エンジンオイルのおすすめブランドを紹介:化学合成・部分合成・鉱物の3種類があり、メーカー純正品のほかにもカストロールやモービル・ガルフにエネオスなどがある、エンジンオイルは人によって評価が様々のため自分のフィーリングに合ったオイルを選ぶといい。 Copyright © SAKIDORI All Rights Reserved. エンジンを良好な状態でキープするのに欠かせない「エンジンオイル」。種類が豊富なため、車に乗る機会が多い方でも、どれを選んだらよいか迷うこともあるのではないでしょうか。, そこで今回は、おすすめのエンジンオイルをご紹介します。選び方のポイントや交換時期の目安もあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。, エンジンオイルとは、車のエンジン内部に循環させるオイルです。金属部品の摩耗を軽減する潤滑作用や、ピストンとシリンダーのすき間を密閉してパワーを保つ密封作用があります。また、内部の冷却や洗浄、防錆もエンジンオイルの役割です。, 長期間交換せずに使用を続けると、オイルが汚れて本来の効果を発揮できません。オイルを入れなければ、焼き付きによってエンジンに不具合が発生することもあるので注意が必要です。, 車のエンジンは金属部品同士が噛み合って動いており、エンジンオイルがなければ激しく摩耗してしまいます。エンジンオイルは金属部品の摩耗軽減やカーボン、異物を除去する働きがあるなど、エンジンを長持ちさせるために欠かせません。, 一度注入すればよいわけではなく、走行距離や期間に応じて定期的な交換が必要です。古いオイルを入れたままではエンジンの寿命が短くなる可能性も。なるべく交換サイクルを早めることで、エンジンをよい状態で維持しやすくなります。, 状態のよいエンジンオイルがエンジン内部を循環することで、エンジン性能が維持され、効率的にエネルギーを伝達可能。ガソリンの無駄な消費を抑制し、ガソリン代を節約する効果が期待できます。, 燃費が低下した場合は、エンジンオイルが劣化している場合もあるため、交換時期などを確認して適切に対応しましょう。, エンジンオイルには車種や住んでいる地域の気候、走行状況などによって適正粘度が異なります。粘度は「10W-40」「0W-20」のように数字で表され、Wの前にある数字が低温時の粘度指数です。数字が小さいほど寒冷地向きで柔らかくなります。, ハイフンに続く数字は高温時の粘度指数。数字が大きいほど硬さがあって高温時に強く、あたたかい気候の地域や夏場の使用に適しているのが特徴です。, 日本車の多くは、新車時に「5W-20」や「5W-30」のエンジンオイルが入っています。なお、ハイブリッド車やエコカーには、低粘度のエンジンオイルに対応しているモデルが多いので、注意しましょう。, 正規に販売されているエンジンオイルには規格が定められています。エンジンオイルの品質に応じてランク分けしているのが、米国石油協会(API)とアメリカ材料試験協会(ASTM)、アメリカ自動車技術者協会(SAE)が定める「API規格」です。, ガソリン車「S」、ディーゼル車「C」からはじまるアルファベットで表記しており、「SE」「CL」など、右側のアルファベットが進むほど高性能に。2010年に制定された「SN規格」は、ワンランク下の「SM」より省燃費性の持続などに優れています。, API規格に省燃費性能を加えた規格で、日米の自動車工業会(ILSAC)が制定しています。API規格の「SH」以上で、省燃費に関する条件を満たしたオイルに付与。「GF-4」はAPI規格「SM」に、「GF-5」はAPI規格「SN」に相当します。, エンジンオイルの適正な容量は車種によって異なります。余ったオイルは、期間の経過とともに劣化してしまうため、購入する際は使い切れる量を選ぶのがおすすめ。一度に使い切りやすい4L缶や、軽自動車やコンパクトカーに適した3L缶も販売されているのでチェックしてみてください。, 短いスパンで交換するなら、20L缶など数回分使用できるタイプがおすすめ。使用期限が記載されていない場合は、2年を目安に使い切れる容量のモデルが適しています。なお、開封後は湿気による水分や酸化の影響で劣化しやすいため、密閉度の高い環境で保管しておきましょう。, エンジンオイルは「ベースオイル」と「添加剤」で作られています。