基本情報技術者 [午後・アルゴリズム編] 2020年版 福嶋先生の集中ゼミ, こちらもアルゴリズムの基礎を勉強できる参考書で、対話形式で勉強できるのが特徴になります。, 大滝先生の参考書も良いですが、福嶋先生の参考書も使うとアルゴリズムの理解度を上げることができます。, アルゴリズムを理解したら、プログラム言語対策として「基本情報処理技術者らくらく突破 表計算」を勉強しましょう。, プログラム言語は得意なもので良いですが、他の言語は癖を理解するのに時間がかかるのでおすすめできません。, 特にエクセルの感覚で試験に臨むと、思った以上に解けなかったという事態になってしまいます。, アルゴリズムとプログラム言語対策が終わったら、午後試験対策の問題集を勉強しましょう。, 簡単には理解できない分野もあるでしょうが、これ1冊を徹底的に勉強すれば基本情報処理技術者の午後を攻略することができます。, 基本情報処理技術者対策としては、上記で紹介した参考書と問題集を徹底的に勉強しましょう。, 特にアルゴリズムとプログラム言語は、合格の大きな鍵となるのでしっかりと勉強してください。, 参考書と問題集で基本情報処理技術者の対策をしたら、最後の総仕上げとして過去問を解きましょう。, 基本情報処理技術者の合格点は6割と言われているので、余裕をもって7割を目指すようにしましょう。, 難易度の高い問題も出題されるので、完璧を目指すのではなく7割以上を目標に過去問を解きましょう。, 専門的な知識も必要になりますが、一つ一つ理解すれば確実に合格点を取れる実力を身につけることができます。, 焦らずじっくりと勉強することが、基本情報処理技術者試験の対策では重要になるのです。, 基本情報処理技術者は簡単に1週間で取得できる資格ではないので、計画的に勉強を行いましょう。, コツコツと地道に勉強を続ければ、基本情報処理技術者は誰でも合格することができます。, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, TOEIC600点を目指す勉強法!英語が苦手な人が基礎からTOEIC対策ができる学習法. 基本情報技術者 [午後・アルゴリズム編] 2020年版 福嶋先生の集中ゼミ, 【料理レシピ本大賞2020】ひと口で人間をダメにするウマさ! 基本情報技術者 [午後・アルゴリズム編]を使って、集中的にアルゴリズムの考え方を学んでしまいましょう。, しかしこの本なら、ゼロからアルゴリズムの考え方を吸収していけます。4年連続売上No.1の実績は伊達じゃありません。, 「アルゴリズムとは?」というレベルから丁寧に解説されているので、無理なく学習を進めることができます。, さて、「試験まで時間がない」「プログラミング経験がない」という人は、「表計算」がおすすめです。, 表計算は、イメージとしてはExcelやGoogleスプレッドシートのような表を使って、計算や関数・マクロを組む問題が出題されます。, あたりの基本的な考え方は変わらないため、そう苦労せずに半分以上は得点可能と思われます。参考書も要らないでしょう。, しかし、「Excelの関数とかよくわからないよ」というあなたでも、下記の一冊を勉強すれば問題ありません。, この本は、Excel等の表計算ソフトをあまり触った事がない人向けに書かれているので、表計算の基礎を短期間で学ぶことが出来ます。, 時間が無い中でJavaやC言語をイチから学ぶのは得策ではありません。しかし表計算なら、短期集中で確実に得点源にすることが可能です。, 「これからプログラムの勉強をちゃんとしていきたい」という人は、2020年から追加予定のPytyon(パイソン)も選択肢としてはアリです。, なぜならPythonは、javaやC言語と比べて初心者向けのプログラム言語だから。, これからの時代、5Gが本格化していく中で、AIに関する知識はますます需要が高まります。PythonはAIの分野で広く活用されているので、今から基本的な知識を身に付けておけば一歩リードできるでしょう。, また、あなたが普段使っているYouTubeやInstagramもPythonで作られています。今後もこのようなSNSは我々の身近な存在であり続けるので、Pythonの知識を持っておくことでビジネスチャンスは広がるかもしれません。, 問題集は、パーフェクトラーニング 過去問題集がおすすめ。過去18回分もの試験が収録されており、解説も丁寧に記載されています。, 2020年春期以降に追加予定のPythonのサンプル問題や解説も網羅されています。, 過去問題自体はIPAの公式サイトからでも入手できますが、解説が無いので初学者にはあまり参考になりません。, そこで僕が実践したおススメの使い方としては、午前問題は1~2回分だけ実施し、午後問題を7~8回分取り組む方法です。, 午前問題は80問の「小問集合」なので、結局基本情報技術者試験ドットコムでたくさんの過去問に触れることが、試験形式のトレーニングになっているのです。