主張の補足に集中するあまり、最も大切な主張がぶれてしまうことはよくあります。こういったことを防ぐためにも、まず志望動機として、なぜ不動産業界で働きたいと考えているのかの主張をはっきりさせましょう。, 実際の仕事レベルでどのような仕事をしたいのかを志望動機に盛り込むことも大切なことです。不動産業界は、業界内でも企業ごとに業務内容が異なります。そのため、仕事としてどんなことをしながら働きたいのかをイメージ出来ていることをアピールすることは間違っていません。入社後にどのような部署に配属されて、どのような仕事をしたいのかを表現できている就活生は下調べを出来ていると判断され、高評価されるでしょう。漠然とした志望動機だけでなく、細かい具体的なイメージも持てるように準備しておきましょう。, 入社後にやりたい仕事を具体的に伝えることをした後に、アピールすることは、仕事に適したスキルを持っているということです。過去の経験からどのようなスキルを所持しており、いかに希望している仕事に役立てることが出来るのかということを志望動機に盛り込みましょう。これをすることで、採用に関する説得力が一層増します。志望動機の中で、やりたい仕事までアピールすることは誰にでも出来ます。しかし、自分の経験と照らし合わせて、自分のスキルをアピールすることが出来る学生は限られています。, 自分が持っているスキルが、どれだけ仕事に活かすことが出来るのかを説明することが可能であれば、志望動機として完成度の高さは文句のつけどころがなくなります。企業としても、就職後に仕事のギャップを感じて企業を辞めてしまうようなことを避けなければいけません。面接で自分のスキルが仕事の中でどれほど有意義に活かすことが出来るのかを説明することが出来る学生であれば、就職後のギャップを最小限に留められると期待出来ます。, 仕事を通じて、将来どのような人間になりたいのかも志望動機で求められる内容になります。仕事は、自己実現の場でもあります。ただ、仕事をして給与をもらうという考え方では、就職後の成長に不安を覚えてしまいます。企業の採用担当者が抱く、このような不安を払拭するために、仕事を通じてどのような人間になりたいのかまでアピールしましょう。志望動機では、簡潔に分かりやすさが最優先で求められます。そして、簡潔さの中にどれだけ具体的な仕事のイメージを盛り込めるかに評価が左右されます。さらに、将来的にどのような人間になりたいのかまで盛り込むことが出来れば、誰もが納得できる志望動機になります。, 志望動機を作成する際、伝えたいことは沢山あっても、文章で上手くまとめる自信がない就活生も多いはず。そんな時は、「志望動機ジェネレーター」を活用してみましょう。, 志望動機ジェネレーターを使えば、簡単な質問に答えていくだけで理想的な流れの志望動機が完成します。無料でダウンロードして、効率的に志望動機を完成させましょう。, 私の生まれ故郷は、美しい山と豊かな水が流れる大自然に囲まれた町です。数年前に実家の両親が、御社が開発を手がけられた街へと超すことになり、私も足を運んだのですが、以前の町の自然風景をそのまま持ってきたかのような、自然と街並みの調和が見事に形になっている仕事に感動してしまいました。 また、現在、宅地建物取引士の資格取得に向けて勉強しており、知識を業務に役立て、御社の成長に貢献できるように努力していきます。, これまで経理事務として3年間勤めてきました。3年間という短い機関ではありますが、経理事務を一生の仕事にしたい、と思うようになりました。御社に応募させていただいたのは、女性社員が活発にさまざまな業務を担当している職場だと感じたからです。女性社員が結婚・産休後も仕事を続けられる制度も充実しており、スキルを磨き続けて会社に貢献しながらも家庭とも両立して働けるのは御社しかないと確信したのです。 「想像もしていなかったほど便利な生活」を生み出す通信インフラを開発したいからです。, インフラ業界の中でも特に最先端の研究に注力をしている貴社を志望しています。Q. 面接で話す志望動機のポイントやその例文をお伝えする前に、志望動機が聞かれる理由、を把握しておきましょう。面接で企業が志望動機を聞く意図は、「入社する可能性」を図るため。, あくまで、企業側、特に新卒採用の権限を持っている担当者にとって「学生の採用」を行う上で最も重要なポイントは、就活生を「入社させる」こと。つまり企業側にとって、「仮に内定を出してもその就活生が入社しなければ一切意味はない」のです。いわゆる「高学歴に当たる就活生が、知名度の低い中小企業の選考で落ちる」といった現象も、この視点からみると理解できるでしょう。, なぜなら、知名度の低い企業の人事にとって高学歴層の就活生は「自社に入らなさそう」と見えてしまうためです。