(成功例は帝国のメイドさんぐらい)、それになんだかんだでマジメな時の方が多いからじゃないかな? )セッツァーに「褒美を取らせる」と言い放った真のフェミニストでもある。その後、ロックはセッツァーを仲間として守るようになった(男性にも優しいのがリアルである)。
しかし、それ程軽薄な印象を受けないのは、国王としての洗練された振る舞いゆえだろうか。 一国の王ではあるが、ジョブは機械に精通する「マシーナリー」。
ちなみに隠れた趣味として、「レキントギターでボレーロを弾く」ともあった。, Vジャンプ´99年11月号で結果発表されたFF6~7の人気投票では3位を獲得。FF6内では事実上の1位であった。 最少数パーティーのEDでは「レディーファースト」と言いつつセリス&セッツァーを先に行かせるシーン(ちなみにセリスはセッツァーに助けられるシーンでロックを思い続けている)、セリスを口説いた(? ちなみに口説きのテクニックは高いらしいが、パーティの女性陣に対してはことごとく不発であった。 きかいの一つ「かいてんのこぎり」はランダムで即死効果があり、その際はどこぞのサイコキラーよろしくホッケーマスクを着用する。
実弟・マッシュとは本部へ向かう道中で再会を果たす。
(管理人注:リンク先にアクセスできなかったので別サイトに変えておきました) ロックに連れられたティナを匿った際に帝国に攻められたことから同盟を破棄。 好きな物:女性 分別があり、大人の配慮のできる人間性が伺える。, エドガーという名前には富(ear)と槍(gar)の意がある。 明るい自信家で、レディファーストを重んじる、といえば聞こえがいいが、女性を見ると口説かずにはいられない性格なのだ。幼いころ別れたマッシュは、双子の弟。, 年齢:27歳 だが、第2部3章で出現したイーファの樹の見えない結界に懐疑的だったところ、シャントットに「ご自分の身で体験なさい」と背中を押され見えない壁に打ち付けられてしまう。
だが、原作ゲームではエドガーではなくロックが女性陣にモテるポジションだったりする(王様なのに盗賊を演じたエドガーとは対照的)。
特筆すべきはオリジナルコマンドの『きかい(機械)』。 P:ちから+3 たいりょく+2 稀にエロガー・ロリ・フィガロというエドガーをゲス化させたエドガーの類似品が出回ることもある。流石は初期設定で囮のロボットを使う予定だったキャラである。
通常必殺技が「オートボウガン」、専用装備は「パルチザン」、パルチザン装備中に変更可能な専用必殺技は「バイオブラスト」となっている。
また、源氏の盾【VI】にレジェンドマテリア「機械文明の牽引者」、エドガーの剣【VI】?にレジェンドマテリア「ヘンな武器開発」がついている。, 16年7月に専用武器「カスタムバイオブラスト」が登場し、専用オーバーフロー「ディスアスターブラスト」が使用できるようになった。16年10月21日現在で全体オバフロはエドガー唯一人。 パルチザン【VI】を装備することで専用必殺技「バイオブラスト」 バーストアビリティは単体4連攻撃+毒・沈黙・暗闇と、全体2連攻撃+毒・沈黙・暗闇である。状態異常付与は低確率であり、高難易度のボスは状態異常耐性が付いているのでオマケとして見ておこう。, オーソドックスな槍使い。HPと力以外は平均以下なので、純粋な戦士キャラ。 世界崩壊後は地下から浮上できなくなったフィガロ城と城内の人々を救うために盗賊ジェフに姿を変え、城内の牢を脱獄した盗賊達から城への潜入ルートを探り出そうとした。 国王としてのエドガーの器量が語られることはほとんど無いが、外交手腕はかなりのもののようだ。, ナルシェの幻獣防衛に向かう時、セリスに「彼も色々と過去を持つ男だ」と言ったり この結界はジタンによって破られるのだが、それでも見えない壁に怖じ気づくエドガーをからかうシャントットに「貴女のせいだろう!」と声を荒げてしまう。 R:ちから+1 たいりょく+1
