例えば、2/5人乗りのハイエースなら「5人乗れるシート」つまりリアシートが必要になります。 このようにリアシートがしっかりとボルトで固定されていなければ、車検に合格することができません。 そして、今回(と言っても4・5年ぐらい前の話です^^;)フロントシートにハイエースコミューター用のセンターシートを取り付けました。 で、次の車検の時に構造変更をして、乗車定員が7人となりました。 目的は、この乗車定員を増やすのが主です。 )_ ひじ掛けですけど、どうやって取り付けたらよいのでしょう。もう少し詳しく教えてもらえないでしょうか? 運転席には、ショップで取り付けてもらったのですが、ひじ掛け込みで3万ぐらい払った気がします。 助手席にも取り付けたいと思ってコメントさせてもらいました。, 肘掛けの取付けですが、随分前なんで、正直細かいところまでは覚えてないんです^^;。 簡単に言うとシートフレームのサイド面に元々穴があるので、そこにボルト止めしただけなんです。 そこにアクセスする為に、シートカバー、シート、スポンジを穴あけした感じです。, はじめまして、ブログ読ませていただきました❗フロントセンターシートで乗車定員を増やしたのですか?個人で手続きなどは簡単に出来るのでしょうか? 必要な書類などあれば教えていただけませんか? 宜しくお願いします。, ヤスさん、コメントありがとうございます。 そして、お返事が遅くなり申し訳ないです。, 正直、随分前なのでハッキリとは覚えてないのですが、確かカスタムしてもらったショップに構造変更の時は『強度を証明できるもの』の書類があった方がいい(特にシートベルト)と言われたのでディーラーに確認したのですが、そういうものがないということだったので、代わりに『ハイエースの純正部品ですよ』と分かるように、無理言ってディーラーでシート関係の部品リストをプリントアウトしてもらいました。 ただ、いざ構造変更の時には、その用意していた書類は特に必要なかったようで、シートとシートベルトのチェックだけして、すんなり検査が通ったように記憶しています。, ブログ拝見いたしました。ハイエースの乗車定員増の件で色々教えてもらえると助かります。非常に困っております!, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, 主に旅行やレジャー、そして旅のお供の車たちについて記録しています。 まぁ、自分が忘れないためでもあります。 なんせ、昔から忘れっぽいんで。【習性】 欲しい物ができたら、いつもNETで最安探しに没頭してしまう。。。 (ヾノ・∀・`), ハイエースの牽引フック目くら蓋にLEDデイライトを自作で埋め込んだ!めっちゃ明るい!!, ※記事終盤の方でオデッセイアブソルート用のアームレストの取り付け方法を追記しました。, ハイエースのフロントパネル全部の外し方!と、ピラーや天井も。カーナビ・ETC・ドライブレコーダーなどの取り付け・交換に。, ハイエースの荷室にマルチサイドバー(パイプラック)取付け!試行錯誤の上いいものが完成!?, 【最新】Anycast!設定と使い方。カーナビにAndroidスマホの映像を無線でミラーリングする!, 【自作サブバッテリー】ハイエースにリチウムイオンバッテリーのサブバッテリー搭載。そしてDIYで一工夫二工夫!, サブバッテリー配線図(回路図)!ハイエースをリチウムイオンバッテリーでサブバッテリー化!. シートの事もちゃんと説明したのになんで今更と思いましたが、シートをもとの位置に、ウーファーを取ればokと言われたので、戻しました。 車検切れまであと1日。車検切れ当日、ペットから電話がありうちでは車検が取れませんと言ってきました。 ミニバン使いにもドンピシャ !! 車のシートに関しては正直いって車検ではあまり検査されることはありません。 しかし正規品から事情があってシート交換をするドライバーも多いようで、質問を受けるのでこのページではシート交換についてよく聞かれることについてまとめてみたいと思います。 憧れのキャプテンシートを実現可能 Checkman 商用車ベースの200系では、バンだけでなくワゴンでもセカンドシートの居住性が低い。 そんな悩みを解消すべくチェックマンが開発したのは、セカンドシートエクスチェンジレール。 このページでは、『ハイエースコミューターのセンターシート移植』と『オデッセイアブソルート用のアームレスト取付け』の2つについて書いてます。※記事終盤の方でオデッセイアブソルート用のアームレストの取り付け方法を追記しました。, 私のハイエースは200系3型のS-GLで元々は5人乗りですが、新車時から車いす移動車(福祉車両)で登録しているので、6人乗り仕様でした(1人は車イス用)。, そして、今回(と言っても4・5年ぐらい前の話です^^;)フロントシートにハイエースコミューター用のセンターシートを取り付けました。 で、次の車検の時に構造変更をして、乗車定員が7人となりました。 目的は、この乗車定員を増やすのが主です。 