まとめると「志望動機≒(自社に入りたいと思う理由)」を通じて、企業は「入社する可能性」を測っています。すなわち、志望動機においては「御社を志望した背景には明確な根拠があり、内定をもらったら必ず入社します」というスタンスを崩さないことが大前提です。==================================【業界大手や外資系企業など!】先輩内定者のガクチカを見本にして書いてみよう!==================================三菱商事_ ES(2020卒)アビームコンサルティング_ ES(2020卒)トヨタ自動車_ ES(2020卒)三菱UFJ銀行_ ES(2020卒), 志望動機を話す際のポイントは大きく4点あります。この4つのポイントそれぞれについて解説していきたいと思います。, ▼ポイント① 冒頭で志望理由を端的に述べる1点目は、志望動機の話し始めで志望した理由を端的に述べます。, いわゆる「結論から述べる」といったテクニックですが、これは絶対に守るべきポイントです。, なぜならば、「面接官に自分の志望理由を確実に伝える」ため。結論から述べ、面接官に「この学生はこういう理由で御社を志望している」と理解させることが重要。, つまり冒頭に志望動機の結論を述べた上で、そう思うに至った背景や根拠を明示するイメージです。そうする事で、面接官はなぜ自社を志望するのかを明確にイメージしながらあなたの話を聞く事が出来ます。, ▼ポイント② 冒頭で述べた志望理由に対する根拠づけ志望動機を話す際のポイント2点目は、冒頭で述べた志望理由に対して根拠づけを行う事です。例えば志望動機の冒頭で、「御社の『世界中の人々のより良い暮らしのために』という企業理念に共感したためです」と「企業理念への共感」が志望理由と伝えた場合。企業理念に対する共感の根拠として、・「なぜ世界中の人々の暮らしに貢献したいのか?」・「自分にはどんな過去経験があって、どんな価値観を持っているのか?」こういった問いに答えるための根拠を持っておく必要があります。, ▼ポイント③ 業界を志望した根拠を明確にしておく3点目のポイントは、志望動機において企業が属する「業界への志望理由」を持つことです。, 「多くの業界・企業が存在する中で、なぜ自社が志望する業界を選んだのか。」この業界に対する志望理由は、基本的に問われる質問と言えます。一般的に就職活動では、「業界の選定→その業界における企業の優先順位」を決めるといったプロセスを経て進みます。, そのため「なぜ御社か?」の前段階として「なぜこの業界なのか?」といった質問には答える必要があります。例えば、極端な例ですが文系就活生がIT業界システムエンジニアを志望しており、業界の志望理由が「モノづくりの立場でサービス・プロダクト制作に関わりたい」であった場合。面接官から「自動車や食料品などの商品企画でサービス作りをやればよいのでは?」といった反論をされるでしょう。ではこういった業界への志望理由回答のBパターンを述べます。「私がIT業界を志望した理由は、文系でもサービス・プロダクト作りの当事者でいられる業界の為です。, 私は「サービス作りに携わりたい」という軸から、多くの業界消費財や自動車、メーカーなどを見ましたが、そこで実際に商品を作るのは理系などの専門的な経験を持った就活生です。, しかしIT業界では、文系大学生でも未経験からプログラミングを学習し、サービスづくりに携われる。そのためにIT業界を志望します。」このように他業界と志望業界を比較する。, その上で、明確な根拠を持ち業界に対する志望理由を述べられると論理的な回答となります。, ==================================【日系大手や外資系などの内定者多数】先輩内定者と志望企業に合わせた面接対策をしませんか?選考ノウハウを持った内定者があなたの就活をサポートします。▼詳しくはこちら==================================, ▼ポイント④ その企業に対する志望理由を持つ。4点目は、企業に対する志望理由を持つこと。, 記事の冒頭で述べた通り、志望動機を通じて企業は「入社する可能性の高さ」を図っています。そのため、「業界の他社ではなく、なぜ御社じゃないといけないのか?」企業に対する志望理由は必ず伝えられなければいけません。, 「入社した経験がないのに答えられるわけないだろ...!」なんて思う就活生も多いでしょう。企業に対する志望理由は、複数パターンの攻め方があります。この攻め方さえ間違わなければ回答できる質問です。, 「なぜ御社か?」「なぜうちか?」に対する回答の仕方のポイントとして、抽象的に言うと『企業特有の要素に魅力を感じた』と伝えること。