リーダー時に呼び出す召喚獣はシヴァ。, 修得アビリティは、オートポーション、ブリンクLv1~3、はげますLv1~3、ためるLv1~3、ぜになげ、ウェポンブレイクLv1~3、アーマーブレイクLv1~3、罠発見Lv1、えいゆうのうたLv1~2、アイテムの知識。, ちからが高いアタッカータイプ。 ここが多分その辺りの設定を忠実に書いてくれている。 ハイパードリル【VI】?を装備することで覚醒奥義「ブラボー!ドリル?」 身長:183cm 完全攻略シリーズ; FF6の完全データベース. パブ「王様」へ入るには? 酒場1fの女性からは「かいいんしょう」というアイテムを購入できます。これを持って酒場の右端にいる男性に話しかけ、アイテム使用ウィンドウから「かいいんしょう」を選んで見せれば、パブ「王様」への扉を開いてくれます。 実装直後は幸運がかなり低かったが補正が入り、平均になった。, 注意:ルールを守って投稿してください。既存の文章の無断削除や改変、FFに関係ない文章の書き込み、乱暴な表現など、他の方の迷惑とならないようなマナーを心がけてください。, http://ww5.et.tiki.ne.jp/~blueapple/game/a-ff6.htm, ↑自由を弟に譲り対照的に国王という重責に生きる男、なんて設定もさぞ掘り下げ甲斐があろう。, ↑何年も会っていない弟の臭いを家に入るだけで嗅ぎ当てる変態兄、というのも今なら掘り下げられやすい設定か。, OPムービーを見る限り、ブルーというよりトパーズブルーと表現したほうが正しいかもしれない。, 王国内の幼女に対しては冗談で口説いていたのに対し、口の悪い(流石に犯罪か台詞の前のマッシュとリルムとのやり取りで知った)リルムはエドガーの好みのタイプなため本気で口説こうと思ったのだろう。しかし、年齢的差異から自粛したものと考えられる。, 正確に言えば「パーティーの平均レベル+2」。普通に進めればこの時点での正式なパーティーメンバーはティナとロックだけだが、, 力と体力が高く、素早さ・回避・魔法関係の能力が軒並み低め……と意外なことに典型的重戦士系パラメータ。, ヒョロヒョロガリガリ設定の多いFFキャラにおいて、珍しく無理なくしっかりした体格。, よく勘違いされるが、ジェイソンの凶器は鉈であり、チェーンソーの怪人はまた別の映画である。, そんな命のかかった状況でも自分のポリシーを貫くのが王というものであり、エドガーらしいと思うが。, レディファーストってのは元々、女を自分の前に歩かせることで盾がわりに使うって発想から始まったんだけどな。それともこの世界じゃ違うのか。, そもそも「女を盾変わりに云々」っていうのは出典・根拠の無い俗説。レディーファーストの起源は中世の騎士道文化だよ。, そのお茶にも毒が入っていて、エドガーがメイドを口説かず不審がらずに飲んでたら全員死んでいた可能性があるというのは考えずぎか。, ケフカがテンション高く、「裏切りだー裏切りだー」とかはしゃいでいたのを聞いたとか。, それ以前に自分の就職先の超重大スケジュールを、ライバル国に「丁寧」に教えるのもどうか…。, しかし、「危うくハメられる所だった」と言っていたり、バナンやジュンが同行していなかった辺り, バナン達は、エドガーに裏切りが発覚する前にガストラ皇帝によって殺されていたものと思われる。, 「ご挨拶」や「丁寧に教えてくれた」というのはエドガーの洒落っ気で飾った隠喩であって, メイドが「なんだか最近は城内が騒がしくって落ち着かないんですよね」と言っただけでも充分有益な情報になるもんな。, ガストラが裏切ったのはケフカとシドが「魔石」という新情報をもたらして欲しいものが増えたからと考えられる。その第一兆候として明確に察知できるのは恐らく「ケフカの釈放」。, しかし冒頭のケフカ達の問答無用さから察するに、帝国を欺くのも限界にきていたようだ。, 実際、ケフカだけでなく部下の帝国兵までもがエドガーとの会話で「貴様らの知るところではない」「同盟?寝ぼけるな!こんなちっぽけな国が!」と、異常なまでに尊大に振る舞っている。