那須 大亮(なす だいすけ、1981年 10月10日 - )は、鹿児島県 南さつま市出身の元プロサッカー選手。 元アテネ五輪日本代表。 YouTuber。現役時代のポジションはDF(CB、SB)、MF(DH)。 サッカー日本代表としての国際Aマッチ出場記録はないが、J1リーグで活躍した。 那須大亮が「やりたいことをやる」ためにしていること インプットしなければいけないことって、サッカーの知識だけじゃなくて、表現者としての語彙力だったり、YouTubeではエンタメ性を求めなきゃいけないので、トークのスキルなんかですね。 野球youtuber向さんは、チャンネル名の通り野球系のYoutuberで、登録者数が15万人以上とかなりの人気チャンネルです。 ... 川端龍さんは柔道家でありながら、2019年11月からはYouTuberとしても活動しています。 今回は、川端龍さんについて、 ... 殴られ屋KENJI(ケンジ)の本名や年齢・経歴は?元プロキックボクサーで世界タイトルや戦績についても!. 【ぴえん】モテない那須大亮が羨むモテるサッカー選手ベスト3! スポンサード リンク 2: 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 17:51:24.21 ID:VDCkcgwP0 現在の那須大亮さんのYoutubeチャンネルは、登録者23.8万人とかなりの人数です。 それでは、那須大亮さんのYouTuberとしての収入はどれくらいなのでしょうか? あるサイトによると、 チャンネル開設してから現在までの収入は674万円 となっています。 開幕直後はACLでは先発出場、J1ではゲーム終盤で守備固めとしてボランチでの出場が続いていたが、3月30日アルビレックス新潟戦で怪我の永田充に代わって途中出場して以降、センターバックのレギュラーに定着。ACL予選第6節ムアントン・ユナイテッドFC戦からJ1第12節サガン鳥栖戦まで、自身初の公式戦4試合連続得点を記録した。最終的にリーグ32試合でチーム3位の9ゴールと、それまで自己最多であった3ゴールを大きく更新する活躍を見せ、自身初となるJリーグベストイレブンに選出された。2016年からは遠藤航の加入もあり出場機会が激減しベンチを温める状況が続いたが、遠藤の不在時等に出場し健在ぶりをアピールした。, 2018年よりヴィッセル神戸に完全移籍[6]。11月24日に行われたJ1第33節・清水エスパルス戦に途中出場し、23人目となるJ1リーグ400試合出場を達成[7]。, 2019年12月16日、自身のYouTubeチャンネルにて2019シーズン限りでの現役引退を発表[8][9]。2020年1月1日、国立競技場のこけら落としとして行われた天皇杯決勝で鹿島アントラーズを破り、クラブ初のタイトルを獲得した。那須はベンチ外だったが、現役最後の天皇杯をタイトル獲得して、18年間の現役生活を終えた。, 引退後は監督やコーチ業に携わりたい思いがありつつも、選手を育てるよりもサッカーそのものの人気を広げるため、YouTuberとして活動している[10]。引退発表から数日後の2019年12月26日にはチャンネル登録者数が10万人を突破している[11]。, on the way 18 那須 大亮|ファンゾーン|柏レイソル Official Site, “神戸DF那須大亮が現役引退を発表…プロ生活と引退の理由を自身のYouTubeで語る”, https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20191216/1009569.html, 2018明治安田生命J1リーグ 第33節 那須 大亮 選手(神戸)J1通算400試合出場達成, https://www.youtube.com/watch?v=mpzCsqJ0ExA, https://www.nikkansports.com/soccer/news/202005110000376.html, https://football-tribe.com/japan/2019/12/26/158620/, https://www.youtube.com/watch?v=AT9kSJ-wZ0w, https://www.youtube.com/watch?v=LOXFVLhoiN0, https://m.youtube.com/watch?v=cFilcrm39dc, https://www.youtube.com/watch?v=L-XGMa-Guac, https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=那須大亮&oldid=80177437. 