ベースオイルには「化学合成油」「部分合成油」「鉱物油」の3種類があり、それぞれの性質を知っておくことが大切です。, 化学合成油は、低温下でも始動性がよく、劣化しにくい高性能なベースオイル。カーレースに出場するようなスポーツカーなど高性能な車種に適しています。大排気量車や高級車などにも使用されており、価格は高めです。, 部分合成油は化学合成油と鉱物油をブレンドしたベースオイル。性能は全合成油より劣るものの、コストを抑えられて経済的なため、長距離走行が多い場合におすすめです。, 鉱物油は原油から不純物を取り除いたベースオイルで、一般に普及しているタイプ。ビンテージと呼ばれるクラッシックカーにも使用されています。熱に弱く、酸化しやすい性質はあるものの、安価で経済的なのが魅力です。, イギリス王室で使用されたり、モータースポーツのスポンサーで活動したりと世界的に知名度の高いオイルメーカー「カストロール」。1899年にイギリスで創業し、自動車やオートバイのエンジンオイルだけでなく、船舶用潤滑油まで幅広く展開しています。, また、合成油や部分合成油、化学合成油、ディーゼルオイルなどエンジンオイルのタイプも豊富。自分の車に適したモノを見つけやすいのがポイントです。, 過酷な環境下でもエンジンを保護し、優れたオイル性能の合成油を取り扱う「モービル」。F1などのモータースポーツで蓄積された技術を活かしています。, グローバルスタンダードなエンジンオイルとして、ポルシェやメルセデス・ベンツ、トヨタ、ホンダなど55社以上の自動車メーカーで使用されているのも特徴。市販仕様からプロ仕様まで、さまざまなニーズに応えています。, ILSAC規格のGF-5を有するハイグレードなモノも展開されているため、省燃費性能を向上させたい方にもおすすめです。, エンジンオイルや添加剤、カーメンテナンス製品を製造している日本のメーカー「ワコーズ」。現場の情報を収集し、自社内の研究開発設備で分析や開発を行った後、現場へフィードバックしています。, ワコーズの製品は、街乗りや一般道を多く走行する方向けの「PRO-S プロステージS」や、国産車だけでなく輸入車の規格にも対応した「4CT-S フォーシーティーS」など、幅広いユーザーに適した製品を多く扱っているのが魅力です。, 全合成油を採用した高品質なエンジンオイルです。4輪車用ガソリンエンジン専用で、スポーツタイプやターボ車などのハイパワーエンジン車におすすめ。SAE粘度グレード10W-50でエンジンのポテンシャルを引き出します。, 強力な油膜保持力と高温時の優れた酸化安定性が特徴。過酷な状況下でもエンジンをしっかりと保護して、快適なスポーツドライビングをサポートします。容量4Lで使い切りにぴったりです。, SAE粘度グレード5W-30でベースオイルに部分合成油を採用した、4輪車専用エンジンオイルです。独自の合成油技術や摩擦を軽減する添加剤の配合により、長寿命化を実現。粘度を長期間キープして、エンジンの負担を軽減します。, 省燃費車から大排気量車まで幅広い車種に対応。ガソリン車・ディーゼル車両用タイプもラインナップしています。容量4Lで一度に使い切りたい方におすすめです。, 20年以上にわたってロングセラーを続けているエンジンオイル。耐熱性に優れており、DOHCやターボチャージャーなどを搭載した高出力エンジン用におすすめです。ガソリン車・ディーゼルエンジン両用タイプで、API規格はSM/CF。粘度は10W-30です。, 摩擦軽減剤を配合してエンジン内各部の金属の摩擦抵抗を軽減。エンジン内のススなどを抑制する効果も期待できます。容量4Lで使い切りたい場合におすすめ。数回に分けて使いたい方向けの20L缶もラインナップされています。, ガソリン車・ディーゼル車両用のエンジンオイルです。ベースオイルに化学合成油を採用した高品質タイプ。大排気量車やスポーツ車、欧米車におすすめです。API規格SN/CFのハイグレードな品質により、エンジンの摩耗を軽減し、内部をクリーンに保ちます。, 粘度5W-40で、高温下や低温下など過酷な状況においても優れたパフォーマンスを発揮。容量4Lで一度に使い切りたい場合に適しています。, 粘度5W-30、API規格SN/CFグレードのエンジンオイルです。環境性能に厳しい欧州車メーカーのOEM承認を多数取得しています。メルセデス・ベンツやフォルクスワーゲン、ポルシェなどの高級車にもおすすめです。, ACEA規格のC3グレードに適合しており、高性能ディーゼル車やSUV、ライトバン用にもぴったり。