やっぱハイエースは、みんなで出かけることが多いので、もし何かあったときに定員オーバーじゃお話になりませんので、そのために1人でも多い方がいいかなぁ~っと。, ちなみに、コミューター用のセンターシートは、ヤフオクで確か8万円ぐらいで落札したはず。。。たぶん。 そして、取り付けは業者に頼んで、3万円ぐらいでやってもらいました。私も手伝いながらですが(ノ∀`)。, で、完成がこれ。 (ちなみに肘掛けは、オデッセイアブソルート用のものを付けてます), もともとの車検書は定員6人。(元々ハイエースS-GLは定員5人ですが、車いす移動車なんで定員が1人多いです), 元々のセンターコンソールはと言うと、こんな感じでヤフオクで売り飛ばしました(いくらかは忘れちゃいました^^;)。 肘置きも付けてたんで一緒に。, でも、このコミューター用のセンターシートは、シートとしてはほとんど使いませんが、折りたたんだ時のセンターコンソールとしては、広くて重宝します。, あと、シートを立てると、フロントがベンチシートみたいになるんで、助手席からも降りやすくなりました(˘︶˘)。, 今回の作業で一番大変だったのは、シートベルトの固定です。 元々、スーパーGLにもセンターシート用のシートベルトの固定ネジ(ナット)はあるんですが、隠しネジになってて鉄板で塞がれてます。 それを、ネジ山を潰さないようにドリルで穴を開けるんですが、なかなかすんなりいかなくて大変でした。 ちょっとネジ山を削ってしまい、最後はネジが焼き付くぐらい強引にボルト止めしました。 おそらく、もう外したくても外れなさそうです。。。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`), あと構造変更に関しては車検更新の時期に合わせて自分で行きました。 ちなみに初めてのユーザー車検でした。, 当時、業者や車検場に聞いたりして『強度検討書?か証明書?』みたいなのがあった方がいいとかなんとか曖昧な感じ。 車検場にもよるとかで業者もはっきり分かっていなかったです。, 一応その強度なんとかを用意していこうといろいろNETで調べたり、トヨタに問い合わせたりしたのですが、そんなものもなく、結局トヨタでコミューター用のセンターシート(シートベルトも含む)の図解付きのパーツリストをコピーしていただきました。 車検場で『この純正パーツを付けてますよ』って、主張できればと思い。, そして、構造等変更検査の時に用意したのは、そのパーツリストだけでしたが、結局、検査場でそのパーツリストを見せることもなく合格してしまいました(;・∀・)。 一応口頭では、パーツリストもあると言ったように思います。, センターシートをつけた時に、前まで付けていた肘掛けが使えなくなったんで、肘掛けも新たに設置しました。 設置したのはハイエースカスタムあるあるで、オデッセイアブソルートのものを流用しました。 めちゃめちゃピッタリで、前の肘置きより全然良くなりました。 『えっ!純正オプション!?』ってぐらいに。, 取付けた時の写真もあったら良かったんですが、当時ブログもやってなかったんで、特に写真を取るわけでもなく一生懸命取付け加工して終わりました。 自分でも忘れないために写真を撮っときゃよかったです・゚・(ノ∀`)・゚・。 でもそんなに難しくはなかったハズです。 シートフレームのちょうどいいところに元々穴があったんで、そこを目指してシートカバーとクッションに穴を開けていっただけです。 そしてボルト止め。一応、しっかり閉まるようにボルトにギザギザワッシャーを噛ませました。 で、4・5年たった今も特に緩むこともなく快適に使っています。 (((((((((((っ・ω・)っ ブーン, 前に、オデッセイアブソルートのアームレストの詳しい取付け方を知りたいというコメントを頂いたんで、今回アームレストを分解して取り付けし直しました。 でも、ステーが傷んでいたんでちょうど良かったです^^。, ちなみにアームレスト取付時の穴開け加工は、ハイエース純正のシート地とクッションスポンジぐらいです。あとシートカバーを付けてる人はシートカバーもです。 シートフレームなど金属へのに穴開けなどは必要ないです。, まずシートカバー、ハイエース純正のシート地、クッションスポンジを剥いでフレームをだした状態がこれ。 ちなみに運転席側です。 このあと、この赤マルのとこ2箇所の穴にステーを止めることになります。, で、今回新しくホームセンターで買ったステー2つ。 ちなみに前のステーより1.5倍ぐらいのサイズなんで丈夫そうです^^。 ホンマはステンレス製の方が強度があるんで欲しかったんですが、2件回ってもおいてなかったです(T_T)。, 帰ってからネットショッピングで見るとステンレス製のステーがありました。 次に買う時はこれだな(-ω☆)キラリ。, そして、まずシートにステーを使って土台(ベース)を仮止めします。 この時の固定位置は大体ベースの四角が水平になるぐらいです。 ステーの取付け角度決めのため仮止めでもベース側のボルトはちょっとキツめに締めておきます。 上方向から, ついでに、シートフレームの裏側はこんな感じ。