, ストーリーでは語られなかったが、断章にてマッシュが一行の中にいたことも同行する要因の一つであったと語った。. 民を思う人格者ではあるが軟派でキザな性格であり、女性に会うやいなや歯の浮くような口説き文句を漏らすこともしばしば。城内の老女や幼女も例外ではない。パーティメンバーの女性陣も例外なく口説かれているが、当時感情を取り戻したばかりのティナには言葉の真意を受け止めてもらえなかったり、セリスにも何度かモーションをかけるが華麗にスルーされている。ただし、セリスに宝物のコインを貸して(イベントは後述)間接的にロック&セリス&セッツァーの三角関係の後始末を促し、勝負に負けた(? でもいつ崩れてもおかしくない場所でレディファーストはないよ、王様……。, なおエドガーのミドルネームのロニ、マッシュのミドルネームのレネはゼノギアスでも使われている。 今の時代に設定されていたら、 趣味:変な武器開発、寝室の模様替え, FF6のパーティキャラ。27歳。砂漠のフィガロ王国の国王であり、マシーナリー。 を使用できる。 また耐久面を高めるアビリティも数多く覚えるため、ディフェンダーとしても運用可能。, ナンバー#018のコレカ。 盾は英雄の盾にする。なければレオ将軍と同じくイージスの盾で。 昨年末にアニメ自体は発表されていた「王様ランキング」が、2021年10月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほか各局にてtv放送されることが発表された。 女性と見ると節操なく口説くのは女性全員を「女性」として扱うフェミニストだからであり、某タコのように女性たちを性的な目線で見ている訳ではない(ただし、裏設定で初恋の女性はいるらしい)。女性の年齢や容姿や待遇に順位は付けず、口説き文句はポエム・ギャグで済まされており、マッシュ共々コミカルな言動&痛快なアクションを繰り返している。
作者は 2u5iyls3se。 2014年9月22日から同年10月5日にかけて連載された。 16年10月21日に、専用防具「エドガーのマント」が登場し、バースト超必殺技「バイオチェーンソー」が実装された。全体6連毒属性攻撃+毒付与+毒纏い効果なので、オーバーフロー超必殺技を更に強化できるようになった。 HP吸収もいいが、ジャンプの方が原作イメージに合って楽しい。 オペラ劇場で控え室に行くロックに「行ってやりなよ」というセリフから、 エロガー・ロリ・フィガロ マッシュ・レネ・フィガロ フィガロ兄弟
)(台詞は不明)後でセリスとティナが並び、セリスが興味なさそうに向こうを向き、エドガーが驚いて拗ねるシーンなどが出てくる(通常のEDではセリスの次にリルムとマッシュがエドガーの隣りに並び、やがてセリスとロック、リルムとストラゴスが合流する。ストラゴスがいないEDでセッツァー&エドガー&セリスの3人組がリルムに煽られるシーンもある)。
豊かな緑と水のおかげで、ここじゃ新鮮な野菜がいっぱい穫れる。おかげでチョコボの飼育も盛んなんだ。, トロイア国の城下町。城と同様、緑と水に恵まれた美しい町並みです。ここではストーリーに関わるイベントは起こりませんが、ネミングウェイのイベントや貴重なデカントアイテムもあるので、磁力の洞窟へ行く前にチェックしておきましょう。また、次の目的地であるチョコボの森の所在地も聞くことができます。, 武器屋では3属性の棒を購入できます。金属製の武器が使えない磁力の洞窟では、セシルがこれらの棒を代わりに装備して戦う手もあります。……が、棒の攻撃力はいずれも5しかなく、弱点を突いてもダメージは微々たるものになってしまいます。これらを購入する必要はないでしょう。防具屋にも目新しいアイテムはなく、この町で装備品を購入する必要は皆無と言えます。, 宿屋右の階段から川へ入ることができます。川の中にいる女性と話せるだけでなく、橋の下をくぐって進めば、その先にあるアイテムも入手できます。, 酒場の右の路地には、ネミングウェイが「Wブッキングウェイ」と改名して立っています。