, さてここからは、基本情報技術試験に関する参考情報を解説しておきます。お時間があれば。, 基本情報技術者試験は情報処理技術者試験の一つで、国家試験と位置付けられる資格です。, 基礎レベルと書きましたが、簡単というわけではありません。普段IT業界で働いている人間でも、勉強しないと合格は厳しいです。, 基本情報試験は午前・午後の2部構成となっており、全てマークシートでの選択方式です。, 午後はセキュリティやアルゴリズム、プログラム言語を中心とした内容で、午前の知識を発展させた内容となっています。, 合格点は、午前・午後いずれも60%以上。片方でも60%に満たなければ不合格となります。, CPUやメモリ、ハードウェアといったコンピュータ関連の知識や、ネットワーク、データベース、セキュリティなど、ITエンジニアとして必要な基礎知識を幅広く問われます。, 全80問中、テクノロジ系50問、マネジメント系10問、ストラテジ系20問の構成となっています。, マネジメント・ストラテジは暗記で大体正答できますが、テクノロジは計算もそれなりにあるので、十分な演習が必要です。, 問1のセキュリティと問2~5は午前問題の知識をベースにしているので、午前の対策がしっかりできていれば、午後用に特別な対策は必要ありません。, 問7~11はプログラミング言語。仕事や趣味で関わっている言語があればそれを選択しましょう。, プログラミング未経験という方には、先述した通り圧倒的に「表計算」をおススメします。, ExcelやGoogleスプレッドシートのような表計算ソフトのイメージで、他の言語より取り組みやすく、得点源にしやすいためです。, なお、2020年春期から、午後問題はプログラミング能力等を重視した配点に変更されています。, 近年、小学校でプログラミングの学習が導入されるなど、世間的にプログラミングが重要視される傾向に合わせたのでしょう。, 必要な勉強時間ですが、ITエンジニア向けの試験のため、スタート地点によって変わります。, 基本情報技術者の試験に合格すると、就職や転職、社内での評価など、様々な場面で有利に働きます。, 「一般人における自動車の運転免許」とまでは言いませんが、IT業界に携わるのであれば「最低限のIT知識を持っている証」として必ずパスしておきたい資格です。, なお、基本情報に無事合格できたら、その勢いで応用情報技術者試験にチャレンジすべき!, 応用情報はその名の通り、基本情報の1つ上のレベルなので、基本情報の勉強内容がそのままベースとして活かせます。, ベースができているホヤホヤの状態で応用の勉強に移行すれば、合格率は格段に跳ね上がりますよ!, 冷蔵・冷凍保存の目安や献立の決め方など、ご飯づくりの参考書に最適「Yuuのラクうま晩ごはん」, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, 2020年のタイミングでPythonが追加されたのは、上記のような理由が背景にあると思っていいでしょう, 自称、料理研究家。いろんなレシピの再現やオリジナルレシピの開発に日々励んでいます。資格や節約、ダイエットなど、暮らしに役立つ情報も。あと婚活中w, https://tsuru-blog.com/wp-content/uploads/2019/03/blog-header3.png, うかる! この試験は午前午後ともにマークシートですが、午後問題は選択問題もあるので、試験の概要を知ることは極めて重要です。, 午後の部にあるプログラミング言語選択の問題は、あらかじめ何か言語を学んでいないと厳しいです。, 理由としては、参考書を使用すると調べ物をする際にそれに関連した文章まで読む必要が出できます。, 一見めんどくさいですが、それによって1問間違えたときに得られる知識量が大きくなるので効率がいいです。, その単語だけを覚えようとしているのでは辞書の英単語を1個1個覚えるようなものなので絶対にやめましょう。, 先程ただの暗記は良くないと言いましたが、午前問題は過去問と全く同じ問題がかなり出ます。, おそらく類似問題だけで60%締めてもおかしくないくらい出るので、何度も出る問題は答えを暗記してしまいましょう。, わかっている問題が40問あれば残りの40問のうち4分の1の確率で10問正解できる計算になります。, 午後問題は知識というよりは、どれだけ長文を読んで理解できるかが重要になってくるので読んでいて苦でないものを選ぶほうがいいです。, 基本は日本語文でアルゴリズムの説明を読み、擬似言語の穴埋めや、実行結果の問題を解いていきます。, 大まかに理解していれば解ける問題もあれば、細かいところまでわかってないと解けない問題もあります。, 時間を無駄にしないためにも、満点は狙わず8割取れたら最高という考えを持って解きましょう。, 選択する言語の過去問をみてどんなアルゴリズムが出やすいのか傾向をみて解けるようにしましょう。, 20歳 | WEBメディアの会社で部長をやりながら、じゃぱざむ・特化メディア・WEB制作~コンサル・SEOディレクター・投資・就活相談など幅広くやっています。