これが大きな基本となります。, この基本を踏まえた上で、「なぜうちか?」に対する攻め方として今回は「人」の魅力を訴求する方法をご紹介します「なぜうちか?」に対する攻め方として「人への魅力」を訴求する方法は有効です。, なぜなら、企業の「人」という要素は、企業の採用方針や価値観、社風などを最も反映するもの。, つまり「人」は「その企業特有の要素」です。そのため「人に魅力を感じた→だから業界の中でも御社が良い」といったロジックは、「なぜうちか?」に対する根拠として使えます。「人の魅力」で御社への志望理由を伝える際のポイントは2つです。1点目は、採用HPに乗っているような文言は使わないこと。, 例えば「採用HPから、若手の挑戦をサポートする御社の人、社風に魅力を感じた」という言い方では、根拠が弱い。, それは、誰でも言える表現で「人の魅力」を訴求しているためです。そのため、採用HPの文言をまるまる使い、「人の魅力」を訴求するのは悪手と言えます。2点目は、企業の人と直接会った上で、自分が感じた魅力を訴求すること。, 「人の魅力」を押し出して「御社への志望理由」を述べる場合、実際に合った企業の人とどんな話をして、結果どこに魅力を感じたかを述べる。いわば「直接企業の人と会い、○○な魅力を感じた」という伝え方をすべきです。, また人と直接会った経験を伝えることで、「志望理由」だけでなく、「熱意」もアピールできます。, 人の魅力を使った「なぜうちなの?」に対する回答例文は以下の通りです。Q.「業界の中でも当社を志望した理由は何ですか?」A.「御社の『人』に魅力を感じたためです。OB訪問、インターンを通じて社員様様数名とお会いしました。その社員様だれもがが「○○」という御社の企業理念を実現するため、仕事に取り組んでいるとおっしゃっており、業界各社の中でも最も「熱意」と「誇り」を持っている人が多いと感じています。」, ここまでは、志望動機のポイントを元に志望動機の伝え方についてお伝えしました。最後に志望動機を「話す」上で大前提となる「話す時間」についてお伝えします。例えば面接官から「志望動機を3分で話してください」と聞かれた場合、その所定時間を踏まえて回答する必要があります。一方で、面接官に「志望動機を話してください」と聞かれ、志望動機を話す時間の指定がなかった場合。, 結論として、1分間以内に話をとどめましょう。一般的には、話の聞き手が持つ集中力は70秒から90秒程度しか持続しないと言われています。例えば、テレビのアナウンサーも視聴者の集中力を切らさないために、70秒から90秒で話す習慣をつけているそう。また、企業の面接官は一日中面接を行っており、遅い回の面接となると集中力がかなり落ちている方も多い。, そのため「志望動機を教えてください」と聞かれた場合は、1分以内で簡単にまとめて回答することが重要。人が1分間で話せる文字量は250文字と言われています。, 250文字程度で大枠作成しましょう。一方で、1分以内で志望動機を話す場合、どうしても志望動機を話す上で満たさなければならない論点全てを話すのは難しいかと思います。例えば「端的な志望理由」に加えて「その理由が生まれた背景」を話すと、「業界・企業を志望した理由」を1分以内で話すのは至難の業。しかし、面接は「学生と面接官のコミュニケーション」である以上、面接官から深堀させる前提で回答しても問題はありません。むしろ面接官から「志望動機を教えてください」と聞かれた場合「業界・御社じゃないとダメな理由」にはあえて触れずに、深堀を待っても構いません。あくまで志望動機は、「企業を志望する理由」とその「背景」を伝えることが重要です。, 想定ケース 通信インフラ業界を志望Q. 不動産業界への志望動機の例文と魅力ある志望動機ができる作り方を紹介します。不動産業といっても営業や不動産事務などさまざまな仕事があります。今回は不動産仲介など不動産業界を志す就活生に役立つ例文をいくつか揃えたので参考にしてみてください。 通信インフラ業界を志望した理由を教えて下さいA. 不動産会社の経理事務は未経験ですので新しいチャンレンジとなりますが、自分を成長させるチャンスだと思っています。1日も早く戦力になれるよう精一杯がんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします。, 不動産業界では、信用や信頼が重視される傾向にあります。なぜなら、人が住む場所という生活の最も大切な基礎を扱う仕事を行うためです。そのため、就職活動においても、選考を受けている人物が信用や信頼に足る人物なのか採用担当者は判断しています。信用や信頼を判断するために用いることが出来るのは、その人が過去にどのようなことを行ってきたのかでしか分かりません。