彼の頼みを聞いた後、酒場のカウンターの女性と話すと再び彼が現れて旅立っていきます。以後、でぶチョコボのメニューで「ジュークボックス」を聴けるようになります。, 町の北西部にあるチョコボ保育園の地下では、珍しい「黒チョコボ」が飼育されています。この町から北の森に野生の黒チョコボがいるという情報を聞けます。なお、チョコボ保育園地下の右端の壁には隠し通路があり、ここを通れば黒チョコボがいる区画へ入れます。ここにいる女性からは黒チョコボの習性について聞くことができます。, 酒場1Fの女性からは「かいいんしょう」というアイテムを購入できます。これを持って酒場の右端にいる男性に話しかけ、アイテム使用ウィンドウから「かいいんしょう」を選んで見せれば、パブ「王様」への扉を開いてくれます。そこでカウンターの男性に話しかけるとショーが始まりますが、イベント時間が長いので興味のない人は要注意。右の玉座の後ろへ行くと隠し通路の入り口が開き、ここを通ると楽屋に入れます。楽屋の床の光を調べると、デカントアイテム「ギルハント」を入手できます。, 「かいいんしょう」を購入するには100000ギルも必要なので、簡単には入手できません。ただし、トロイア城のB2F宝物庫では55000ギルを入手できるので、それと不要なアイテム(暗黒騎士の装備品など)を売ったお金を合わせれば、早期に購入できる可能性はあります。まずは「つちのクリスタル」の入手を優先し、できればゾットの塔へ行く前に「かいいんしょう」を購入して「ギルハント」を入手しましょう。. それは幼少時に母親を亡くしており、女性に対する憧れが非常に強いという裏事情がある。 CVはWOFFに続いて三木眞一郎。, 使用するアビリティは原作の「きかい」コマンドを再現した「オートボウガン」と「ドリル」、EXアビリティ「かいてんのこぎり」。 彼の居城も機械仕掛けであり、城自体が砂漠を潜って地中を突き進むことができるというレベルの代物である。ある意味、「魔法が失われ機械文明が発展した世界」という本作の世界観を端的に表した人物とも言える。
実は あの口説きっぷりはカモフラージュであり、本当のエドガーはマッシュを手篭めにするハードゲイである、という噂もある。, 幼女から老女まで女性ならば誰でも口説くため、2chなどでは「エロガー」と呼ばれる事もしばしば。, 初期一人称は「私」だが、マッシュとコイントスで後継ぎを決めた事について語らうシーン以降は「俺」に。, 好きなものは女性で、嫌いなものは説教。 ds版ファイナルファンタジー4 ファイナルファンタジー4ジ・アフター-月の帰還- 小さな王様と約束の国ffcc ファイナルファンタジーアンリミテッド ディシディアファイナルファンタジー ガスマスクつけたりヘルメットかぶったりホッケーマスクしたり、しまいには変装までする。, ティナ、セリスと同じくレオ将軍の装備を再現できる数少ない人物。レオ将軍を再現したい場合、見た目にも拘るならエドガーが比較的近いし、ちなみにキャラクターカラーもレオ将軍と同じく黄緑系。 体重:77kg 固有コマンドである「きかい」は、自身の城や一部のショップ、宝箱で入手した機械を戦闘で使用することができる。「きかい」による攻撃は単体・全体を攻撃するタイプと、状態異常を与えるタイプに分かれ、使いこなせばどれも強い上にノーコストなため、剣や槍なんか振り回すよりドリルで敵に風穴を空けるほうが強い印象があると言う、ファンタジー系RPGにあるまじきコマンド。
ドリル【VI】を装備することで専用必殺技「ドリル」 趣味は変な武器開発と寝室の模様替え。宝物は表裏一体のコイン。 エンディングではマッシュがいないとエドガーらしいものになる。 表向き軽薄でシリアスモードありの主人公格の親友、なんて言ったらさぞ掘り下げられるだろうけど。, 「女性を見て口説かないのは失礼」という独自のスタンスがあるが、 また初恋の女性も亡くしており、その女性は王族なのに口が悪い人だったらしく、「口の悪い女性」が好みでもあるらしい。
