サビの後の「ルルルラーララララー」をライブの観客みんなで合唱するのはおなじみの光景ですね。, この楽曲を発表する前から,特にメンバーのR-指定さんのスキルやバトルの強さは高く評価されていました。 大沢たかお | 64. 櫻井翔 | 78. UMBを3連覇したただ1人の男,というだけでその凄さはわかると思います。 高良健吾 | 89. 役所広司 | 96. (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 貧困地域に住み麻薬中毒の母親を持つシャロン。母親からは育児放棄され、学校ではリトルと呼ばれ苛められていた。家にも学校にも彼の居場所はない。, そんな彼の唯一の友達がケヴィン。自分を理解してくれるケヴィンに、リトルは安らぎを感じていた。, そんな折、フアンというヤクの売人と出会う。キューバ出身のフアンは、リトルに自分の少年時代を重ね、優しく接する。リトルはフアンにも安らぎを感じるようになる。それは父親のような安らぎ。, 「自分の将来は自分で決めろ。他の誰にも決めさせるな」と教えてくれるフアンは、リトルにとって本当の父親なのです。, ちなみにフアン役のマハーシャラ・アリは、泳げなかったリトル役のアレックス・ヒバートに撮影時、本当に水泳を教えたそうです。, そんなフアンもまた苦しんでいた。リトルに生き方の手本を見せてやりたいけど、自分はヤクの売人。しかもリトルの母親にドラッグを売る大元。その母ポーラに問いつめられた時も、何も言い返せなかった。, しかしリトルがフアンに対して感じていたのは、悪い部分よりもむしろ、自分を導いてくれる父性的な優しさと強さだった。, 無垢な子供だからこそ人の本質を見抜けるリトルは、フアンの本質―美しいブルーな部分―を理解していた。リトルは彼のような強い人間になりたいと思った。, リトルのような過酷な環境に身を置いてなくても、リトルという状態はすべての人間が通る道。ぶち当たる壁の大きさが人それぞれ違うだけ。, 高校生になったシャロン。青年期では本名のシャロンが使われる。ということは、シャロンである、という自己が確立している状態。, 自分がゲイであり、学校では苛められ、マイノリティである黒人コミュニティにも属せないこと。それが自分だということを分かっている。, 彼の心の拠り所は、いまだに友達でいてくれるケヴィンと亡くなったフアンの彼女テレサだけだった。, そんな愛するケヴィンが、いじめっ子たちに利用されたことに憤慨する。またケヴィンに対しても失望する。自分を庇わず、いじめっ子たちに屈したケヴィンに裏切られた感じがした。, 殴られても何度も立ちあがるシャロンの姿は、理不尽な社会の圧力に倒れないで立ち向かう勇姿に見えた。それがシャロンの持つ強さだ。しかし彼の復讐は、暴力という形で果たされる。, 社会の理不尽な悪意に対して、こちらも悪意で対処しようと思ったことは誰しもあるだろう。彼の怒りは理解できる。だが本当のシャロンは、薬物依存の母親が金をせびってきても憐れんで渡してしまう、心優しき青年だ。, 第二部で描かれる全ての人に共通するテーマは、自我の確立と社会との葛藤。シャロンが社会との葛藤で負った傷は、映画ポスターのシャロン(真ん中)にも表されている。, シャロンのように、他人に理解されず辛い思いをした経験はありませんか? Creepy Nutsの「助演男優賞」歌詞ページです。作詞:R-指定,作曲:Jordan Tarlow(ASCAP)。(歌いだし)俺らは助演男優賞の 歌ネットは無料の歌詞検索サービスです。 『プラダを着た悪魔』徹底解説 ─ あらすじ、 キャスト&監督、海外評価など ... 本作ののち、『ラブリーボーン』(2009)でアカデミー賞&ゴールデングローブ賞の助演男優賞候補となった。 ... 2020.11.9 11:49 竹内涼真 | 105. 草彅剛 | 52. 正統派のベンチウォーマーである助演男優(「俺ら」)は毎回大逆転を起こすのです。, そして,そんな強い意志を端的に示した言葉が「芸達者な名脇役」という言葉です。 田中圭 | 98. 滝沢秀明 | 26. 亀梨和也 | 72. 香取慎吾 | 12. 阿部寛, 51. 堂本剛 | 27. つまり,UMBを3連覇した時点で,彼らの中ではHIPHOP界で競争するフェーズは完結したのだと思われます。