那須大亮 の収入は? 那須大亮 のYouTube動画の収益を、動画再生数を元に推測し、細かく算出してみました。あくまで推定値ですので、それを前提に楽しんで下さい。 ヴィッセル神戸所属の元U-23日本代表DF那須大亮の「You Tube」チャンネルの登録者数が10万人を突破したようだ。26日、自身のツイッターで明かしている。 那須は2018年7月末から自身の「You Tube」チ … Continue reading "神戸DF那須大亮、Youtubeチャンネル登録者が10万人を突破!" 那須 大亮(なす だいすけ、1981年10月10日 - )は、鹿児島県南さつま市出身の元プロサッカー選手。元アテネ五輪日本代表。YouTuber。現役時代のポジションはDF(CB、SB)、MF(DH)。サッカー日本代表としての国際Aマッチ出場記録はないが、J1リーグで活躍した。, 鹿児島実業高等学校を経て、2002年、駒澤大学3年時に、大学生Jリーガーとして横浜F・マリノスに入団。1年目は出場1試合にとどまった。, 2003年、横浜FM監督に岡田武史が就任。中盤でのアンカー役となれる選手を求めていた同監督は、2002年に浦和レッズで現役引退したマリノスOB・井原正巳の推薦の下、浦和から獲得した河合竜二を起用しようとした。しかし河合のコンディションが万全ではなく、苦肉の策としてセンターバックの那須を起用することを決定。このコンバートが那須にとって重要な転機となった。, 与えられたポジションは本職ではなかったが、持ち味であるディフェンス力でチームに貢献。試合出場を重ねる中で、チームの中心選手へと成長を遂げた。当時の日本代表エースである久保竜彦を獲得し優勝を目指していたチームにおいて、J1完全制覇の立役者となっただけでなく、自身も新人王のタイトルを獲得した。また、同年8月にはしばらく遠ざかっていたU-22日本代表にも復帰。存在感を徐々に増していった。, 2004年初頭、アテネオリンピックを目指すU-23日本代表に招集。積極的にチームを引っ張り、新たに招集された田中マルクス闘莉王のお目付け役ともなった。3月に行われた、アテネオリンピック予選では、第4節のバーレーン戦で途中交代した鈴木啓太の代わりにキャプテンマークを巻き、第5節のレバノン戦では出場停止だったものの、最終節のUAE戦では先制点を挙げ、チームの予選突破に貢献。本大会直前には、山本昌邦監督からキャプテンに指名された[3]。, しかし、現地ギリシャ入り後にコンディションを崩し、本大会初戦のパラグアイ戦で失点に直結する致命的なミスを犯し、前半のみで交代。2戦目のイタリア戦では、2点ビハインドの前半18分、負傷した徳永悠平に替わり途中出場。駒野友一と入れ替わる形で左SBに入るも、日本は2-3で敗れた。最終戦となったガーナ戦は起用されず、不完全燃焼に終わった。, 同年、横浜FMは浦和とのチャンピオンシップ(CS)に出場。2試合合計1-1(PK4-2)で勝利し、J1連覇を飾った。しかし、CS直前に負傷した那須はベンチでチームの優勝を見届ける形となった。これ以降は横浜FMにおいてプレーの幅を広げるなど成長を遂げ、中澤佑二、松田直樹、河合竜二、栗原勇蔵らJ屈指のDF陣を擁するチームにおいて厳しいポジション争いの中で力を磨いていった。, 2007年は新しく監督となった早野宏史の下で重用され、CB、SB、ボランチと多くのポジションで起用されたが、中でもSBとしての起用が多く、左SBが本職である小宮山尊信、田中裕介、右SBの田中隼磨らを差し置いての起用であった。だが本職のCBとして代表を目指したい那須は移籍を模索。シーズン途中にFC東京からレンタル移籍のオファーが届いた際には、横浜FMに残る決断をしたが、シーズン終了後の2008年1月11日に東京ヴェルディへの完全移籍が発表された。東京Vではキャプテンを任される試合もありレギュラーとして奮闘するも、自身初となるJ2降格を経験した。, ここでセンターバックの若返り策を進めていたジュビロ磐田のオファーを受け、2009年完全移籍。ここでも主力選手として活躍し、2010年シーズンからは磐田の主将を務めた。