そのため、不動産業界では、過去のエピソードに重点を置いた質問をされることが多いです。過去のエピソードを質問された時に、大事なことは嘘偽りなく回答することです。嘘をつくような人は、何があっても信頼を置くことが出来ません。不動産業界の採用担当者は、嘘がないかどうか見抜く力に長けているので、正直にありのままの自分を話しましょう。, 業界研究を盛り込むことも、不動産業界の選考を受ける上で大切なことです。これは、不動産業界の仕事であらゆることを事前に調べることが大切であることからも分かります。不動産業界で扱う商品は、商品としての価格も高く、一度購入した後に返品出来ないものばかりです。そのため、実際に購入を検討している顧客に納得してもらうために、事前の下準備が何より大切になる仕事ばかりな業界であると言えます。このような業界の特性上、働く人材にもそういった下準備を徹底出来ることを求めています。業界研究は、就職活動のための事前準備にどれだけ余念がないのかを知るための、絶好の判断材料になります。不動産業界を希望する場合は、業界研究を徹底しましょう。, 不動産業界で取り扱う商品は、顧客の人生の中でも最も大切な買い物になる可能性は十分にあります。そういったことからも、企業の代表として顧客に恥じない仕事を行うことが求められるのが不動産業界にある企業の特徴です。企業の代表として仕事を行うために求められることは、企業理念に乗っ取り行動することです。企業の理念に準ずることが出来なければ、その企業の代表として仕事を任せることは難しくなってしまうでしょう。こういったことからも、不動産業界では企業理念に共感できる企業を選ぶことは重要になってきます。数ある不動産業界の中でも、しっかりと企業理念に共感できる企業の選考を優先して受けるようにしておきましょう。, 不動産と一口に言っても不動産仲介や賃貸、職種も営業職や不動産事務などさまざまです。不動産を扱う企業への志望動機は人それぞれ違いますが、志望動機には書き方のコツや、伝えるべき事は共通しています。 採用担当者を納得させるには、過去のエピソードと自分のスキルとセットにしてアピールしましょう。伝える内容のわかりやすさが、採用への鍵になります。, 記事内でも説明がありますが、不動産業界といっても幅広く様々な職種があり、複数のスキルを求められます。ですが、その中でも一貫して重要なことは、コミュニケーション能力です。初対面の相手や、社内外問わず多くの人物と関係し業務推進していくことを考えると、あらゆる業務の基盤と言えるのです。, 【すでに70,000人が利用!】あなたの強みと適職がわかる!無料の『高精度自己分析ツール』, 【ANA/コーセー/キリンなど有名企業も参加!】女子学生だけが使える会員制の就活サイト『女子キャリ』, 大学3年生におすすめ|インターンシップが無料で探せるサービス【インターンシップガイド】, 【就活で参考にすべき志望動機特集】本当に役立つ書き方ポイント3つと業界10通りの例文, 【不動産業界への就職完全攻略版】動向から今後の課題・各種ランキング・取得すべき資格を一挙大公開, 「グループワークやディスカッションで一目置かれたい」人必見! 『企画力』を磨く特別WEBインターン, 数々のコラボレーション企画を成功させてきた日本交通。就活でもマーケティングでも重要な『企画力』を磨ける企画インターン開催!, 【野村総合研究所/住友重機械工業ほか参加】理系女子学生のための業界研究会<参加特典あり>, 就活準備に有利な限定情報がGETできる!優良企業が参加する、理系女子大生のための就活イベントです。, 22卒におすすめ|インターンシップが無料で探せるサービス【インターンシップガイド】, 21卒対象|プログラミング経験者必見!内定直結の “ITエンジニア専門” 就活サービス【電話面談も可】, キャリアパークを提供するポート株式会社は一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)よりプライバシーマークを取得(登録番号:第17001426(04)号)し、個人情報の取り扱いについて適切な管理を徹底しています。, キャリアパークを提供するポート株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-305645)を受けた会社です。人材紹介の専門性と倫理の向上を図る一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。, 当社は、東京証券取引所、福岡証券取引所の上場企業であり、主にインターネットメディア事業を運営しています。