, そして次にすべきこととして,まだアングラに過ぎなかったHIPHOPをメジャーにすることを目指し,ロックフェスという全く別の場所に乗り込んだのでしょう。, まとめると,ロックフェスなどの他のジャンルの現場でも戦うCreepy nutsが,メジャーシーンでも活躍していこうという強い意志を表現した曲が助演男優賞という曲です。, 実際,HIPHOPの頂点を極めたR-指定さんも,MCバトルやライブのMCの中で「チャレンジャー」という言葉をよく使っており,ユニットの核となる価値観の一つがチャレンジ精神なのかもしれませんね。, この曲を発表してから3年。R-指定さんはフリースタイルダンジョンの2代目ラスボスに就任し,DJ松永さんも2019年にDMCで世界を制覇しました。 突然ですが,今をときめくHIPHOPアーティストと言われて,みなさんは誰を思い浮かべるでしょうか?, おそらくですが,音楽に詳しい人であれば「Creepy nuts(クリーピーナッツ)」というユニット名が浮かぶはずです。, UMB(日本一のラッパーを決める大会)で唯一3連覇を成し遂げた日本一のラッパー・R-指定。 ダブルミーニングとは 『ダブルミーニング』とは、1つの言葉で2つ以上の解釈ができるものをいいます。 r-指定のリリックはダブルミーニングがいくつも隠されており、何回聴いても新しい発見があるように作られています。 『生業』のリリックにこういう一節があります。 いしだ壱成 | 8. それがフアンが本当に伝えたかったことだから。, 『ムーンライト』が描くブルーは、人の内面的な美しさ。人は人生の3部構成を経て、最後は原点に回帰する。だからこれは、あなたの物語。わたしたちの物語。, 最後にこの映画を表すのに最もふさわしい、同じブルー繋がりのブルーハーツの名曲の歌詞で終わりにしたいと思います。, ドブネズミみたいに 美しくなりたい テレビ・映画や、音楽、舞台・劇場、芸能人についての雑学・うんちく・豆知識・トリビアを集めたサイトです。気になった記事や文章を個人のメモとして投稿しています. この最強の2人からなるHIPHOPユニットこそ,Creepy nutsです。, 彼らの楽曲はHIPHOP好きだけでなく,今までJ-POPしか聞いてこなかった層のリスナーをも魅了していますよね。, そんな彼らの楽曲の中でもっとも有名といっても過言でない曲が「助演男優賞」という曲でしょう。 今回はそんな「助演男優賞」の歌詞にどのような意味が込められているのか,解説していきます!, 助演男優賞は2017年2月に発売されたEP「助演男優賞」の1曲目に収録された楽曲です(EPはミニアルバムのようなものと理解してください)。, そして,この楽曲は彼らの代表曲としても名高い楽曲で,実際にライブを行うとほぼ必ずパフォーマンスされる曲ですね。 それでも助演男優賞がデビューの最後の決め手になった可能性は十分あります。, ちなみに,2018年に彼らはインディーズ時代の楽曲をまとめたアルバム「INDIES COMPLETE」では,通常盤の楽曲に加えてRemixバージョンも一緒に収録されています。このことからも,助演男優賞は根強い人気を持つ楽曲であることがわかりますね。, では,そんな助演男優賞という楽曲を通して,Creepy nutsの2人は何を伝えようとしたのでしょうか? 中居正広 | 15. 数々のカラー原稿を収録した『ハイキュー! 堺雅人, 千葉真一と下沢広之の1968年のシングルレコード『握手をしよう』のジャケットの裏側の歌詞カードに「しもざわ ひろゆき」の読み仮名が記載。