磐田では2009年はセンターバックで起用されたが、2010年は前年度の失点の多さからアンカー役の選手を必要としたチーム方針により横浜時代同様中盤のボランチにポジションを変え、ナビスコカップ優勝に貢献。2011年シーズン前半は前年同様ボランチとして、 ロドリゴ・ソウト加入後は主に左SBで起用され、累積警告による出場停止を除く全試合に出場し、チームの4年ぶり一桁順位に貢献した。, 2012年より柏レイソルに移籍[4]。柏では近藤直也や増嶋竜也がCBとして出場した際は両SB、両者の欠場時にはCBを務めるも、リーグ戦での出場は23試合と5年振りに30試合を下回る結果に終わった。一方、天皇杯準々決勝の大宮アルディージャ戦では、試合途中にボランチから右SBにポジションを変更し、後半ロスタイムに工藤壮人の逆転ゴールをアシストするなど、全6試合中5試合に先発出場。柏レイソルとしては初となる天皇杯優勝に貢献した。, 2013年1月5日、浦和レッズに完全移籍[5]。 2020/5/16更新現役サッカー選手、野球選手、元サッカー選手、元野球選手の面白いチャンネル。那須さん、高木豊さん、里崎さんなど元選手のエンタメおもしろいですよ。サッカー選手那須大亮さんwww.youtube.com水内猛さんwww.yo 那須大亮 の収入は? 那須大亮 のYouTube動画の収益を、動画再生数を元に推測し、細かく算出してみました。あくまで推定値ですので、それを前提に楽しんで下さい。 ヴィッセル神戸所属の元U-23日本代表DF那須大亮の「You Tube」チャンネルの登録者数が10万人を突破したようだ。26日、自身のツイッターで明かしている。 那須は2018年7月末から自身の「You Tube」チャンネルを開設。これまでに、チームメイトである神戸の選手達や過去の所属クラブの選手達などが出演してきた。そして、ついに登録者数が10万人を突破した。同選手はこれを受けて、自身のツイッターで「登録者10万人突破しました~これからも皆様が喜んで頂ける動画を届けていきたいので、日々精進しながら、頑張ります応援して下さる皆様に感謝ですこれからも応援宜しくお願い致します」と今後の意気込みを語った。 なお、今年7月から「You Tube」での活動を開始した元日本代表FW本田圭佑の現在のチャンネル登録数は15万5000人となっている。今月には、東京ヴェルディに所属するFW小池純輝とMF梶川諒太もチャンネルを開設するなど、現役のサッカー選手が相次いで「You Tube」デビューしている。 今月16日に現役引退を発表した那須だが、引退後のことは現時点では明かされていない。神戸は来年1月1日に新国立競技場で鹿島アントラーズとの天皇杯決勝を控えている。この試合が、那須にとって現役生活最後の試合となる。同選手の最後を有終の美で飾ることはできるのだろうか。今後に注目していきたい。, 登録者10万人突破しました~✨これからも皆様が喜んで頂ける動画を届けていきたいので、日々精進しながら、頑張ります‼️応援して下さる皆様に感謝です✨これからも応援宜しくお願い致します‼️ pic.twitter.com/gMusNdZdQg, これからも皆様が喜んで頂ける動画を届けていきたいので、日々精進しながら、頑張ります, スター選手に愛される国、日本。メッシ、Cロナ、デルピエロ…親日家サッカー選手11選, Jリーグで最も高給取りな選手は誰? 1位は年俸6億円…Jリーガー年俸ランクTOP26, 知れば知るほど面白い。マンU、バイエルン、PSG…サッカークラブのエンブレム誕生の秘密【後編】, 各クラブを支える様々なオーナー。石油王、中華資本、実業家…各国ビッグクラブオーナー20選, サッカー、野球など130種類以上のスポーツに加え、スポーツ関連コンテンツが見放題!. 現役サッカー選手、野球選手、元サッカー選手、元野球選手の面白いチャンネル。 那須さん、高木豊さん、里崎さんなど元選手のエンタメおもしろいですよ。, 現在の保護者世代は受けたことのない授業が行われるのだと思いますので、概要資料くらいは見ておいたら良いかなと思います。, ①では平成の振り返りを見てみました。平成を振り返ったところで、では現状はどうなのか、色々と去年のデータが載っています。 少し意外だったのは、個人のモバイル端末保有率が84%、スマートフォン保有率が64%という数字です。ガラケーのままの人が、未だに、それなりにいるんですね。 逆に、タブレットを4割の世帯で保有しているというのは、結構みんな持っているんだなぁ、という風に感じました。 