(証券コード:7047), 【不動産業界の内定を勝ち取る志望動機の書き方】就活で使えるポイントを押さえた具体例もご紹介, 【21卒内定者1,500名以上】人気企業の“内定辞退枠”がチャンス!最短2日で内定が狙える! in 関西. © Copyright en-courage, All Rights Reserved. 将来、不動産業界に携わることで、多くの人の暮らしからはぐくまれる様々な時間を提供できるお手伝いをさせて頂きたいと考えるようになりました。, 私は、住まいとは人が人生で多くの時間を過ごす場所だと考えています。だからこそ、安心して落ち着ける所でなければならないと思っています。そんな大切な住まいに関わる仕事は、やはり多くの人から信頼を求められ、責任も大きく、大きなやりがいにつながるものと思っております。 面接で必ず問われる「志望動機」。自社になぜ入りたいのか?その理由を問われる志望動機は面接の運命を決める重要な質問です。しかし一方で志望動機の答え方について迷う方も多いのでは?そこで今回は面接における志望動機の伝え方についてお伝えします。 1つは、日常の学生生活の中で、不動産業界を意識した情報を手に入れることが難しいからです。当然のことではありますが、学生は日常的に生活している中で、不動産に関する知識を身に付ける機会は希薄です。せいぜい、大学生活を始めるに辺り、独り暮らしのマンションを借りる時に利用した程度の場合が多いのではないでしょうか。普段利用しない業界に関しては、興味を持つことが難しく、知識が薄いことは当たり前のことです。 それ以来、不動産業界に興味を持ち、自分も素晴らしい街並みを作る一端を担いたいと思い、御社を志望しました。, 私が不動産業界に興味を持ったのは、両親が新しいマンションの購入を決めた時でした。緑に囲まれた住空間でゆっくりと時間の流れを楽しむ住まいを探していたのですが、なかなか希望する物件が見つかりませんでした。その時、いつか両親にここに住みたいと思わせる最高のマンションを建ててあげたいと思ったのです。 私は地方出身で、その際に通信インフラによる生活水準の劇的な向上を身をもっとも感じたためです。(業界に対する志望理由)私の実家は郊外にあり、生活インフラの基盤は整備されていたものの、通信インフラが整っていなかった地域でした。, しかし、私が高校生の頃に通信の整備が行われ、インターネットにより生活水準が大幅に改善をしたという経験から、最先端のインフラが「特に不便はしない生活」を「想像もしていなかった便利な生活」に変えることができる、という実感を覚え、そういった価値を生み出せる仕事で活躍したいという強い思いを持ちました。(志望理由の根拠)Q.なぜ業界の他社ではなく、弊社を志望するのでしょうか?理由を教えて下さいA.通信技術の領域において、業界の中でも御社はトップの技術力を持ってるためです。, そのため業界の中でも「日本の通信技術による生活の向上」をリードしていく企業が御社と考えています。このように私の目標である「想像もしていなかったほど便利な生活」を実現できるのは御社と考えています。, 私もそうした領域で活躍することで、世の中に大きな価値を生み出していきたく、貴社を志望しています。==================================【en-courage会員限定公開】面接で聞かれる質問から、解答のコツまで先輩の選考体験記を読んで効率よく就活を進めよう▼資料のDLはこちらから==================================住友商事_選考体験記味の素_選考体験記日本航空(JAL)_選考体験記三菱UFJ銀行_選考体験記東京海上日動火災保険_選考体験記※上記は数ある体験記の中のごく一部です。, ここまでで、面接における志望動機の話し方をお伝えしてきました。では、履歴書などでの応募書類での志望動機の書き方はどのようにすれば良いのでしょうか?当たり前ですが履歴書などの書類では、面接官との対話がないため、一方的なコミュニケーションで自分の魅力を伝えなければいけません。また、伝える情報が文字しかないことに加えて、何千枚もあるESの中から目に留めてもらう必要があります。そういった意味では、面接よりも書類の方が難易度が高いかもしれません。では、どのようなポイントに注意すれば面接官に自分の魅力が伝わる文章になるのでしょうか。志望動機を書くポイントは大きく3つあります。, 『①志望動機の書き方は3つのステップ』志望動機の書き方は、面接の時と大きく変わりませんが、以下の三つのステップで書くと良いでしょう。, 1.志望する理由を1文目に書く答え方にもあったように、まず一文目には簡潔に質問に答えるようにしましょう。質問に簡潔に答えることの重要性は、書類になっても対面になっても変わりません。