, https://web.archive.org/web/20140428231346/http://www.moviecollection.jp/news/detail.html?p=1027, “キアヌ・リーブスと、真田広之ら日本人俳優が共演する話題の映画「47 Ronin」のポスターがネット上で流出”, https://web.archive.org/web/20130315140306/http://news.livedoor.com/article/detail/7372669, “ジョニー・デップ主演映画『Minamata』に美波、真田広之、浅野忠信、加瀬亮、國村隼の出演が決定”, 真田広之、中井貴一 、柳沢慎吾の50代トリオがCM共演 アドリブ全開の台詞回しに注目, http://www.nu-press.net/archives/article001140.html, https://www.hochi.co.jp/entertainment/20181101-OHT1T50284.html, https://www.sanspo.com/geino/news/20191108/geo19110807510022-n1.html, https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=真田広之&oldid=80434702, 第27話 - 第39話(1979年4月3日 - 6月26日) - 左助 役 ※セミレギュラーで出演, サスペンススペシャル「刑事たちの夏」(1999年4月1日、読売テレビ) - 黒川和樹 役 ※特別出演, 神経内科医・勾坂俊介の事件カルテNo.1 ロックド・イン症候群(2004年4月7日、, 東京オピニオンズフェスティバル「MOON LIT CLUB」(1993年11月 - 12月、, アクションスターはこうして作る!! 序奏部 Fortuna Imperatrix Mundi ... この曲は一般に「雨だれ」と呼ばれる有名な曲です。 中居正広, 41. そんな時はどうか愛の意味を知ってください, 愛じゃなくても恋じゃなくても君を離しはしない 賀来賢人 | 100. ※ 49年組とは、1848年ゴールドラッシュによりカリフォルニアに押し寄せた金鉱目当ての人々のこと。 ゴールドラッシュのピークである1849年にちなんでそう呼びます。 日本語歌詞 いとしのクレメンタイン. KOPERU,R指定,MUMA,LB(LBとOTOWA),TARO SOUL(SUPER SONICS),TOC / DJ松永】をリリース。更に同年7月に【HIPHOP-DL Presents オフィシャル日本語ラップ MIX CD This Time Vol.2】をリリースしている。2014月10月にSKY-HI、TOC、サイプレス上野らを招いた2ndアルバム【サーカス・メロディー】をリリース。, R-指定は人気番組「フリースタイルダンジョン」にも参戦しているので、知っている方も多いでしょう。ラップ一筋という姿勢が伝わりますね。下記のDOTAMAとのバトルは今後も語り継がれる名勝負です。, DJ 松永はミーティアでも多数出演しているSKY-HI(SKY-HI記事一覧)とも楽曲制作で関わっている他、数々の有名ラッパーにトラック提供をしてます。相方のR-指定もそのDJテクを認めていて、こんだけDJとして実力があればモテそうな気がしますが、25歳でいまだ童貞であることを公言している非モテDJと言われています。この背景が今回の『助演男優賞』のMVにも生かされていますね, 2代目Creepy Nutsのイケメン”R”とは? さて本題に入りましょう! Creepy NutsのR-指定の代わりに入ったイケメン”R”の正体です。 演じているのは俳優の中村織央(なかむら おずの)。, 中村織央は映画、ドラマ、CMなどで活躍する俳優で、身長はなんと189cmという誰もがうらやむ高身長イケメンです。特技の1つにラップがあるので、今回、スタイリッシュなR-指定の代わりを演じるという点では最も適任だったと言えます。以前、「日産 NV350キャラバン」のCMに出演した際も「あの髭を生やしたイケメンは誰?!」と話題を呼んだ俳優なので、一瞬で女子の心を奪うルックスの持ち主といえるでしょう。にしてもロン毛でダンディーに髭生やしている『助演男優賞』のMV見てると、海外のモデルみたいに見えますね!, 2代目Creepy Nutsのイケメン”DJ MATSU”とは? Creepy NutsのDJ松永の代わりに入ったDJ MATSUを演じるのは上原一翔(うえはら いちか)。, 上原一翔は恋ダンスが話題を呼んだドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」に出演していた新垣結衣が所属するレプロエンターテイメントの俳優です。