, 21歳 | 理系の大学3年生|Webアプリ開発を勉強中。クラウド系の自社開発企業(マザーズ上場企業)に内定。じゃぱざむでは、IT系記事の執筆とアイキャッチ画像の作成をしています。, 今井 ここは、カテゴリ「プログラミング言語」のページです。 人気のプログラミング言語の特徴を紹介しています。 将来性抜群のプログラミング言語TOP3! 2020年4月26日【2020年】将来性のあるプログラミング言語TOP5はこれだ! 最新のプログラミング言語人気ランキングTOP10+α! 2020年4月11日【2020年】プログラミング言語の人気ランキングTOP10!それぞれの特徴を解説! 人気…, 今井 ここは、カテゴリ「プログラミング言語の特徴」のページです。 よく言語の特徴として使われる用語の解説記事をまとめています。 オブジェクト指向プログラミングとは? 2020年4月13日オブジェクト指向のメリットとは?例に例えてわかりやすく解説! 静的型付け言語と動的型付け言語とは? 2020年4月14日動的型付け言語と静的型付け言語の違いとは? コンパイラ言語とインタプリタ言語とは? 2020年…, 今井 ここは、カテゴリ「アルゴリズム」のページです。 これから順次増やしていく予定です。 アルゴリズムとは? 2020年5月2日アルゴリズムとは?意味をわかりやすく解説! ソーティングアルゴリズム 2020年4月14日クイックソートのアルゴリズムをわかりやすく解説します! 2020年7月27日マージソートとは?図を使ってわかりやすく解説します! 学習アルゴリズム 2020年7月30日遺伝的アルゴリ…, ここはゲームをうまくなるためのゲーミングデバイスを紹介している記事一覧です。 最も人気のゲーミングデバイス記事は”ゲーミングイヤホン” 2020年3月20日ゲーミングイヤホンはプロゲーマーが使っているのがおすすめ!FPS向けのイヤホンはこれだ! 疑問に思っている人が多かったゲーミングキーボードの必要性 2020年4月14日ゲーミングキーボードはいらない?いやいるから!ゲーマ…, 平成30-01年度 基本情報技術者 試験によくでる問題集【午後】 (情報処理技術者試験). 基本情報技術者 大滝みや子先生のかんたんアルゴリズム解法 ~流れ図と擬似言語~ 第3版, この参考書は、初めての人でもアルゴリズムの考え方を身につけることができる工夫がされています。, 基礎的なアルゴリズムを勉強することができるので、理解できるまで繰り返し勉強しましょう。, アルゴリズムは1冊勉強しただけでは身につかないので、「うかる!基本情報技術者試験」も使って勉強することをおすすめします。, うかる! 【文系独学】応用情報技術者試験に3ヶ月で一発合格した方法 . 2020.10.10. リュウジ式 悪魔のレシピ(ライツ社). どうもkeit++です。今回、基本情報技術者試験に一発合格いたしました!結果は午前問題 76.25点・午後問題 63.00点でした。私が受けた試験は2019年4月21日にあった平成最後の試験でした。勉強期間は2ヶ月、勉強時間は1日2時間!この一番新しい情報を皆さんにお届けできればなと思います。 基本情報技術者試験に1発で合格したい。独学では、どんな勉強法が効率的か教えてほしい。, この記事を書いている僕は、WEBコンサルタント兼SEとしてシステムやマーケティングを担当しています。プログラマーになる時に基本情報技術者試験を取得しました。(1回落ちています)。, 基本情報技術者試験は、IT系で人気が高い資格の一つで、午前と午後に分かれていて問題の傾向が異なります。, 暗記中心の問題が多い午前と、アルゴリズム問題中心の午後に分かれているのが特徴です。, 午前の問題はテクノロジ系の問題が中心に、ストラテジーやマネージメントなどのIT分野の知識をしっかりと覚えることが必須となります。, 全体的に覚えることも多く、中途半端な知識量では合格することができない難易度の資格です。, アルゴリズムを攻略することが、基本情報技術者試験の午後試験を攻略することにも繋がります。, 基本情報技術者試験は難易度が高いですが、午後試験を攻略できれば合格も難しくはありません。, アルゴリズムを攻略するのは短期間では難しいので、計画的に勉強することが重要になります。, アルゴリズムは苦手な人が多い分野ですが、しっかりと勉強すれば独学でも合格できる難易度の試験になります。, 以下の表は過去の合格率ですが、ここ数年は合格率が20%を超えていて数字としては良くなっています。, ですが問題が易しいわけではなく、しっかりと勉強している人が多いのも基本情報技術者試験の特徴です。, 特にIT系の仕事を目指している人や、実際にIT系の仕事をしている人も多く受験しています。, 合格率が高いからと言って、勉強しないで基本情報技術者試験を受けたら合格は難しくなります。, 実際に基本情報技術者試験に合格するための勉強法を紹介するので、試験対策の参考にして下さい。