清浄性能と摩耗を予防する性能を備えています。数回に分けて使いたい方に適した20Lのほか、1Lと4Lもラインナップしているのでチェックしてみてください。, ベースオイルに化学合成油を採用した、ガソリン車・ディーゼル車両用のエンジンオイルです。エンジン内をクリーンに保ち、耐摩耗性に優れているのが特徴。0W-40の低粘度タイプで寒冷地でのエンジン始動性に優れているほか、高温時のスラッジやデポジットの発生を低減させます。, メルセデス・ベンツのオイル規格「MB-Approval」に適合。ポルシェやフォルクスワーゲンといった欧州車メーカーの承認を取得しているなど、さまざまな車種におすすめです。, 「究極のローフリクション」を目指して開発されたエンジンオイルです。ベースオイルに化学合成油を使用した高品質タイプ。耐摩擦性や清浄性など、さまざまな面で高いレベルを実現しているおすすめのオイルです。, SAE粘度グレードは5W-40のほか、15W-50などもラインナップ。スポーツカーから一般乗用車までさまざまな車種に対応します。, 独自の次世代ベースオイル技術「3Dテクノロジー」を採用したエンジンオイルです。独自技術「リキッドセラミックステクノロジー」との相乗効果が期待できるアイテム。レスポンス性能と耐液ダレ性能を両立し、快適な走行を実現します。, JASO規格にも適合しているため、バイク用オイルとしても使用可能。粘度は10W-40で、小排気量エンジンから大排気量エンジン、ターボ車まで幅広く対応しています。, APIやACEAなど、各種規格に適合しているエンジンオイル。多くのカーメーカーによる認証を取得しているなど、安心して使いたい方におすすめです。, フォルクスワーゲンやメルセデス・ベンツ、BMWなど欧州車メーカーの認証も取得しています。国産4輪自動車にくわえて、バイクにも使用可能。容量は4Lのため、1回で使い切りたい方におすすめです。, ガソリン車やディーゼル車に対応するエンジンオイルです。API規格SN/CF、ILSAC規格GF-5のハイグレードタイプ。安心して使用できる高性能なエンジンオイルを求めている方におすすめです。, マルチバルブDOHCなどの高性能エンジンにも対応。ベースオイルにスタンダードな鉱物油を使用した低価格も魅力です。容量は20Lなので、数回に分けて使用したい方に適しています。, GF-6グレードのエンジンオイルです。厳正なテストを重ねて開発されているのがポイント。ターボチャージャーやピストン、バルブトレインなどエンジンの主要パーツを保護します。, 部分化学合成で、省燃費性能に優れているのが特徴。低粘度の5W-30で、低温時のスムーズなエンジン始動を可能にします。容量は4Lのため、一度の交換で使い切りたい方におすすめです。, 旧車やビンテージカーなどに適したエンジンオイル。粘度20W-50の硬めで、気温40~45℃に達する環境や地域にぴったりです。レースやラリーなど、冷却性を求められるモータースポーツ車両用にも適しています。, とくに、化学合成油を苦手とする旧車や過走行車のエンジンに向いている点に注目。旧車や過走行車で起こりやすいメカノイズを抑制する効果が期待できます。ガソリン車とディーゼル車に対応するほか、船外機のオイルとしても活用可能です。, 高性能タイプの4輪ガソリン車用エンジンオイルです。添加剤に特殊モリブデンと化学合成油「PAO」を配合している点に注目。エンジン内の摩擦や摩耗を低減させ、エンジンノイズをできるだけ静かにしたい方におすすめです。, 優れた耐摩耗性は高負荷な軽自動車やコンパクトカーにぴったり。省燃費性の維持やエンジンの長寿命化も期待できます。3L缶採用の軽自動車に適した容量で、小さめのエンジンにちょうどよいコスパのよさも魅力です。, ベースオイルにHIVIを採用したエンジンオイル。同社のモーターオイルシリーズである「HIGH QUALITYシリーズ」のひとつです。, 基本性能である潤滑性・冷却性・密封性のバランスに優れているのがポイント。滑らかな回転フィーリングを感じたい方や、静粛性が期待できるタイプを探している方におすすめです。, ロータリーエンジンや水平対向エンジンにも使用可能。汚れを浄化する清浄分散性の高さも特徴で、約10000km以上のオイル交換サイクルを実現しているのも魅力です。, SAE粘度0W-20のガソリンエンジン車専用エンジンオイルです。