インターネットでの決済、コンビニ払いや代金引換などのクレジットカード以外の支払いを使っている人がそれなりにいるのも意外でした。. 那須大亮 / Daisuke Nasuの年収・総獲得金額がスゴいことに!?その収入を年収だけでなく時給や昨日稼いだ日給までも徹底的に分析してお伝えします。那須大亮 / Daisuke Nasuの総獲得金額である総収入は831万3398円、年収は377万4117円です。 那須大亮さんと言えば、元プロサッカー選手で現在はYouTuberとして活動していますよね。, 那須大亮さんは、坊津町立清原小学校・枕崎市立枕崎中学校を卒業して、鹿児島実業高校に進学しています。, 鹿児島実業は高校サッカーの名門で、全国高校選手権出場が23回・優勝2回・準優勝3回と凄い実績を誇っています。, 鹿児島実業時代の同級生には、海外でも活躍して現在は横浜FCの松井大輔さんがいます。, 松井大輔さんは那須大亮さんのチャンネルにも出演していて、現在も仲がいいことがわかります。, 那須大亮さんの高校時代の成績は、3年生の時に高校サッカー選手権大会で準優勝と言う素晴らしい結果を残しています。, 入団した2002年には1試合しか出場できなかったものの、岡田武史監督に本来のポジションとは違うセンターバックに抜擢されてからは、実力を発揮して活躍するようになります。, U-22日本代表やU-23日本代表にも選ばれて、日本トップレベルの選手として活躍しました。, 2018年には23人目となるJ1の400試合出場を達成し、2019年で引退しています。. スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 那須大亮さんは元プロサッカー選手ですが、現役時代の年俸はどれくらいだったのでしょうか?, 現在の那須大亮さんのYoutubeチャンネルは、登録者23.8万人とかなりの人数です。, あるサイトによると、チャンネル開設してから現在までの収入は674万円となっています。, チャンネル開設から約2年程度なので、年収だと337万円程度ということになりますね。, しかし、那須大亮さんのチャンネルは今すごい勢いで再生回数が増えていて、2020年4月の収入は130万円となっています。, これからも再生回数はどんどん伸びていきそうですから、2020年は1000万円以上は確実で、もしかしたら2000万円くらいの収入になるかもしれませんね。, プロサッカー選手というと、凄い高級車に乗っているイメージがありますが、那須大亮さんの愛車はどうなんでしょうか?, 最後のノアだけ価格を言っていませんでしたが、新車価格は255~330万円となっています。, カイエンターボやレクサスRXなど高級車を乗り継いできたようですが、家族ができてヴェルファイアやノアなどのミニバンに乗るようになったみたいです。, ・鹿児島実業高校時代には松井大輔さんと同級生で、3年生の時に高校サッカー選手権大会で準優勝. 緊急事態宣言が39県で解除されました。 北海道、東京、神奈川、埼玉、千葉、京都、大阪、兵庫以外は解除。 感染者も減少傾向のようなので、このままいけば全解除の方向でしょうか。 当たり前の話なのでしょうが、接触を減らせば感染拡大を防げることが実... グッドデザイン賞からデザインの優れた良い商品やサービスを探す|2019年度各賞も発表!, 家族・子供の写真や動画の保管|クラウドで容量不足を感じるなら”おもいでばこ”がいいかも, 不器用な初心者にもおすすめする簡単レシピ本2冊|料理できない旦那さんとかにどう? – クラシトネット. サッカー系YouTuberとしてすっかりお馴染みになった那須大亮氏は、現役時代に数多くのタイトルを手にした。, 新人王、ベストイレブン、リーグ戦優勝2回、天皇杯優勝2回、アジアチャンピオンズリーグ優勝1回、リーグカップ2回など、何度も栄光のときを過ごした。, 同時に、どう壁を乗り越えていいか分からなくて苦しんだときもあったという。ショックすぎて記憶から飛んでいる試合もあるそうだ。そんな辛いときをどうやって乗り越え、現在につなげたのか。, 大学3年生のときにサッカー部を辞めて、横浜F・マリノスにプロ契約していただいたんですけど、1年目はほとんど試合に出られず、出してもらえるようになったのは岡田武史監督になった2年目からなんです。, 辛かったのは、試合に出られないことよりも自分が前に進んでないことに対してで。出場できないことを嘆くだけで、何かを変えようという努力を精一杯してなかった自分に対して、辛いというか情けないというか。