ネクストスターというレプロエンターテイメントが期待をかける新人集団の中に選ばれていて、1992年生まれで現在24歳。将来有望な俳優と言えるでしょう。これまた身長が182cmと高身長イケメンです。まだ、情報があまりない俳優だと思ったらこのようなツイートを発見しました。, はじめまして、上原一翔(いちか)です!日本語、韓国語、英語を話すことが出来て、今は中国語を勉強しています!趣味はボクシングとマンガ鑑賞。夢はアジアで活躍できる俳優になって、「レッドクリフ」のような作品に出演することです!よろしくお願いします! pic.twitter.com/NStdCqdQ46, — レプロ ネクストスター (@lespros_next) December 5, 2016, 2016年12月にレプロネクストスターのTwitterで初めましての挨拶をしているので、デビューして間もないようですね。公式サイトを見る限り『助演男優賞』のMV出演が初めての映像作品出演かもしれません。イケメンで今後売れる可能性も高い注目俳優なので、『助演男優賞』は上原一翔の初期出演映像作品としてお宝映像になるかも!? 最新情報として「黒子のバスケ」待望の第2弾に出演が決まり、初舞台出演となるようです。 上原一翔公式サイト:https://www.lespros.co.jp/talent/nextstar/ichika_uehara/, 「童貞だって信じてたのに・・・」このカワイイ女の子はだれ? RとDJ MATSUのイケメン2人と同じく話題を呼んでいる登場人物がいます。 そう!MVのサムネイルにもなっているこの女の子です。, このDJ MATSUを童貞だと信じていたカワイ子ちゃんの演じているのはシンガーソングライターの「suzu」(オフィシャルTwitter) (出典:Twitter), 現在18歳でキーボード弾き語りをしているアーティストです。Sony Musicのアーティスト養成学校「the LESSON」5期生として在籍していて、これからの活躍が期待されるシンガーソングライターですね。自身のプロフィールに「誰もがどこかで共感できる、ヒトの暗い部分を歌にのせて。私の歌がみなさんの心に残りますように。響きますように。」と書いてあるように、人の心の奥深くに語り掛ける歌を届けるタイプの歌い手のようです。suzuの歌はこちらのサイトで聞くことができます。 https://eggs.mu/artist/suuuu_ttt, suzuの歌声とキャラクターを加味すると「童貞だって信じてたのに・・・」の言葉がやけにリアルで重たく感じるのは気のせいでしょうか?こんなにカワイイ女の子を絶望させるなんて、DJ MATSUはひどい男ですね。, suzu公式サイト:http://www.afterschool-music.com/suzu/, Creepy Nuts『助演男優賞』のMVが超おもしろくて話題ということから、MVの紹介と登場したイケメンキャストを紹介しましたがいかがでしたか?Creepy Nutsのビジュアル要素の属性は守りつつ、同属性のイケメンを起用するキャスティングのセンスも素晴らしいですね。そしてなんといっても、ストーリーとラップに大切なリリックも注目してほしいですし、このアルバムは名盤になること間違いないです!MV中に出てくる「助男踊ってみた」もこのMVの再生回数と反響を見る限り、2017年は助男ダンスがはやるかもしれません!様々な視点でお楽しみが多いMVになっています。, Text_Edit_NOZATATSU(https://twitter.com/nozatatsu), 01.助演男優賞 02.どっち 03.教祖誕生 04.朝焼け 05.未来予想図 発売日 : 2017/2/1 品番 : TRGR-1005 価格 : ¥1,500(+税) 発売元 : Trigger Records, Creepy Nuts(R-指定&DJ松永)のメジャーデビューは成功を収めるのか。, ライターネームNOZATATSUで活動中。ダンス系の記事を中心に、音楽、アイドル、エンタメ記事などを執筆。ダンスエンタメ企業「株式会社 遊」所属のクリエイターという顔も持つ。