低温環境下に強く、冬の寒さが厳しい地域での使用におすすめ。低温時でもスムーズなエンジン始動を可能にします。柔らかい粘度特性によってハイブリッド車やエコカー用としてもぴったりです。, 約10000kmの交換サイクルを実現しているのもおすすめポイント。添加剤に熱安定性の高いPAOの配合と独自の添加剤技術によって基本性能を高めています。, ベースオイルに化学合成油を採用しているエンジンオイルです。独自の添加剤配合技術と相まって、高い耐久性と耐摩擦性が期待できます。高温・高負荷でも、十分な油膜を保持する高粘度指数ベースオイルの採用により、ターボ車への使用も可能です。, API規格SPのハイグレードタイプで、メルセデス・ベンツやフォルウスワーゲン、ポルシェなど高級欧州車メーカーの認証も取得しています。, ディーゼル車に対応しているエンジンオイルです。日本のディーゼル車を対象としている「JASO規格」に適合しており、グレードはDH-2。API規格のCF-4クラスの性能を実現しているなど、おすすめの高性能オイルです。, ディーゼルエンジンの排気ガス中に含まれる、粒子状物質を処理する装置「DPF」装着車に対応。高性能分散剤の配合によって、すすによる粘度増加を抑え、燃費低減の効果が期待できます。省燃費指向の長距離輸送用大型トラックやバス用としてもぴったりです。, ベースオイルに化学合成油を採用した、SAE粘度10W-50のエンジンオイルです。サーキット走行やスポーツ走行を想定して開発された高性能タイプで、優れた耐熱性とエンジン保護性能が特徴。エンジンの焼き付きを予防します。, 粘度低下に対抗する「せん断安定性」に優れているのもポイント。高温・高負荷な環境下でオイル劣化を最小限に抑えられます。容量は20Lなので、数回に分けて交換したい場合におすすめ。1回で使い切りたい方向けの4L缶などもラインナップしています。, 省燃費性を重視して設計されているエンジンオイル。ベースオイルに化学合成油を採用しており、エンジン内部の潤滑部分における抵抗を抑え、省燃費を実現しています。高品質ながら低価格で、コスパのよさが魅力です。, 容量3Lで軽自動車やコンパクトカー用としておすすめ。オイルが無駄になりにくく、経済的に使えます。ミニバンなどにぴったりな4L缶もラインナップされているので、チェックしてみてください。, 独自技術によって開発されたバイク用のエンジンオイルです。MotoGPなどの世界的コンペティションで培ったノウハウを生かし、ベースオイルの配合技術「エステル・コア テクノロジー」を採用しています。, 粘度10W-40で、中~大排気量のバイクや高トルク型の高性能バイクにおすすめ。優れた耐摩耗性と保護性能により、快適な走行を楽しめます。, バイクエンジン用として開発された高性能なエンジンオイルです。ホンダのバイクに適した設計なので、ホンダ車で安心して使いたい方におすすめ。JASO規格はFCグレードです。, 容量1Lでスクーター用のオイルにもぴったり。数回に分けて使用できる容量20Lタイプもラインナップされています。, エンジンオイルの交換時期は車種によってさまざまです。走行距離を目安にする場合、ガソリン車なら3000〜15000km、ディーゼル車なら5000〜10000km、ターボ車なら5000km程度で交換しましょう。, また、期間を目安にする場合は、前回の交換時から半年〜1年に1回交換するのがおすすめです。ガソリンと同様に少しずつ燃焼していくので、可能ならばエンジンオイルの減り具合をレベルゲージなどで確認してみてください。, 手間はかかりますが、エンジンを良好な状態で維持することで、愛車に長く乗り続けられます。, エンジンオイルのAmazon・楽天市場の売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。, エンジンオイルはエンジン内を循環し、重要な役割を果たします。ベースオイルや、粘度、品質規格など選ぶポイントはさまざまなので、しっかり確認したうえで自分の車にあったモノを選んでみてください。また、エンジンオイルの減りもしっかりチェックし、適切なタイミングで交換しましょう。, オール家電キャンプを実現! 「Jackery ポータブル電源 1000」を実機レビュー, 【2020年版】ドライブレコーダーのおすすめ18選。取り付け簡単モデルから全方向モデルまでご紹介.