なんかこう、葛藤じゃないですけど、すごくもどかしい気持ちで。でもそのもやもやした気持ちがあるのに、アクションを起こしてない自分というのが、ちょっと立ち止まってる感じ……とかそれに近いものあったって思います。, やっぱりいらないプライドってのが、多分あったんですよ。若いころってホントちっちゃなプライドというか、そういうのが邪魔して。「オレはこれだけできるのに」って思ってたし、大学サッカーやユースカテゴリーでやらせてもらって、ある程度自信を持ってマリノスに行ったつもりだったんです。, けど、その自信みたいなのがすぐに打ち砕かれて、出られない理由を他の何かのせいにしてたんすよね。自分に目を向けないっていう、一番やってはいけないことをしてました。出られない理由を周りのせいにしたり、環境のせいにしたり。自分に対してベクトルを向けるまでに時間がすごくかかりました。, 努力の仕方とか、何をどうすればいいっていうのが自分自身で分かってなかったんですよ。なのにプライドみたいなのが先走ってしまって。ちょっと練習にも気持ちが入らないとか、俗に言う「腐る」っていうことを少ししてしまった時期があったんです。どうすればいいかっていうもがき方も自分で分かんなかったですし。だからそこはやっぱり辛かったですね。, 自分にベクトルを向けられるようになったのは、周りの方に、先輩とかコーチとかにすごい恵まれてたからで。チームメイトには中村俊輔さん、松田直樹さん(故人)、中澤祐二さん、奥大介さん(故人)とか、有名な選手たくさんいて。, 全員の言葉が残ってますし、プロプレイヤーとして18年間やらせてもらう上で、その方々の言葉っていうのがホントずっと心に残り続けてるので、人に恵まれた、人に助けられたんです。, マツ(松田)さんから言われたときは……ホント僕、元気なかったんですよ。あからさまに気持ちが乗らないというか。すると練習終わって、突然マツさんに呼ばれて「お前どうしたんだよ」って言われて。, 「元気ねぇじゃん」って声かけてくれて。「いや、こうで」って説明したら、「お前さぁ。オレもそういうことあったけど、お前みたいなヤツが元気ないと、オレも元気出ないよ」「お前、元気出せよ」って。, 僕みたいな、1年目のホント新人に言っていただいて。マツさんみたいな、その当時も日本代表でバリバリ活躍してた方に、そうやって励ましてもらうこと自体が非常にありがたかったですし、声かけてくれてたってうれしさを感じて。何気なくフランクに喋りかけてくれたんですけど、その言葉は自分がその年を乗り越えるきっかけの一つになりました。, 本当は僕とマツさんはポジションが被るのかもしれないけど、マツさんは僕が成長して自分が刺激されることに対しての拒否反応がなくて。マツさんは自分に立ち向かってくる選手がいることを喜びとしてましたし、それが逆に自分の成長になるって考えていたと思うので。, 試合中に罵声に近いくらい衝突するとかありましたが、マツさんには「どんどん言ってこい」って僕が試合に出るようになってから言っていただきました。プロとして衝突するとか意見を言い合ってコミュニケーションを取るんだから「お前も気を遣わず言え。気を遣ったらオレは怒るからな」って。, それぐらいの気迫を持ってやれと教えていただいていて、プロとしてどういう姿勢で、どんな気持ちを持って試合に臨むかとか、戦う姿みたいなことを非常に学ばせていただきました。, 奥さんには1年目からプライベートでもかわいがってもらったりしてたんです。でもあるとき叱られて。僕が2年目にボランチとして試合に出始めてから、同じポジションだった上野良治さんがケガしてたというのもあって、僕が良治さんの場所を取る形になったんですよ。それで練習とかで良治さんに気を遣うのがすごく見られたみたいで。, あるときご飯食べてたら「ちょっと、那須」みたいな感じで声かけられて。「お前、気を遣ってるやろ。あんなんだったら伸びんぞ」って、本気で言ってくださったんですよ。, 普段そんなことまったく言わない人だったんですけど。「何、気を遣ってんや」みたいな感じで関西弁で言っていただいて。「お前、今後そんなんじゃあかん」って本気で叱っていただいて。まだ甘ちゃんだった僕に、プロで生き残るっていうことの意味を教えていただいたんです。, もうこのお2人はお亡くなりになりました。僕には大きなものを残していただいた2人なんです。その時期を乗り越えられたのはこういう方々の支えがあったからなんですよ。