安くて美味しいがやがやしている居酒屋が大好き!, FlowBackが初のミニコンセプトアルバムをリリース! 中居正広 | 5. そして,DMC2019(DJのスキルを競う世界大会)で優勝した世界一のDJ・DJ松永。 福山雅治 | 56. 山田孝之 | 49. 第89回アカデミー作品賞、助演男優賞(マハーシャラ・アリ)、脚色賞受賞。出演トレヴァンテ・ローズ、アシュトン・サンダース、マハーシャラ・アリ、アンドレ・ホランド、ナオミ・ハリス、ジャネール・モネイ。ブラッド・ピット製作総指揮。「ムーンライト」の意味は、月光。 <歌詞その1> 瑛太, 71. (ちなみに「ベンチウォーマー」という表現は,「スポットライト」という楽曲でも多用されています。是非聞いてみてください!), 一方で,「俺ら」は下克上を起こして主役にのし上がろうとしていることもわかります。 江口洋介, 21. Creepy nutsの助演男優賞の歌詞の意味解説! 嵐のBelieveで,櫻井翔がラップ詞に込めた意味とは? 最近のコメント. 藤原竜也 | 94. Richard Wagner Einzug der Gaste in die Wartburg (客人のワルトブルクへの入場と行進) ... ショパン(1810-49)のパリ時代晩年の傑作で、通称「子犬のワルツ」(1分台で曲が終わることから「1分間ワルツ」などとも呼ばれる)、と... CARL ORFF (1895-1982) 織田裕二, 11. タレル・アルヴィン・マクレイニーの自伝的戯曲を原作に、バリー・ジェンキンスが監督・脚色したヒューマンドラマ。第89回アカデミー作品賞、助演男優賞(マハーシャラ・アリ)、脚色賞受賞。出演トレヴァンテ・ローズ、アシュトン・サンダース、マハーシャラ・アリ、アンドレ・ホランド、ナオミ・ハリス、ジャネール・モネイ。ブラッド・ピット製作総指揮。「ムーンライト」の意味は、月光。, 舞台はフロリダ州マイアミの黒人地区。ある日リトル(アレックス・ヒバート)と呼ばれる少年は、子供達にいじめられて逃げている際、ドラッグディーラーのフアン(マハーシャラ・アリ)に助けられる。内気な少年リトルを不憫に思ったフアンは、家に連れて帰り、ご飯を食べさせ泊まらせてあげることに。翌日リトルを家に届けると、彼の母親ポーラ(ナオミ・ハリス)に邪険に扱われる。それからというものフアンは度々、リトルと一緒に遊ぶようになるが…。, 2017年アカデミー賞作品賞の映画『ムーンライト』は、ゲイの黒人男性の成長を少年期、青年期、成人期の3部構成でつづった物語です。, アカデミー賞で世紀の誤発表(「ララランド」と間違われる)があったことでも有名ですね。原作者で脚本も共同執筆しているタレル・アルヴィン・マクレイニーの半自伝的な話なので、ほぼ実話です。, 監督のバリー・ジェンキンスとマクレイニーは、偶然にも同じマイアミのリバティ・スクエア(貧困地域)出身であり、映画も同じ場所で撮影されています。製作費もたった150万ドルという低予算でアカデミー作品賞まで獲っちゃったのだから、この映画には何か運命的なものを感じます。作られるべくして作られた映画というか。, 『ムーンライト』は評価も勿論高く、数々の賞レースを席巻しました。アカデミー作品賞と聞くと、政治的な要素も絡んでくるので、個人的にはあまり信頼してません。作品賞より脚本賞や監督賞、男優賞などのほうが良作が豊富な気がします。, 観ていて胸が深くえぐられるような、とても辛い話なんだけど、何故か美しい映画だと思いました。月明かりに照らされ青く光る主人公は、人間の本来持つ美しさの象徴のような。残酷な物語ではなく、人の普遍的な美しさを描いた物語という感想です。, この映画はマイノリティー、貧困、LGBT、ネグレクト(育児放棄)など様々な問題を含んでいて、どこか遠い世界の話のように感じるかもしれませんが、違います。, わたしたち人間のことを分かり易く3部構成で描いているので、ここからはその物語を解説していきたいと思います。. まずイントロのあのコーラスはなんなのか。イントロからストーリーテリングはすでに始まっていました。, あれってAbbaの『Dancing Queen(ダンシング・クイーン)』をサンプリングしてるとみてまず間違いないと思います。え、Abba知らない? そこは押さえとこうよ。