何かと国の為に行動する野心家な国王様で、何かと弟を心配するブラコンでもある。
職業:国王・機械師団の元帥 生年月日:8月16日 獅子座
実用性があるかどうかはとりあえず置いといて、レオ将軍再現したいなら、ポイントはクリスタルソードの乱れうち(ていうかこれがメイン)に高い回避率&魔法回避率、強力な全体攻撃だろう。さすがに「ショック」は無理だが、瀕死必殺技はロイヤルショックで一応ショックつながりがないこともない。全体攻撃は光るものならサンビームとかか。勿論それらを活用するなら魔力のドーピング必須である。 王様 金髪碧眼 機械 ドリル ヘルメット
ff6 / エドガー様(とマッシュ) もう4日だけど気にしちゃだめなのよぉ! ようは節分ですね。 兄さんの日といえば私からすれば兄者が一番に出てくるんだけどキャラクターだったら我らがフィガロ王エドガー様 で す よ ね 異論は認めないよ。 なお、一人称は最初は「私」を用いているが、ココロクエストによっては「俺」を使うこともある。 砂漠の国フィガロを治める若き国王で、マッシュ・レネ・フィガロの双子の兄。 一国の王ではあるが、ジョブは機械に精通する「マシーナリー」。 彼の居城も機械仕掛けであり、城自体が砂漠を潜って地中を突き進むことができるというレベルの代物である。ある意味、「魔法が失われ機械文明が発展した世界」という本作の世界観を端的に表した人物とも言える。 ガストラ帝国とは表面的に同盟関係にあるものの、裏ではリターナーと通じている。ロックとも親友(悪友?)の間柄。一人称は基本的に「私 … カスタムバイオブラスト【VI】?を装備することでオーバーフロー超必殺技「ディスアスターブラスト?」 回転のこぎり【VI】を装備することで超必殺技「回転のこぎり」 セイヴァー召喚もできないため、彼の代名詞ともいえるかいてんのこぎりを振り回す姿は拝めない。 強力無比な回転のこぎりなど、所持していれば無制限に使えるこれらは非常に有用かつ強力である。, 「女好きのナンパ国王」という公式設定がありながら軽薄な印象があまり無いのは、 しかし、当のエーコは「子供扱いしないでよね!」と怒るのであった。 街中のモブキャラクターの女性を口説いて重要な情報を聞き出したこともある。
その目的は地中から浮上できなくなったフィガロ城を救うためで、正体を偽り彼らが脱獄に利用したルートを案内させていた(そのため、真っ先にエドガーだと気付いたセリスとマッシュに対しても他人のように接していた)。
オルトロス……同じ女好きなのに…。. 青いリボン……公式画ではリボンは緑や紫だが、砂漠の水を模した青いリボンを着けている設定。衣装もロックより水色寄りに塗られている。iOS版ではゲーム画面で『青いリボン+紫のマント』になっている。
エドガーのマント【VI】を装備することでバースト超必殺技「バイオチェーンソー」 裏技を利用する事で機械を武具として装備する事も可能であり、装備すると防御力や魔法防御が一気に跳ね上がる。一種のバグ技なので、発売されたハードによってはできない。
余談だが、ミドルネームのロニは王族でも限られた人しか知らない隠し名的扱いで、パーティー内でこの名を知ってるのは双子の弟マッシュとリルムのみ。 王族で槍の使い手であるこのキャラにピッタリなネーミングである。, やたらコスチューム多彩な男。 女好きの設定だが、実際には女性キャラ以上に国や家族や男性キャラを気にする描写が多く、筋肉隆々なのに優しいマッシュ共々嫌味がなく、盗賊ジェフに変装して自国を救えたのは、トレジャーハンターのロックとの接点があったからではないか?との見解もある。, ナルシェから脱出したティナとロックを城に保護する。ナルシェでの一連の出来事を聞き、リターナーの活動の好機を見計らっていたところで、帝国の魔導士ケフカから彼女の受け渡しを要求される。当初は飄々とした態度で受け流したものの、翌日、ケフカが城に火を放つという強行手段に出たのをキッカケに帝国との同盟を破棄。二人とともにリターナー本部を目指す形でパーティに加入する。
