます。自分にとっては大切な名言の一つです。, 続いても火野映司の名言。やった後の後悔よりも、やらない後悔の方が尾を引くようです。そんな言葉を火野映司ならではの口調で表現しています。やはり前向きな名言です。, 言葉を読むだけで、「仮面ライダーフォーゼ」の名言だと分かりますね。それほどまでに印象的なセリフです。別れを暗いイメージだけで終わらせず、「治ればもっと強くなる」と収めているあたりにセンスを感じます。, 「後悔」に関する名言。戦いという言葉はそのまま戦闘を意味しますが、実生活でも応用が効きそうな名言ですよね。「やらない後悔よりも、やる後悔」という言葉に共通するものを感じます。, またしても「後悔」に関する名言。仮面ライダーは後悔関連の名言が多いですね。自分の思い通りに生きるべきだと力強く語っています。なんだか勇気が湧いてくる言葉ですよね。, 仮面ライダーとして、超人としての悩みが現れた名言。普通の人間ではない力を持って、怪人と戦う仮面ライダーシリーズ全体に通じる名言だと思います。哀愁が漂っていますね。, 人生に関する名言。人生をゲームと語っていますね。人生は誰ともかかわらず一人で生きていくことができません。支え合っていくことで人生は成立しています。当たり前のことを思い出させてくれる名言です。, またしても、仮面ライダーフォーゼの名言。とにかく熱いですね。友情にアツい如月弦太朗しか言えないセリフだと思います。さすが学園モノの仮面ライダーシリーズですよね。, ヒーロー観に関する名言。見返りを期待しないのがヒーロー。そして正義。見返りを期待せず、ただ助けたいから行動する。それが桐生戦兎の思い描くヒーロー像です。, 仮面ライダークローズ・万丈龍我の名言。如月弦太朗とは違う方向性のアツい名言ですよね。単純な戦闘能力だけでいえば、主人公を超えるクローズ。行動と結果の伴っているかっこいい名言です。, 他の仮面ライダーシリーズとは一線を画している仮面ライダーアマゾンズ。セリフ回しもどこか大人っぽいですね。誰もただ戦いを望んでいるわけではありません。選択肢の一つとして戦いを選んでいます。, 自分に向けられた言葉ではないのに、何かドキッとさせられる名言。優しい生き方だけど、何の役にも立たない…。人の生き方について、何か本質的な部分を突いている言葉のように感じます。, 何か行動を起こすということは、誰かを傷つけることにもなるし、自分の手を汚すことだともいえるのかもしれませんね。, 仮面ライダークウガの主人公・五代雄介の名言。個人的にクウガが一番好きなので、やはりクウガからのチョイスが多めになってしまいます。勇気の出るセリフや、考えさせられるセリフなど印象に残っている言葉が多い1作です。, 仮面ライダーの名言集ということで記事を書いてきましたが、最後に紹介するのは仮面ライダーではなく、劇中に登場する医者の名言です。そして、やはりクウガ…。, 警察、医者、研究機関などなど、人の手を借りながら怪人を倒していく「仮面ライダークウガ」は名作だと思っています。.