, 基本情報技術者試験を独学で勉強する場合、午後の対策を最優先にすることが最も重要となります。, 合格できない受験者の多くは、午後対策の勉強をしっかりと行っていない傾向があります。, 午後のアルゴリズム対策を重点的に勉強して、同時に午前に必要な知識を暗記するのが効果的な勉強法になります。, 失敗する勉強法としては、午前対策に時間を使い過ぎて午後対策の勉強時間がなくなってしまうことがあります。, アルゴリズムの考え方を理解しなければ、プログラム言語の問題もかなり苦戦するからです。, 午後対策は理解できるまで時間がかかるので、勉強時間を多めにとることがポイントになります。, 問題集で間違ったものを何度も繰り返すことで、確実に実力が上がるので根気よく勉強しましょう。, 独学の場合は、解説が丁寧で理解しやすい参考書を選ぶことが合格率を上げるポイントになります。, (全文PDF・単語帳アプリ付)かんたん合格 基本情報技術者教科書 2020年度 (Tettei Kouryaku JOHO SHORI), 図やイラストを使って、基本情報技術者試験に必要な知識をわかりやすく説明している参考書になります。, 全ての内容を網羅しているわけではありませんが、参考書として必要な情報はきちんと入っている良書です。, 問題集を使って正解率を上げることが、基本情報技術者試験の午前対策としては最も効果的な勉強法になります。, 午後のアルゴリズム対策としては、「基本情報技術者 大滝みや子先生のかんたんアルゴリズム解法」がおすすめです。 2019.12.24. Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー. 基本情報技術者試験は独学で合格できるし、文系でプログラミング未経験とかでも問題ありません。この記事で、勉強方法、オススメの参考書、押さえておくべきポイントなどをまとめています。 基本情報技術者試験を「会社で取得するように言われた」「就職・転職で有利になると聞いた」という方はいませんか?これから取得しようと思っても、試験について詳しく知らないと対策できないですよね。この記事では、基本情報技術者試験の概要・おすすめの勉強法を紹介します。 基本情報技術者試験に1発で合格したい。独学では、どんな勉強法が効率的か教えてほしい。 システムエンジニアがこの悩みにお答えします。 この記事を書いている僕は、webコンサルタント兼seとしてシステムやマーケティングを担当 […] 【応用情報技術者試験】独学で合格した勉強法!it嫌いの文系が基本情報不合格してから . 令和2年10月に実施予定だった基本情報技術者試験は、新型コロナウイルスの影響により、試験会場確保が難しくなったため延期となりました。また試験延期に合わせて、受験手数料の返還といった措置が出されたため、受験生の皆さんは必ず内容をチェックしておくようにしてください。 実際、僕はアルゴリズムやプログラミングをよくわかってない状態から、3ヶ月ほどの独学で合格しました。, 試験合格のみを目標にするなら、スクールなどに通う必要はなく、参考書を2~4冊しっかり勉強すれば十分です。, この記事で効率的な勉強法などを解説しますので、コスパ重視で一発合格を目指しましょう!, 参考書でのインプットは、かんたん合格 基本情報技術者教科書。ITにあまりなじみに無い人でもイチから学んでいけるよう、工夫が凝らされた良書です。, 試験で狙われやすい用語は「ココが出る!」と注釈を付けてくれているので、全体をパラパラと見直す時にも便利です。, 細かいトピックスごとに「説明」⇒「過去問の小演習」で構成されているので、ちょっとしたスキマ時間でも勉強できます。, また、PDF版が用意されているのもGood。スマホやタブレットにダウンロードしてしまえば、本がかさばることもありません。, 基本情報のテキストとしてはイメージ&クレバー方式でよくわかる 栢木先生の基本情報技術者教室も大変有名です。通称ねこ本。こちらの本も初心者が学びやすい作りになっています。, ただ、こちらは初心者の学びやすさ重視のため、少し内容を絞っています。網羅性という点で言うと、僕は「かんたん合格」の方が優れていると感じました。, このサイトの「過去問道場」では、演習したい分野を自由に選択できるため、参考書でインプットした範囲だけに絞れば効率的なアウトプット訓練が可能です。, 「計算問題は出題しない」設定にもできるので、電車の中など、紙に書いて計算できない場面でも活躍します。, かんたん合格 基本情報技術者教科書でインプット ⇒ 基本情報技術者試験ドットコムでアウトプット, また、午後の問1(情報セキュリティ)と問2~5(長文問題)は午前の内容がベースになっているので、午前対策がそのまま午後対策にもなります。, 日常的に業務でプログラムを組んでいたりしない限り、勉強無しで高得点はキツイと思います。, そこで、うかる! 雑記. 2019年12月23日; 2020年4月26日; ipa, 資格; ipa.