女好きであり、女性ならば幼女から自らの婆やまで口説くという猛者。 『ファイナルファンタジーレコードキーパー』では
クリスタルソード装備時の攻撃力はレオ将軍が227、エドガーが197である。同レベルで同じ力52で同じく巨人の小手込みだとかなり差が出る。その差を埋めるためにエドガーの力をひたすら力+2のビスマルクでレベルを上げていき、皆伝の証と組み合わせるアクセサリの工夫も重要である。先述のように力を上げていき、素で力が100以上になれば上出来である。アクセサリは基本的にはブレイブリングで終盤ならミラクルシューズだろう。 ゲーム中の女性陣にはスルーされているが、女性陣に嫌われているのではなく、マッシュと同様にストーリーの潤滑油にする為にこの役割にされている可能性が高い(おそらく仲間としては好かれている)。
ヴィニー・ムーアの「Daydream」、トニー・マカパインの「Tears Of Sahara」「The King's Cup」、そしてエドガー・ウィンター・グループのカヴァー「Frankenstein」の4曲を公開! トニー・マカパインが病を克服し完全復活! 女性のストライクゾーンが広すぎるのと、プレイヤーが知る限りの彼のナンパは成功例ほぼゼロであること 初登場が序盤と早めでシナリオ上での出番が多く、なおかつ後半でも必ず登場するため物語全体を通して見ても最も多く登場するキャラクターである。, 武器は剣やナイフ・槍を、防具は盾や兜・鎧も装備できるなど、過去作品で言えば「騎士(ナイト)」の肩書を持つキャラクターたちと同等の重装備が可能。
フィガロはリターナーの側につき、エドガー自身も再会した弟マッシュと共に帝国との戦いに身を投じることとなる。 アヴェ建国王ロニ・ファティマ、その弟レネ・ファティマとまたしても王族で兄弟、風貌もどことなくエドガーとマッシュを彷彿とさせるものがあり、FF6をやったプレイヤーなら思わずニヤリとしてしまうだろう。, 当時、フィガロ兄弟の設定を担当したスタッフがゼノギアスにも関わっていたためのネタである。, 女性を口説くエロ国王と言われがちだが、彼の口説きのテクニックが帝国の裏切りを知るのに役立った。 エドガー、マッシュのシナリオ担当してた人の裏話みたいな感じで出てたからたぶん公式設定なような気がするけどあんま表に出てないっぽいので。, クライドの設定で容量の関係ではしょられたイベントとかもあったはず。
機械文明を誇るフィガロ城の若き王であり、機械師団(マシーナリー)の元帥でもある。 一時は原作のFF6とコマンド入力後の待機モーションが異なっていた(カインやキスティスが原作のエドガーと同じ待機モーションを持つ)。が、密かに原作と同じモーションに差し替えられた。, 機械に精通しているためか、セッツァーの代わりに飛空艇「ブラックジャック号」の舵を取る事もある。また、機械オンチなカイエンの機械いじりにハラハラする場面も。
N:ちから+1 後は親友の冒険家の方が本編じゃこのあたり一枚上手だしな。 ためるをLv3まで覚えるので継続ダメージは高め。火力を伸ばすならばアーマーブレイクやぜになげも装備するといい。 女性のストライクゾーンが広いことで知られるエドガーだが、レェンはそこから外れてしまった。, イベントダンジョンの「運命のコイントス」にてマッシュとともに実装された。ジョブは「マシーナリー」。, 本作ではナイト系のステータスを持ちHP・防御が高めでアビリティもアビリティも物理系やナイトのものが使用可能。, デフォルトの初期必殺技は「オートボウガン」。
バルビュータ【VI】を装備することでリミットチェイン超必殺技「レディに対する礼儀?」 どちらも機械種に対して特効ダメージという特性がある。機械に長けている故に機械の弱点を知っている、ということだろうか。
ロンギヌス【VI】を装備することでバースト超必殺技「トライエフェクトドリル?」 砂漠の国フィガロを治める若き国王で、マッシュ・レネ・フィガロの双子の兄。