でも、みなさん何気なく言ってくださったことなので、ご本人たちは、シュンさんにしても「覚えてない」って言ってましたけど、僕はもうホント心にずっと残ってる、今でも残ってるくらい、刻み込まれた貴重な言葉でした。, 1年目は辛かったというか、壁とか挫折の乗り越え方とか努力の仕方がわかんなかったんです。でも、何にどうアクションすればいいとか、何を自分で変えなければといけないとか、そういう乗り越え方やもがき方が分かってくれば、壁とか挫折は必ず「学び」に変わるってのを、人生の中で体感してきました。そのときは苦しいですけど、この時間はどういう時期だっていう認識があれば、必ずいい時間になったり自分の糧になるって人生の中で経験したんです。, 新型コロナウイルスが猛威を振るっている今もそういう苦しい時期だと思うんですけど、人生の糧になるという考えを持っておくことがすごく大事だって思って行動しようと思います。, 僕のYouTubeの動画でも度々話題にしているあの試合……2004年アテネ五輪の初戦で、4分に僕のミスから失点したパラグアイ戦は、僕のサッカー人生の中で、相当というか、ワースト3というか、1位ぐらいにショックでしたね。, ミスしてからの記憶がほぼ飛んでますし、あのシーンを見たいとは思ってないです。別に悪い思い出だけとして残ってるわけじゃないんですけど、あのシーン、ミスしてから後は全然思い出せなくて、それくらいショックを受けてました。, キャプテンに指名してもらって、それはありがたいことでしたし、オリンピックを機に海外移籍だったり日本代表だったり、いろんな可能性があると思って、希望を心に抱きながらここで頑張ろうというときの、あの初戦でのミスだったんで。, だからもう自分で自分を地に足が付かない状態にしてしまって。 チームには迷惑掛けるし、サポーターもいっぱい来てくれて、たくさんの方々が全国から声援を送ってくださっている中で、やっぱりああいうプレーをしてしまったとか、そういうことに本当に、いろんな感情が交じりすぎて、その後は全く覚えてないですね。ショックすぎて。, PKで同点に追いついたときに落ち着けばよかったかもしれないんですけど、自分に余裕がなかったというか。あの当時もうちょっとサッカーを楽しむとか、気負いすぎないでマイペースにやれれば良かったんですけど、結局、あの当時はそれだけの技量が自分になかったんだなって、今考えれば思います。, そのパラグアイ戦は前半で交代して、次のイタリア戦は徳永悠平さんと交代して出場したけど、ガーナ戦では使われませんでした。オリンピックでしたけど、僕は代表の試合の重みを分かってますから、監督がどういう選手を選ぶか僕はリスペクトしてますし、結果的にガーナ戦は勝ちましたし。, もちろん、ガーナ戦で出してもらえば個人的にはうれしかったかもしれないですけど、あのときは単純に僕に力がなかったと思います。あのミスは当時の自分が受け止めなければいけないことでしたし、それを受け止められなければ、仮に3戦目に出ていたとしても、ちゃんとプレーできたか分からないです。 だからガーナ戦で僕を使わなかったという山本昌邦監督の選択って、僕は素晴らしいと思ってます。, 勝負の世界ってそういうものだし、それに代表チームというのは特にそういうものだと思っているので。そこでいい選手を使うべきですし、使わなければいけないと思ってますし。, それから僕は今、「意味がないことはない」と思ってるんです。あの試合も僕のサッカー人生を形作る中ですごく意味あることを与えてくれたんだって。したことについては満足してないですし、起きたことも満足してないですし、あのミスに大きなショックを受けたとか、できればあそこで活躍したかったとか、ホントいろんな思いはもちろんありますけど、そのあとよくよく考えたら、18年間プロ生活を送れたのはミスのおかげというのは心から思ってるので。, あの試合は見直してないです。18年経ってもまったく見てないです。見てないですし、記憶から消えてるので気にもならないですね。プレーのシーンを思い出したいとか考えてなくて、もう起きたことを振り返らずに、自分のポジティブな部分に変換できたって。, 乗り越えられたのは、あのときから起きた一つひとつの物事を乗り越えるたびに「本質」を知ったからですね。本質を知ってからあの物事、あのあとに起きたいろんな事象に対してもポジティブに捉えられるようになりました。その考え方とか捉え方が変わってからですかね。