, 「あなたは若くてかわいい17歳、あなたの前にチャンスが訪れて一生に一度の経験をするわ。さあ、ダンシング・クイーン(主役)の座を射止めるのよ」, つまり、「こんなの全部嘘です!」って松永は言ってるのではないか。こんなものフィクションですよお馬鹿さんと。主役なんて、そうそう皆がなれるようなものじゃない。, 「オレたちは映画スターやロックスターになれると信じ込まされて育ってきた」と言ったタイラー・ダーデンのこともちょっと思い出しました。, Abba繋がりで、『マンマ・ミーア!』って映画があるんですけど、なんかみんなで踊ったりする痛々しい映画でした。時代ですね。, これはメリル・ストリープが主演のミュージカル映画なんですが、ABBAの楽曲がいっぱい使われていて、『さらば青春の光』におけるThe・Whoのような関係性だと言えばいいでしょうか。ちょっと違うか(ぜんぜん違う, 『マンマ・ミーア!』の作中に、メリル・ストリープの娘の父親候補のうちの一人として出演しているのが、ピアース・ブロスナン。, この年(2008年)、めでたくラジー賞の最低助演男優賞を受賞しています。ラジー賞っていうのは、その年に映画界で一番スベったやつとざっくり捉えてもらえば問題ないです。, そんなピアース・ブロスナンの日本における代名詞といえば、ジェームズ・ボンド及びニンテンドー64の大ヒットゲーム『ゴールデンアイ007』ではないでしょうか。, ということで、Creepy Nuts『助演男優賞』のリフトラックのモチーフになってんじゃないかと勝手に思っている『ゴールデンアイのテーマ』をお聴きください↓↓, このうえで助演男優賞ラップすると存外気持ちいいです。練習用トラックにどうぞ。ゲームのサントラでサイファー、意外と流行るかも。, 「お・ま・た・せ」のところで銃声が鳴ってたのも007繋がりと考えると腑に落ちる。なるほどね。なんてね。, 『助演男優賞』のMV公開当初、映像に対して私はどちらといえば首かしげな評価でした。ふたりの表現したい真意がまだ見えず、手放しで賞賛することができなかった。, 消化不良を起こした理由としては「またこの手合いのPVか……」というのが端的なところ。, Creepy Nuts(R-指定&DJ松永)お二人の面白さって、あの人格から滲み出てくる”人をくったような”リリックやギミック、ユニークな着眼点だと思うんです。「いやあ、相変わらずゆがんでるなあ」というウヒヒな楽しみ方を期待しておりました。, だからこそ思うのは、MV上の演出とは言えプロデューサー像なる外部要素が出てくる演出は悪手ではなかったかと。, MVのイケメン二人とCreepy Nutsのふたりって「主演・助演」の関係じゃなくて、影武者になっちゃってないかなと思うんですよ。助演と影武者ってまったくの別もんでしょ。, そこに皮肉ネタ・揶揄ネタとしては何番目のドジョウかってくらいの「悪っぽいオトナにいいようにされちゃうウブな僕ら」的展開。この時点でテーマがぶれてませんかと。, もちろん見方を変えれば、受け止め方を凝れば、「いまのセールやヒットっていうのはこういう流れで形成されているんです。どうです? つまらない?」という投げかけともとれる。メジャーデビュー指南のプロトモデルと言ってもいいかもしれない。そういうマインドは彼らの中にずっとあったんだと思う。今もあるだろう。, しかし、流行りに乗っかって持て囃し、何かやらかした咄嗟に右から左の手のひら返し。コンテンツを周りの人とのつながりを保つために消費するヤツら。そう、ヤツら。, 列からはみ出てはいないかとビクビクしている”ステータス第一主義”な人間の多いこと多いこと。, 【踊ってみた】動画をUPしていた奴らも、結局のところはトレンドに乗っかることで所属の欲求と承認欲求を満たしたいだけですからね。反吐が出る。, しかし映画のヒット現象にも通ずる部分ではあるが、こういった人種の自発的な行動による情報の拡散が効率よく作用しているのはひとつの事実であるのは認めるほかない。, 影響力伝播力のない教祖未満のわたしがあーだこーだ言っても、結局はネットを使う人間のリテラシーがどうか、という結論に帰結するだけなのでこの辺でやめます。ムカついてもらいたい対象がしっかりムカつくように作られているのは、評価しないといけないですしね。