適当にワッシャーかましてます。 まぁ、仮止めなんで、ここではワッシャー噛ませなくても大丈夫です。 ちなみにボルトやワッシャーはホームセンターで購入~。, で、一旦ベースを外します。(シートフレーム側のボルトを外す) ステーはだいたいこんな角度になりました。, そしてシートスポンジをベースの四角形にくり抜いてから、スポンジを戻して、ベースをもう一度着けます。 ベースを付けた状態でスポンジを被せようとすると、ベースの軸が長いんでスポンジが破れます。たぶん。 ちなみに私はシートスポンジの穴を下目に開けてしまった。すき間が(`;ω;´)。まぁ、大した問題はないですけどね。, このあとオデッセイアブソルートのアームレスト本体を一度ベースに通してみて、上や下に動かして、最終のベース角度を好みで決めて、ベースを固定している4箇所のボルトを本締めです。, で、純正シート地とシートカバーを戻したところ。 純正シート地とシートカバーの穴開けは、ベースの3本の突起物が出るぐらいで大丈夫です。 これまた私は少し下目に穴を開けちゃってます(T_T)。まぁ、これぐらいなら全然大丈夫です。, はじめまして。 ハイエースワイドミドルにセンターシートを付けたくてこのブログに辿り着きました。 8ナンバーのバンコンに乗っているのですが、センターシートはネットで見つけたものの、どのショップに聞いても構造変更は出来ないと言われます。 シートを付けたショップや構造変更について詳しく教えて頂けると有り難いです。 よろしくお願いします。, ピロさん、はじめまして。 すいません。ずい分前なんで業者名は覚えてないのですが、たしか横浜だったと思います。, 構造変更に関しては車検更新の時期に合わせてユーザー車検として自分で行きました。 当時、業者に聞いたりして『強度検討書?証明書?』みたいなのがあった方がいいとかでしたが、車検場にもよるとかで業者もはっきり分かっていなかったです。, 一応その強度なんとかを用意していこうといろいろNETで調べたり、トヨタに問い合わせたりしたのですが、そんなものもなく、結局トヨタでコミューター用のセンターシート(シートベルトも含む)の図付きパーツリストをプリントアウトしていただきました。 車検場で『この純正パーツを付けてますよ』って分かればと思い。, 構造変更時に用意したのは、そのパーツリストだけでしたが、結局、車検場でそのパーツリストを見せることもなく合格しました(;・∀・)。 一応口頭では、パーツリストもあると言ったように思います。, たかきちさん。 返信ありがとうございます。 私は東京に住んでいるのですが、できれば業者に取り付けと構造変更をやってもらえればと思っていて、都内のショップで探していたので横浜のショップも探してみようと思います。 私がいろいろと聞いても「検査官によって通ったり通らなかったりする」と同じように言われるので、ユーザー車検で通らなかったらどうしようもないなと思い、何か教えてもらえればなと思ってコメントさせてもらいました。 ありがとうございました。 m(__)m, はじめまして。 ハイエース購入につき、とても参考になりました。 自分はS-GLナローにコミューターセンターシートを取り付けての納車待ちです。 ただシートがコミューター2型のグレーで黒のカバーを付けたいのですが、『ばら売り不可』や『取り扱い無し』との回答で困っています。 どこで購入されたか教えて下さい。 また、コンソールボックスも黒にしたいと思ってます。 何かアドバイス頂ければ幸いです。, インディアンさん、コメントありがとうございます。 すいません。私がコミューターのセンターシートを移植したのは随分前なので、どこで買ったかは覚えてないんです。 当時、NET検索で見つけて買ったことは確かなんですが。 ハイエースカスタムでメジャーなショップだったような気がします。 ユーアイビークルとかFLEXとか、どこかか。。。はっきりは覚えてないんですけどね(;・∀・)。, コンソールボックスを黒くするのは、塗装かカッティングシートを全体に貼るぐらいしか浮かばないですが、グレーのままでもそんなに違和感はないように思いますよ。, はじめまして、ブログ読ませて頂きました。僕も、オデッセイアブソルート用アームレストを取り付けたいので、何型のオデッセイアブソルートのアームレストなのか?品番等わかれば教えてください。, このブログにアームレストのベースの写真をアップしてるんで、それを参考にして商品を探してもらうといいかもしれません。, youtubeの動画を見て、自分もしてみたいと思い記事読みました。オデッセイアブソルート用アームレストですが、いつの型のオデッセイアブソルートなのでしょうか?品番等わかればありがたいです。あと、アームレストは何処で購入すればいいんでしょうか?, masaさん、コメントありがとうございます。 ごめんなさい。型番は分からないです。 買ったのは5年ほど前で、その時にヤフオクに出品されてたのを買いました。 カバー付きで確か2,000円ぐらいで買ったはずです。, ブログ楽しく見させてもらってます。 _(._.