, アテネ五輪からマリノスに帰ってきて、そのシーズンは結局「本質」というのが何か探れなくてもがいていたと思います。リーグ戦は出してもらっていたんですけど、結局チャンピオンシップには出ることが出来ず、やっと次のシーズンからまた出ることができたんですけど。, マリノスにいた期間は先輩におんぶに抱っこじゃないですけど、素晴らしい先輩方がいて、その中で輝けたんですよ。先輩方といい監督がいて輝けたんです。そしてそれが自信に繋がっていったんですよ。, だから本当にいい意味で、マリノスにいた期間というのはずっともがき続けていたと思います。その時期に、努力するとか、自分にベクトルを向けるとか、そういうのを身につけられたので。今後何が必要かというのを考えて、そのためにメンタル面だったりフィジカル的な面、技術的な部分も含めて見つめ直して、じゃあどうしなきゃいけないって気づけたのが非常に大きかったと思います。, 「本質」が探れるようになったのはアテネ五輪の翌々年の2006年……ですね。きっかけというか、2005年はリーグ戦29試合に出していただいてたんですけど、2006年からは、センターバックに戻してもらうんですよ。 岡田監督からは2005年のリーグの終盤に「いずれセンターバックに戻す」って言われて、そこから競争が始まったんです。, マツさん、中澤さん、栗原勇蔵という、本当に豪華なメンバーと競わせていただいて。自分はセンターバックで勝負したいという気持ちがありましたし、マリノスでやるんであれば、そういうチーム内の競争は越えなければいけないところと思っていて。, それで2006年のリーグ戦の出場は16試合で、前の年に比べると半分ぐらいに減るんです。特にそのころですね。どうやってこの状況を変えなきゃいけないか、自分にベクトルを向けて、出てない時間に何をしなければいけないか、出るために何の準備をしなければいけないか、そういうのを自分を見つめ直して考えた期間かと思ってます。, もちろん自分の実力も、先輩方の偉大すぎる実力というのも分かってましたから、そこに追いついて追い越すためには何をしなければいけないかというところで、見つめたんですよ。ライバルが凄かったからできたわけですね。もし競争するライバルがいなくて、普通にレギュラーになってたら、その後のサッカー人生が良くも悪くも変わってたかもしれないですね。 そのときも苦しかったんです。, でも僕は常々感じてるんですけど、苦しいときって本当に成長できる一番の時間だって。苦しさを「苦しい」とだけ受け取ったら人間は成長できなくなるというか、歩みを止めてしまうと思うんです。, 「苦しみって決して悪いものではない」って思って、本人にとっては気持ちのいい時間じゃないですけど、本質が何か分かれば、自分がたどり着きたいところを目指す上でその苦しみって学びの時間になると思ってます。自分が何になりたいか、どうなりたいかというところを見つめようと思ったら、結局そういう苦しいときは必要な時間なんですよ。, 今、YouTubeという媒体を使わせていただいて、サッカーの良さや素晴らしさを広めたい、Jリーグの発展と貢献につなげたいと思って、プロ1年目じゃないですけど、自分の中でのプライドみたいなものを捨てながらやってます。, これまでやってきたすべての現象というのは自分がここにいた証で、それを取り繕うわけでもなく、起きたことを発言してYouTubeの映像に残して、それでたくさんの人がサッカーを見るきっかけになれば僕はいいと思ってます。, 今はとにかくサッカーを知ってもらうきっかけを作りたいんですよ。だから映像に苦しかったときの話も入れてて。もちろん実際に辛かったですけど、ポジティブに捉えて今の人生の糧になってるので、「あのときはミスして本当にすみません」って言えるぐらいになったんですよね。, 今は自分の中でもそうやって前向きに考えられてます。 新型コロナウイルスの影響でいろいろなことができないんですけど、意味のない時間はないと思うし、時間は無限じゃないので、1分1秒をどれだけ大事にできるかと考えてます。, コロナだからこそ本当に苦しいとか辛いとか、いろんな痛みを伴わなきゃいけないとか、そういうことがあると思うんですけど、それだけ多くの痛みを知ったのなら、それを前向きに変えることができたら、大きな力になるんじゃないかと思って。, だから今の辛かったり痛い思いは感じるべきだと思ってるんです。そして、そこでやっちゃいけないのが、その痛いことを「何でオレだけ」という、本当の苦しさに変える受け取り方をしちゃうことで。