, 「お・ま・た・せ!」からフックに戻る気持ちいい流れが、MVの演出上ブレイクになっているのがもったいなかった。あそこはそのまま突っ切ってカムバックでしょう。そこが”なんか惜しい”に繋がっていたのかなといまは感じています。, それでも評価を繋ぎとめていたのは、やっぱりR-指定のワード選びのセンス/構成の流れの完成度が大きい。, 「田岡が見逃した不安要素」「ブラックレイン 松田優作」このあたりが特にいい。くすぐられる。松田優作とCreepy Nutsって、けつの「あっう」の音しか踏んでないのに強引さが苦にならない不思議。, この2つ(に限らないが)は、あのブログの解説としてうまく機能していたハイコンテクストな用語というもの。, つまり、知ってる人ならすぐにピンとくるけど知らない人はなんのことかわからないやや高度なワード/文脈のことを指す。, 「田岡が見逃した不安要素」は漫画『SLAM DUNK』に登場するキャラクターの一人、メガネ君こと木暮公延を意味しています。, ゴリこと赤木剛憲 率いる湘北高校バスケ部の控え選手だった彼は、陵南高校の監督:田岡茂一から「ノーマーク(戦力外扱い)」と侮られながらも、陵南戦では3Pシュートを決めるなど勝利を決定づける活躍を見せました。, 「明るい未来、暗い未来」とはフューチャー的な未来と役者である森山未來がかかっているわけです。ギャグの説明をしているみたいで恥ずかしくなってきた, そして、「明るい・暗い」は森山未來が演じた、役柄(とその人物が背負う人生)が大きく異なるふたりの人物を指しています。すなわち『モテキ』で長澤まさみとイチャついている藤本幸世(:明るい未来)と、『苦役列車』で日雇い労働者でその日暮らしでせんべい布団で精を二度放つくらいしかやることのない北町貫多(:暗い未来)のふたり。, そして、俺なら後者の森山──モテキなど来ない、ロクでなし──となぞらえて歌うR-指定。, そのときはもちろん楽しいのですが、入社などで環境が変わるとその経験はまったく役に立たず、それらを知らないほかの人間は自分よりもしっかり社会生活に順応できている状況を前にすると、「漫画ばっかり読んで、なぜオレはあんなムダな時間を……」と悲観することになる。, 「みんな堅い話ばっかりでつまらない。あーあ、誰か松本大治先生の『Desperado』について話せる人、いないかなー」, とくれば、漫画を読んでいた時間や経験は無駄ではなかったと肯定感が得られるわけです。, これがハイコンテクストの共有による安心感。自分が好意を抱いている相手だと尚更効果が上がります。, さらに、ハイコンテクストをクリアした人間はその情報の認知度(あるいはマイナー度)もおおよそながら推測できるため、ネタがわからない人間像を想定しやすく、”わかっている自分”に優越感も。, R-指定の緻密な歌詞は、こういったナードマインドをびんびん刺激する構造になっていると。R-指定のリリックに限ったことじゃないですが。dig精神。ルーツの重視。, HIPHOPにさして明るくない私が、RHYMESTERの”オタクな佐々木”こと宇多丸師匠にとくに惹かれる理由もこの辺にあります。映画の話も漫画の話もすべて教養の範疇だと思っているので、R-指定にはただただ「勤勉だなあ」と感心してしまう。, 終わってみれば、繰り返して中身がわかってこれば、Creepy NutsはちゃんとCreepy Nutsしてましたよ。, 【プライム会員限定】Amazon Music Unlimitedが初回4か月たったの99円, はじめまして、拝読させていただきました。 自分は「旬なネタいっぱいのMVだな~」くらいの感想で 裏方すぎるっていう部分に気づけてなかったです… 確かに助演男優ではなくゴーストライター的なポジションですね。, 1点、確認させて頂きたいのですが文章中に出てくる”あのブログ”は 折田(兄)さんが書かれたものでしょうか?(恐らく違うとは思いますが…), なぜ確認したかったかというと、私は”あのブログ”に書かれていた内容に ほぼ納得しておりません。, MVについて批判をしているように見せかけ 途中からトラックの良し悪しもMVの評価に含めだしたにも関わらず リリックにまったく触れないというやり方を不自然だと感じたからです。