2.1の理由を自分の経験ベースで書く志望する理由を答えた次は自分の経験をベースにそう思った理由を書きます。志望理由の裏付けです。自分の実体験を添えることで、その裏付けの説得力が一気に増し、非常に魅力的な志望動機になります。, 3.自分の経験と企業研究の結果を紐づける最後に自分の経験と企業の特徴を紐付けましょう。なぜその企業でなくてはならないのか、事業内容や社風などと紐づけて簡潔に述べましょう。, 『②1文は30〜60文字程度の抑える!』就活生によくありがちですが、1文が非常に長くなってしまうケース。, 上述しましたが、企業の採用担当者は人気企業であれば数万枚にもなるESを一枚一枚読まなければなりません。そんな中に、1文が長く読みづらい文章があればどうなるでしょうか。せっかく良い文章を書いていても魅力が十分に伝わりません。例文を見てみましょう。<一文が長い文章>貴社は、海外進出に積極的に力を入れており、アメリカやヨーロッパ、アジアなどに支店があり、私のやりたいことの一つである「グローバルに働くこと」に挑戦できると思い、志望しました。<一文が短い場合>貴社が積極的に海外進出に力を入れている点に魅力を感じています。, アメリカやヨーロッパ、アジアにも支店があり、若手が海外チャレンジしやすい環境であると言えます。, 私は、将来グローバルに働きたいと考えているため、貴社の環境はマッチしていると考え、志望させていただきました。, いかがでしょうか。どこで終わるのかわからない長い文章よりも、短い文章の方が読みやすいと思います。一度自分の文章を読み返してみてはいかがでしょうか。『③箇条書きをうまく使う』ここまでで何度も、見づらいESでは魅力が伝わらないとお伝えしてきました。最後は、あなたのESが一瞬でみやすくなるコツをお伝えします。それは、箇条書きをうまく使うということ。例文を見てみましょう。<箇条書きを使わない場合>私が貴社を志望している理由は3つあります。それは、理念に共感していること、グローバル展開をしていること、若手でも挑戦できる環境があることです。<箇条書きを使う場合>私が貴社を志望している理由は3つあります。・理念に共感している・グローバル展開をしている・若手でも挑戦できる環境がある上記の3つです。esを読んでいることを想像してみてください。, どちらの方が一瞬で情報が伝わってくるでしょうか。多くの方が箇条書きを使っている方だと感じていると思います。今まで使ってこなかった方は一度、試してみてください。一段と伝わりやすさが変わると思います。, 本記事では、面接での志望動機の答え方、履歴書での志望動機の書き方を解説してきました。しかし、面接での志望動機を対策する上でさらに重要なことがあります。それは、「第三者にフィードバックをしてもらう」ことです。「自分の志望動機は相手に魅力的に聞こえるものになっているのか」それを判断するのは、あなた自身ではなく聞いている相手です。いくら自分で良いものができたと感じていても、相手がそうでないと判断すればうまく伝わっていない可能性が高いです。つまり、志望動機をより魅力的にするには、その志望動機が魅力的かどうかを判断できる人にみてもらう必要があります。しかし、人事担当者にみてもらうのは本番。練習段階で判断してもらうことは難しいですよね。そこで、おすすめなのが実際に「ESの選考を通過してきた」内定者にみてもらうこと。内定するために工夫してきた内定者は、ESの良し悪しを判断することができます。内定者にフィードバックをもらうことができれば、一気に魅力的なESに近づけることができるのです。しかし、「近くに自分が志望している企業に内定した先輩がいない」「気軽に相談できる先輩がいない」という悩みを持っている方も多いでしょう。en-courageでは、日系大手、ベンチャー、外資系企業など様々な内定者があなたの就活をサポートします。・es添削や面接練習などの選考対策は何度でも可能。・大学の先輩なので、気軽に相談できる。・もちろん無料で利用可能。他にも様々な就活情報がゲットできますので、是非ご活用ください。▼詳細はこちら, 面接で必ず問われる「志望動機」。自社になぜ入りたいのか?その理由を問われる志望動機は面接の運命を決める重要な質問です。しかし一方で志望動機の答え方について迷う方も多いのでは?そこで今回は面接における志望動機の伝え方についてお伝えします。, 【22卒対象】エンカレ面談申し込みフォーム | 就活の不安を大学の先輩に相談しませんか? | en-courage, 【面接対策】15分でわかる。図解でわかりやすい面接対策資料 | EN-COURAGE, 就活において必ず全員が通る面接選考。受かるための重要な観点とはなにか。回答のコツから実際の具体例までご紹介します!.