, もしそういう感じ方をしまったら、その先の自分が求めていた本質に行き着かないですし、自分のそのあとの糧になるものになくなってしまうので。 僕がコロナの苦しさをどうプラスに変えたかというと、自粛して家にいる時間が増えたので、自分磨きというか、今、インプットしなければいけないことがたくさんあるから、それをやっていました。, インプットしなければいけないことって、サッカーの知識だけじゃなくて、表現者としての語彙力だったり、YouTubeではエンタメ性を求めなきゃいけないので、トークのスキルなんかですね。, あとは今後YouTubeをやっていくだけじゃなくて、ビジネス的な観点も身につけなければいけないと思ってて、今まで知らなかった知識を豊富にしなきゃいけないから、そのインプットする時間として非常に有効に使えていると思います。, それに最近は語学もやってるんですよ。英語です。ホントまだまだなんですけど。チームメイトだったスペイン語圏の選手もドイツ語圏の選手もそうなんですけど、海外の選手は英語って基本的に話せるんですよ。, 英語を話せなくても関係値は深められたんですけど、より一層深いところで関係を築きたいと思って、語学はやるべきところだと思いました。 外国語のいろんな音を聞いたりすると、言語ってこんなに違うんだということを、当たり前ですけど感じましたし、人は聴覚も使って、いろんなもので判別したり学んだりしているから、より発してる言葉は大切だって。, そう感じて、どういう言葉を発したら視聴者の方がどういう受け取り方をしてくれるのかと考えながら話してたら、視聴者の目を変える言葉に繋がったんです。だから言語の意味だったり言葉の重みというのをより大切にしなきゃいけない、言葉って簡単なものじゃなくて大事にしなきゃいけないというのを改めて気付かせてもらいました。, そんなことをやりながら有限な時間をどう有意義に使っていくかに目を向けてます。自分に対する対価が止まってしまうということに考えのベクトルを向けるんじゃなくて、今インプットすることでコロナ明けとか、もう少し状況が良くなった時に、活動がいい形で進められると思ってたので。, それで映像を作るために結構頻繁に会議をして企画やキャスティングを決めてます。クリエイターさんと、それこそ現役時代のように結構バチバチでやってますね。それがないといいものできないんで。, いい動画を作ろうという上での企画会議なので、ときにはギスギスすることもあるくらいです。自分の立ち位置というのも理解してますし、今は本当にコツコツというか、よりスキルを上げていく中で、視聴者の方の信頼を掴まないというフェーズだと思います。, でもホントまだまだなんですよ。僕はサッカーだけで生きてきて、社会に出てからは1年目なんで苦しんでますし、やっぱり知らないことばっかりで。だから本当に謙虚に学ぶ姿勢を持って、今はインプットしてアウトプットして、トライアンドエラーでやっていこうと思っています。, さくマガは、さくらインターネット株式会社が運営する【「やりたいこと」を「できる」に変えるWEBマガジン】です。, 多くのサッカー誌編集に関わり、2009年本格的に独立。日本代表の取材で海外に毎年飛んでおり、2011年にはフリーランスのジャーナリストとしては1人だけ朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の日本戦取材を許された。Jリーグ公認の登録フリーランス記者、日本蹴球合同会社代表。, 1986年生まれ。2019年4月に中途でさくらインターネット株式会社に入社。さくマガ立ち上げメンバー。さくマガ編集長を務める。WEBマーケティングの仕事に10年以上たずさわっている。, 適応障害を発症する大きな原因は、仕事のストレスや人間関係。僕自身は今から2年前に…, ベルフェイス株式会社は設立からわずか5年でオンライン商談システム業界シェアナンバ…, もうサラダバーに行きたくない。心の底から行きたくない。 ブラック企業やライター業…, みついだいすけさん 化粧品のOEM会社に勤務する、コスメを科学する現役の化粧品開発…, さくらインターネットからLP出資をしている、ベンチャーキャピタル「THE SEED」Gener…, 「人生観が変わった」←最初からたいした人生観もってないヤツ! 異世界で“当たり前”を探すインターネット放浪記, スタートアップ、一番目の応援者になろう! THE SEED廣澤氏 × さくらインターネット田中.