, 折田(兄)さんも書かれている通り、 随所に分かる人には分かる表現が仕込まれているこのリリックを聴いて 「ハイコンテクストなものが消え失せた」とは決して言えないと私は思います。“あのブログ”を書いた方が理解できていないだけなのでは? という気持ちでいっぱいでした。, 個人的には”今か今かと待ちわびた”juswannaのBlackBox、“見くびるな見下すな”DABOのレクサスグッチ(恐らく)の辺りですね。 もし”あのブログ”を書いた方がjuswannaは誰もが知っているミュージシャンで ローコンテクストな引用だというのであれば何も言えませんが…。, 特に何の不満も持たず助演男優賞を楽しく聴いていたので“あのブログ”に対して非常に憤ってしまい 偶然通りかかったブログにコメントを残してしまいました。, jkさん、遅くなりました。スパムのフォルダに流れ着いており発見が遅れました。 すみません。真摯な憤りありがとうございます。 まず”あのブログ”(我ながらめんどくさい表現だなあ)についてですが、作成者は私ではありません。他にアルバムや助演男優賞について触れている方がいらっしゃるか検索中、検索上位に出ていたので目にした方も多いかと思い引用・リンクさせていただきました。, MVをマイナスに誘導する手前、トラックまで一緒くたに「こだわりが感じられない」と抽象的なワードを使いここだけ少ない言及でもってのアプローチはやや横暴ですね。「こだわり」なんてものはそれこそ文字数を費やして書いた人と見た人の共通の認識に変えていかないといけないものですから。, 私はあの記事に対して、物語のつまらなさを”勧善懲悪的”と捉えていた部分と、トラックがストーリを語るための道具のような扱い、のふたつが気になってました。言わんとすることが読み取れない。(「お・ま・た・せ」のカットのあたりでしょうか?) 影武者だなんだ当記事を書いたあとのタイミングでCreepy Nutsのインタビュー記事を読んだのですが、あのイケメン二人は”二代目Creepy Nuts”ということらしいのです。 伝わんねぇよ(ボソ, あの記事は作成者様がMVについて感じたものを綴っていたので、「ハイコンテクストが消え失せた」はあくまでもMVのなかに映しているものMVのなかで流れているお話にかかっているのです。 それはオリゴン一位の権威主義であったり、外見の良さこそ正義だったり、テコ入れのアイデアが一辺倒なプロデューサーだったり流行りに乗っかる女の子だったり手のひら返し等のことを指し、と同時に相対的には批判するスタンス、つまり物語のオチも(もはや)ローコンテクストの部類だと。二番煎じとローコンテクストは必ずしも一致しないんですが、とにかくそういう主張なんだと思いました。, juswannaをローコンテクストというのはなかなか攻めてますね……。 結局はリスナーをどう捉えるか、ということかと。「分かる人にはわかる」と「知ってて当然」の境界線は実は非常に曖昧なんだと思います。 Lick-Gが”ビーツに弾く韻”引用をしたときの会場の沸きの少なさも、「お前らHIPHOP好きなんやったらいまの沸くやろ。いや、ワンバース目から沸くやろ」という思いも「HIPHOP一年生ならまあしょうがないか」の思いもありました。私自身二年生に上がれてるか不明ですが。 前者のような高圧的な接し方が行き着くのは草食系ヒエラルキーであり、語り合うだけ詮無しかななんて思ったり。 楽しいんですけどね。ちょっと脱線しました。, ばんこさん、ご指摘ありがとうございます。 おっしゃる通り「田岡が見逃した不安要素」は小暮のことですね。スリーポイントに引っ張られて三井のことと思ってました。昔の記憶のまま粗略で喋ってはいけませんね……。 修正します。, 書いてる人間:折田(兄)@orita_no_ani 【1988生 /原付と飲食店 /Cubase見習い】, ここに書いたアニメ・映画・楽曲への感想、考察、演出分析、レビュー等は話半分で受け止めてください, 美味しそうな食べ物が好きです。 ここに書いたアニメや映画の感想、考察、演出論、レビューは話半分で受け止めてください。, Creepy Nuts(R-指定&DJ松永) の『 助演男優賞』のコレじゃない感について - ドリップ式映画・資格日記.