1994年4月2日に発売され、その後もさまざまな機種で移植・リメイクが続いている『ファイナルファン … 飛空艇が大破したので修理を担うが、その間に一行に大陸のひずみを閉じるよう命ずる。, ひずみを閉じた頃に修理が完了した飛空艇で合流した後、神に直接会う事を聞いたエドガーは一行と行動を共にするようになる。, 神々にとらわれない勢力が必要としてこの世界で「リターナー」を結成した。同盟の戦士達に自由意志を持って自己判断で動くように指示し、世界やひずみの事を調査させた。 フィガロ城に着いた 王様エドガー 弟マッシュ エドガーは機会使いでバランス型なんだよな^ ^マッシュは武道家で攻撃ばかり エドガーのキャラみたいなのって今のノンスタイルの井上みたいな感じなのかな(^^;; >>期間限定<< ★中古品【ポイント3倍】 ★さらに! ゲーム全体を通して恋愛に関わっている様子はなく、マッシュを気にしているシーンが一番印象的に描かれている。
その後、故郷であるフィガロ城に戻った際に、父亡き後の王位継承の話に振り回された過去を二人で懐かしむ場面も。
オートボウガンやドリルなどは強力。でも回転のこぎりのジェイソンバージョンに驚いた人は多かろう…。, 「機械」もなかなか便利だが、エドガーは重装備が可能なのも頼もしい。 ファイナルファンタジーvi オリジナルサウンドバージョン(final fantasy vi original sound version) ゲーム中で流れるbgmを収録したサウンドトラック。全3枚組。 ファイナルファンタジーvi グランド・フィナーレ(final fantasy vi grand finale) ブラストボイス【VI】を装備することで閃技「クリティカルボイス?」
成功率:75(%) クリティカル率:30(%), バハムート連邦に無理やり加盟させられ、そこから抜け出すためにレジスタンス組織であるツイン・エスに協力を依頼する…という点は、原典であるFF6での設定と似通っている。 ティナ、セリス、リルム、女性モンスター、ネームレスのオリキャラ娘etcといった女性陣を従えるハーレムの王様にされていることもある。やると思ったぜ。
バトルリプレイの紳士的な使い方について示唆してくれる。, 7章でレイルから雇い主であることと「リターナー(反乱軍)」を率いている事が判明した。 以上、ソースはvジャンのffコロシアム(詳細は【ff6の裏設定】参照)。 エドガー、マッシュのシナリオ担当してた人の裏話みたいな感じで出てたからたぶん公式設定なような気がするけどあんま表に出てないっぽいので。 へー。何か色々裏設定があるんだね。 EDであまりティナと関わらないのは「愛」を知るのが目的だったティナと公式カップリングだと勘違いされない為だと思われる(EDではティナを心配する台詞がセリスとハモるような演出になっている)。
16年9月現在、専用オーバーフローをもっていてバーストを持っていないメンバーはエドガーだけである。 叔父の設定と初恋とエドガーの恋は確かに当時載ってあったのを覚えてる。, Vジャンプ'94年2月号にて、公式設定の髪色はハニーブロンド、目の色はブルーと記載があった。 また、10歳であるリルムに対してつぶやいた「さすがに犯罪か…やめとこう。」という台詞はファンの間で彼の名(迷)言として語り継がれている。
http://ww5.et.tiki.ne.jp/~blueapple/game/a-ff6.htm オリジナルクエストでハーレムを狙っていたりするほか、 状態異常付与数に応じて(最大重複数3個)威力が上がる、毒+無属性攻撃。バーストで毒纏いが出来るようになったので状態異常に頼らなくても威力を強化出来るようになった。 なんとか城に潜入するものの、城が稼働しなくなったのが稼働機械の心臓部に絡まった無数の触手であることが発覚。ジェフ(エドガー)は盗賊たちに自分が囮になると指示し奥の宝物庫へ誘導し、コッソリついてきていたセリスらとともに触手を退治する。